• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローン 親子連名)

母名義の住宅ローンについて知りたいこと

このQ&Aのポイント
  • 母名義で加入している団信保険について、母が亡くなった場合のローンの完済について不安があります。
  • 母が亡くなった場合、母名義の住宅ローンは相続されるのか、また相続された場合の分配方法が気になります。
  • 現在の状況で必要な手続きや報告義務についても調べたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.2

1.そういう事になります。3/7が残りますね。 2.離婚してなければ父親が1/2、残りを兄妹で半分ずつです。 遺産分のお金の要求があれば、従わなければなりません。 「出てくるトラブルは何とか事前にしたいと思っています。」 一番良いのは母親の所有分を買い取ることです。が、金額も金額なので難しいでしょう。 あと、母親の代わりに父親がローンの支払しているならば、キチンとその証拠を取っておきましょう。(あなたの口座から引き落とされるなら、父親の口座からあなたの口座へ振り込んでもらうとか) その分、相続の時に有利になります。(離婚の時も)

aki501200
質問者

お礼

ありがとうございました。 母の所有分の買い取りは確かに無理です。 父からは毎月現金でローンの半分を 受け取ってますので振り込みにしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • moha91
  • ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.3

質問の回答は他の方が書かれている通りと考えます。 ただし今後の処理については多少注意が必要です。 家族間の関係等の状況は違いますが、連名での住宅ローンを組まれていて、実質的に片方しか支払いを行っていない案件を経験したことがありますので、ご参考ください。 現状質問者様とお父様が、本来の債務者であるお母様の代わりに債務を支払っている状態です。となると、お母様が3年前から今後支払わないと考えられる部分までの金額については、お母様が利益を得ている物と判断されます。 そのためお母様はこの分の贈与を受けていることになり、贈与税課税の対象となります(但し年間110万までであれば対象外。今回の例ではギリギリ対象外か)。この点はまず確認が必要です。 次に、お母様が本物件の権利を質問者様なり、お父様なりに譲渡する場合ですが、もしも本物件が購入時とほぼ同額もしくはより高い資産価値があると判断された場合は、贈与税課税の対象となる可能性が高いです。課税対象かを判断する為には契約書、ローン予定表、権利証を持って税務署にて確認するのが一番早いです。 今後本物件を誰がどのようにローンを支払い、権利を有するかは早急に決めて置いた方がいいです。本物件に利害関係のある誰かに万一の事態が発生した場合、思わぬ課税判断が下される可能性もあります。 まずは税務署にて早めに確認をお勧めしまます。

aki501200
質問者

お礼

ありがとうございました。

aki501200
質問者

補足

回答ありがとうございました。 毎月ローンは142000円です。フラット35を使用しています。 本来なら父と母と私で支払う予定でしたので、繰り上げ返済も出来るという金額でした 年間110万円は越えています。 贈与税課税の対処となる場合母はどうするのでしょうか? 母が所有権を譲渡してくれた場合 [ありがたいですが]父と私の共同名義となるのでしょうか。税務署でそれを確認することで、組んでいるローンが無効で一括返済などはホントに無理なんです。

回答No.1

  1)母の分しか返済されません 2)相続の権利があるのは配偶者(夫)と子供だけです  妹さんも相応の権利があります、子供が二人なら母の持分の1/8は遺留分として受け取る権利があります(ただし、同じ比率で借金も相続します) 3)義務は何もありませんが、出来るだけ早くお母さんの分を貴方の物に変えた方が良いです  

aki501200
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました 母名義を私名義にするのは 難しいでしょうねぇ。