• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬にとって散歩の必要のない面積は?)

犬の散歩の必要性と飼育面積について

このQ&Aのポイント
  • 犬にとって散歩の必要のない飼育面積はどのくらいなのか疑問に思っています。具体的には柴犬とシベリアン・ハスキーの場合それぞれに必要な最低ラインの面積を教えて欲しいです。
  • また散歩の必要のない飼育面積があっても、犬にとって散歩は健康や刺激に良いのでしょうか。獣医やドッグトレーナーなど犬に詳しい方の意見も聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.5

シベリアン・ハスキー・・・憧れです。さて申し訳ない。私は獣医の方、ドッグトレーナーの方、動物園勤務経験者ではありません。この犬は確かに室内犬には向きませんが、飼っている人はいます。問題は広々としたところで我々の意図する運動をしてくれるかです。放し飼いにしていて運動はしません。 散歩の目的は運動もありますが、ストレス発散と、飼い主との合同トレーニングでもあります。訓練所にいれても、躾はできません。シベリアン・ハスキーぐらいになると成犬になった時、飛びつくだけで怪我をさせます。だから、徹底した躾の上で散歩はかなり重要です。 シベリアン・ハスキーにとって日本の風土(高温多湿)は合いません。夏ばては大問題です。庭にドックランを作っても屋根付きでないと駄目です。その上で運動させるとすると大きなスペースより長いスペースの方を作った方が良い。飼い主さんが一緒にすることが条件ですが、一緒に何往復かさせるならだとすると10坪程度で十分。 しかし、大型犬を飼うに当たってはかなり躾けないといけない。人間がきっと喜ぶだろうという環境が必ずしも良いとは限らない。どんなに広いスペースでも、犬や猫や、人が通るたびに吠えていると、近所から苦情がくる。よっぽどの山奥でない限り、人社会で飼うためのルールは教えないといけない。飼い主が主導権をとる必要がある。その尤も重要なのが散歩。色々な興奮する場面の多いところが散歩。「日々変わる景色や環境を楽しんだり、道行く人に可愛がられたり、散歩している他の犬と会ったり(挨拶したり)、等の様々な刺激がある方が、やはり犬にとっては嬉しく、犬の健康にも良いのでしょうか」というのは必ずしも正解ではない。そういう意味では飼い主にコントロールされている事が出来ていれば、必ずしも散歩は必要ない。(十分に庭で飼い主と一緒に運動させていることが条件ですが)躾とは犬の興奮をコントロールすることだと思います。放し飼いでは運動にもならないし、躾にもならない。えらく厳しくしている人が愛情を示すとき犬はびっくりするぐらい喜びます。私だったら室内で飼います。

noname#210711
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

私は長年犬猫を飼っていて、パピーウォーカーに登録しています 小型犬は親がトイプードルを飼っていたことがありますが、その後は私の好みで全部中型犬から大型犬です 飼育に関してはちょっとこだわりを持っています 外でつないでおくことはせず、室内中心で、庭に放すときにはサークルで、夜は自分のクレートで寝かせます 散歩については義務ではないと思っています 私は散歩に行けないと気の為に「トレッドミル」という犬用のウォーキングマシーンを購入しました 普段犬が暮らすのは合計三部屋分。およそ30畳程度でしょうか 完全室内飼いです。オーストラリアンシェパードです。以前はゴールデンとバーニーズが一緒でした トイレはシートでやることを教えています。 外で(散歩のとき)はしません 寝るのは以前はクレートに入れていましたが今は室内フリーです 運動の為に走らせるのにいいと、カリスマドックトレーナーのシーザー・ミランの番組を見て、彼の著作本を読んで勉強しました。 近くにドッグランがないので現在はちょっと困ってます 以前は河川敷が近かったのでリードを長くして遊ばせていたのですが・・・・・。 散歩はお互いのリフレッシュの為だそうですね。 敷地内で走れるような広さがあれば、良いでしょうけれど。 犬は犬といると犬ですが 人間と暮らしていると犬であることを忘れてしまうこともあるようです 個体の性格によりますよ。 もっとも犬友達というのも出来ますので、飼い主の情報交換の場になっていたりもするようです 道行く人にかわいがられるのは良いのですが、触らせることは危険なのであまり推奨してません 自己責任で・・・・と。なります。絶対に安全だと言えないので。 他の犬ともそうです。バトルになる場合もあるし。 こちらが中型犬でも相手がチワワだったりすると…友達にはなれないみたい。 ハスキーを飼うなら、なおのこと、夏場の暑さ対策が大変かな。 外に居させるのは危険ですよ。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.3

ハスキーより小型のシェルティを飼っていました。 ハスキーと同じく使役犬種でボーダーコリーと同程度の体格です。 獣医師から朝夕2回フルスピードで20分走らせるようアドバイスされました。 使役犬種は愛玩犬より運動量が必要ですから 一般のドッグラン程度の広さがあったほうがいいと思います。 大型犬に合わせるなら最低1600坪程度(500平方メートルが推奨ライン)です。 散歩によって地域の人や他の犬とのふれあいはあったほうがいいと思います。 外に出ることで飼い主さんとの絆もお互い確認できます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.2

私は素人ですが、つい最近約20年生きた(サリン事件の年に生まれて昨年死にました)柴のオスの経験を書きます。この犬とは若い時から毎日朝晩約30分ほど自転車につないで走っていました。犬は心臓の血管が人より豊富なので歩くくらいでは運動にならないと聞いたのがきっかけですが、死ぬ前の年までは元気に追随してきました。私の感想ですが、適度な運動と適度な食事が犬にとって健康長寿の条件かと思っています。食事は安価な固形飼料と好物の煮干しをずっと食べていました。犬も必要がなければ運動をしないと思いますので、広い面積を用意するよりドッグランのようなところへ連れて行ってめいっぱい走らせるような計画を立ててみたらと思いました。私はお金はありませんが、時間があったので交通が少ない早朝と深夜を選んで走っていました。ぜいたくなしょくじはやれませんでしたが、走らせたことは間違っていなかったと今でも思っています。

回答No.1

Q、犬にとって散歩の必要のない面積は? A、300坪前後で多頭飼い。 確か、シベリアン・ハスキー犬に見せられて広大な原野を買って移住した人物がいますね。同様に、シベリアン・ハスキー犬の伝説的なブリーダーの多くは数千坪の牧場を保有していますね。この辺りの事情は、かの伝説のハスキー犬「ブラニガン」の飼い主であり国際セラピードッグ協会の主宰者の著作で知ることができます。そこから見えてくる答えは1000坪前後。ですが、これでは余りにも非現実的。そこで、かって放し飼いで飼っていた記憶をたぐると・・・。まあ、250坪程度あればと思います。 【散歩がなぜ必要なのか?】 それは、運動欲求を充足させるためではありません。そんなんならば250坪程度の庭で追いかけっこでもしてやれば事足ります。でも、それでは彼らのにおい嗅ぎ欲求が満たされません。 1、走る。 2、遊ぶ。 3、嗅ぐ。 庭での疾走は、あくまでも1、2の欲求を満たすに過ぎません。 【シベリアン・ハスキー犬は外飼いには不向き】 彼らの願いは、人と一緒に暮らすこと。決して、人に飼われることではありません。彼れの歴史を見れば判りますが、どんなブリーダもハスキー犬が外に繋がれるなんて考えてブリーディングしてきた訳ではありませんよ。 http://honto.jp/netstore/pd-book_01561044.html

関連するQ&A