• 締切済み

支店長が苦手です

この春に新入社員になった者です この前飲み会があったのですが、新入社員なので支店長の近くにすわらなければならなかったのですが、話すことが思い浮かばず、また、あまり食べるのも悪いかなと思ってあまり食べないようにしていたのですが、そしたら支店長の説教が始まってしまいました 「いつも俺の言ったことを聞き返すけど耳が悪いんか、中耳炎やろ、どっちの耳が聞きやすいとかあるんか」や「普通新入社員が周りに気を使うべきなのに逆に周りに気を使わせてしまってる、嘘でもいいから最初はたくさん食べるふりをしていっぱい話さないと、周りを見習え」、「人には気を遣おうと意識しないと気を使えんのぞ、先輩の動きを見ろ、まだまだやな」、「もっと活動的にならんと駄目や」など言われ、自分でもダメだなって思ってるところだったのでとても傷つきました 実際、私は生まれたときに中耳炎で両耳が聞こえず、普通の子と同じようには育たないと言われていたそうです しかし、二度の手術で耳が聴こえるようになり就職まで無事にすることができました 私は支店長にいろいろ言われすみませんしか言えませんでした 他の上司には「電話のときに途中から声を小さくなる」と注意され、自分でも気をつけようと意識していたことだったので、まだまだなのだなと思って更に悲しくなりました そのため、副支店長に私がビールをつごうとしたときに「そんな気は使わんでいい」と言ってくれたのがとても救いでした 家に帰ってから思わず大泣きしてしまい飲み会や支店長のことを思い出す度に涙が止まりません このままだったら会社でも泣いてしまいそうです 飲み会のあとから食欲がなくなってとても会社に行きたくないです こんなことで落ち込んで自分がまだまだあまちゃんだって思います。きっと今の支店長はまだマシでもっと嫌な上司にだってこれから出会うかもしれないと思います。けれど、今とても辛い気持ちです。どうすれば、気持ちを落ち着け、切り替えることができるでしょうか。

みんなの回答

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.4

まず、(言い方はともかくとして)社会人として細かいことまでよく教えてくれるね、と言うのが第一印象。 嘘でもいいから最初はたくさん食べるふりをしていっぱい話さないと と言うのも、そうだよね、と思います。たくさん食べるふりをしろ、と言っているんですよね。訓練して沢山食えるようになれ、なんて言っていませんよね。 私なども「食事会の前は飯を抜いてでも食事会で食え!」なって言われましたっけ。 気を遣え、と言うのはまだまだ努力が足りないと言うことを正面切って言ってくれるのですから感謝しても良いくらい。 言われなくなったらおしまいですよ。 皆最初は怒られるところから始まるんですから、またひとつ教えてもらった、と思いましょう。 一つ考えるとすれば、「自分がその立場になったら、その言い方はやめて別の言い方にしよう。」くらいかな。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.3

上司の言う事が全て正解、って訳ではないですが。 >いつも俺の言ったことを聞き返すけど耳が悪いんか 中耳炎は完治されたのですか。完治されたとしても新人で中身のほとんどが解らない事だらけの会話で聞き返すことは大事ですよ。ちゃんと一度で伝えきれない上司の方が問題なのです。気にしない事です。聞き返さないでとんちんかんな行動を取ることのほうが問題ですから。 >普通新入社員が周りに気を使うべきなのに逆に周りに気を使わせてしまってる 気を使うのに新人もベテランもありません。お互いがお互いスムーズに仕事できるように気を遣い合うのがベストです。それが解らんアホはほっときましょう。 >嘘でもいいから最初はたくさん食べるふりをしていっぱい話さないと 食べれるなら食べましょう。普段食べないなら無理をせず。話すのはそれなりに。 >人には気を遣おうと意識しないと気を使えんのぞ、先輩の動きを見ろ 先輩の動きを見て解からんなら、具体的に聞きましょう。それでいいんですよ。盗めみたいな事を強調して教えないのは問題です。動きだけ見て慣れて覚えてもらうと特別に教えなくて時間的にも楽だというのはありますけどね。 >もっと活動的にならんと駄目や 活動的になれない理由があるのは経験上よく解ります。だけど頑張ってそれを乗り越えて活動的を目指してみますか。頑張らなくとも自然にできるようになってきますよ。あまり考え込まないことです。 一番大事なのは深刻にならないことです。支店長は仕事が上手く回るようにあなたを教育しようと思うでしょうが、あなたの人生の面倒は一切見てくれないと思いますよ。あなたが会社のために働く人間であれば、あとはどうでもいいと思っているのです。そんな無責任な人の忠告なんて「あっそう」程度に聞くべきです。 出来ることを確実に、コツコツと積み重ねればいつしか出来ないことが出来るようになってきます。今まで聞き返していたのが、知識が増えればニュアンスで理解して聞き返さなくてよくなります。その場で聞き返しづらいので同僚に聞いて補足してもらうというやり方もできるようになります。気の遣い方だって周りから学習すればベターな行動がだんだんできますよ。そして周りもあなたの扱い方を理解すればもっとスムースな業務ができるはずです。 焦らない事、深刻にならない事。そして出来ることを確実にこなしていく事。そうすれば、あの頃私は若かったわね、と思えるぐらいの社会人にはなれますよ。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.2

支店長の言うことは何か間違っているのですか? あなたが勝手な自己判断で食べなかったりしたので見かねて注意したのでしょう。 もっとまわりを見て学習してください。 嫌な上司、嫌な同僚なんてどこにでもいます。 社会人として振舞ってください。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

私は小さいながらですが会社を経営しています。 あなたに言いたいことですが、今までは親に養って貰って何事も親に任せておけば 良かったですよね。ですが社会人になれば、自分の好き嫌いなんて言っている余裕なんて ないはずです。最初は仕事を覚えるのが当たり前ですし、先輩方も皆さんそうしてきたんです。 毎日なんでも上手くいく人なんて何処にもいませんよ。私の会社でも毎日失敗して 上司に怒られている新人が居ますよ。ですがそれを指摘されたら二度と同じ間違いは しないと思うだけでイイんです。来年になればあなたが教える立場になるんですよ。 毎日少しづつ階段を上ればイイんです。一気に上がれるわけがないんだからね