• 締切済み

子供が一人で始めた習い事でなじめない。

いつもこちらにはお世話になっています。皆様に何度救われたことか・・ 今回は子供の習い事での相談です。 同じような境遇だった、また同じような境遇の方がいらっしゃればうれしいです。 4年生の娘があるスポーツをやりたいと言い出しました。 少年団もありますが少年団には入れずそのスポーツ専門のスクールに入れました。 近隣の小学校の子供たちと同じ小学校の子供たち20人位で習っています。 みんな、友達同士で入会したようで最近入会したうちの子は休憩のときとか 始まる少し前の雑談?時間はいつもポツンと一人でいます。 (男の子13人、女の子7人位の割合です) 私としては友達を作りに来たわけではなく、そのスポーツを習いに来ている。 友達と一緒でないと何も出来ないような娘にはしたくないと自分に言い聞かせ 毎週送迎をしておりますが、やはり周りの女の子たちがきゃっきゃ言いながら 休憩中に遊んでいる中、少し離れた場所でポツンとしている娘を見るのがつらいです。 そのスクールは親はほぼ送迎だけで親同士で話したりする場面もありません。 (会えば挨拶をする程度) 私は娘がやり始めたばかりなのもあって一人で少し影の方から練習を見ています。 練習が終わった後「どうだった?やっぱり休憩時間とかつらいかな?」と 聞いてみても娘は「別に・・・」とだけ言い、翌週の練習にも参加しています。 まだ初めて2回目なのでこれから馴染んでいってもらえればいいのですが・・ もし娘がスクールの中で友達が欲しいと思っているならば、この壁を乗り越えてほしいと 思う気持ちはあります。 でも話しかけたいのに勇気が出ない・・みたいな表情をしながら一人ポツンは 見ているこっちが辛いです。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.5

あのね、友達つくりに来たのではないといいながら、なんで、 初参加のときの、そのスポーツをやっているときの娘さんをほめない? なんで、休憩時間が寂しくないかと、気にするの? 子どものプレーに集中しましょうよ。 そうすれば、ちゃんとママが見てると、わかって、うれしいものです。 幼い頃に、見て見て!と子どもはいいましたよね? それと同じことです。 していることをほめる。 ほめることを探す、そのために、目を皿のようにして、見る。 それだけです。 教えるほうもプロです。 満遍なく、見てます。 子どもだけを見ているママとは違う。 今週と違う、来週、スキルがあがる、体力がつく、そういう過程をちゃんと 見て、覚えて、ほめる。 見ているママにしか出来ないことです。 そのスポーツが好きなら、どんなにへたくそでも、つらくても、 友達がいなくても、個人スポーツなら、スクールがあるなら子どもは継続します。 なんで、余計なことして、足を引っ張るのでしょう? ママのあなたが、友達できなくて寂しいのではないですか? 一人ぽつんとしているようで、そのときに何を考えているか本当にわかってないです。 プレーを頭の中でリピートしているかもしれない、コーチの言ったことをリフレインしているかもしれない。 ただ、ボーとしている時間も必要です。 我が家の娘はずっと水泳の選手でした。 いや、それ以前に選手の同じ学年の子がいた、その子のお姉さんも選手でした。 なので、コーチの目をかける度合いが違う。 ボーっとした子でしたし、特に選手になりたくてなったわけでもなく、 週2回から、毎日泳ぐようになって、年上の選手ばかりの中で話すこともなく、 姉のいる同学年の選手の子とも別に親しいわけでもなく、ポツンがずっとです。 そんなこんなでもまれているうちに、体育系に進学までするようになった。 今も、実業団で泳いでます。 別にそれで採用になったわけでもないですが、所属を変わるとか、スクールを変わるとか、そりゃもう、イロイロです。 競技会に出れば誰も一人で、スタートです。 仕事で、2年おきに転勤もまた、特に問題ないようです、大変なことは大変なんだと思う。 同期で長期休暇をとるような人もいるような大手の職場ですから。 当然、やめる人もいる。  最初に配属になった支店では、3人のうちの一人の生き残りです。 娘さんが育ちあがるのをじっと、手を握り締めて片時も見逃さずに見ることです。 ママが一番の応援団です。 目的に集中するのがさき、そして、毎回何かを目的にそって、ゲットすることをほめる。 何も残らなくても、体力は財産として残る。 これは、かなり大きな資産です。 つまらない、アナタの感情論で不安を先取りしないことです。 いつでも、どこでも、最初の一歩、そして一人が始まりですから。

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.4

まだ2回しかスクールに行ってないのですよね? それで「なじめない」って当たり前なのでは? 質問者さまが先回りして悩むことではないと思いますよ。 そもそも「友達と一緒でないと何も出来ないような娘にはしたくない」とお考えなのは、当の本人ではなく親である質問者さまですよね。 お子さんが悩んでないことを、わざわざ質問者さまは自分の悩みにしてしまっている気がするのですよね。 お子さん本人がなじめないことを「壁」だと思ってもないかもしれないのに。 自分からやりたいと思って始めたことなら頑張りますよ。 それが子どものすごいところ。 質問者さまは、余計なものを見てしまって心がざわついてしまうようですから、練習は見ないほうがいいのでは? そういう視界に入るものをセーブすることも、質問者さまには必要なことではないでしょうか。 お子さんを信じて、あえて距離をとるということも大事だと思いますけどね。 つらいと感じているのは質問者さまであって、お子さんではないのですよ。 同一視し過ぎなのではないでしょうか。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

>練習が終わった後「どうだった?やっぱり休憩時間とかつらいかな?」と >聞いてみても娘は「別に・・・」とだけ言い、翌週の練習にも参加しています。 質問者様自身が娘様を友達作りではなくて、スポーツを習いに来させていると 言っておられるのに、何故上記のように娘様が一番気にしている事をずけずけと お聞きになるのでしょうか!? 子供様の心の闇を取り除くためにアドバイスするのは良いですが、心の中にグサッと 入っていくのは可笑しいと思いますよ。休憩時間辛いかなと聞かれて娘様が辛いと 言うと思いますか!? お母様目線で会話してしまえば子供様の心は傷付きますよ。 娘さまが母親である貴女を必要とするまでは何も言わなくてイイのです。 必要以上に言ってしまうから子供が委縮するのですよ。楽しむ楽しまないは 娘様が決めることですよ

ponpon000
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう本当におっしゃる通りで泣けてきました。 勝手に先読みしてずけずけ質問して・・最低です・・ 娘も答えづらいような顔をしていました。 プライドも傷つけてしまったと猛省しています。。

  • 175white
  • ベストアンサー率10% (14/133)
回答No.2

心配だと思いますが、まだ2回目とかならむすめさんのタイミングでいくのを待ってみては?今はあいさつとかしてみるといいよとかスポーツをみんなよりちょっとだけ頑張るようにしたらみてくれて話しかけてくれるかもよとか主さんはこうしてみたよなど、何かプレッシャーにならない程度アドバイスしてあげるとかどうかな?

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

あなたの気持ちはわかりますが、やはりまだ小学生なので友達と一緒に習いたいのです。 休憩時間の時は、友達とお喋りをしながら何かを飲んだり食べたりしたいのです。 逆に習い事が嫌いになります。 その様な教育も良いですが、子供にはよくないと思います。 やはり休憩時間で、一人で居るのは辛いです。そして寂しいです。 それにおそらく性格もありますよ。自分の子供なら、もっと良く見ればと思います。