• ベストアンサー

安全にPCをoffにする方法

ラップトップPCを使っています。ハードドライブやSDカードを使用した後、PCをoffにする前に、画面右下の「ハードウエアを安全に取り外してメディアを取り出す」をクリックして、記憶装置の取出しから、安全に取り出せますを確認する必要があると言われました。もし、これをしないで、PCをシャットダウンすると何か悪いことが起こりますか? また、もし毎回それが必要なら内臓のハードディスクはどうなるのでしょうか? お教え下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

シャットダウンしてから取り出すんだったら「安全な取り外し」は必要ない手順。 その手順が必要なのは、シャットダウンしないでUSBストレージやメモリカードを取り出すとき。

Xnfqd210
質問者

お礼

有難うございます。

その他の回答 (2)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.3

ちゃんと正常なシャットダウンなら、なんの問題もありません。Windowsがちゃんと保護してくれますから。内蔵HDDがそれをしても大丈夫なのと同じことです。正常なシャットダウン操作ではなく、いきなり電源切ったりしたらダメです。壊れます。でも念のため、「ハードウエアを安全に取り出す」操作はした方がいいですね。人間には間違いがありますから。

Xnfqd210
質問者

お礼

有難うございます。

回答No.2

  電源を切る操作の中で自動機に「ハードウエアを安全に取り外してメディアを取り出す」と同じ操作がされるので、安心してシャットダウンしてください   内蔵のHDDも同じで電源を切る前にアクセスを停止し安全に電源を切る様に操作されてます なお「内臓」は胃や心臓など動物の体内にある物ですよ  

Xnfqd210
質問者

お礼

有難うございます。 あれっ 誤変換でしたか。

関連するQ&A