- 締切済み
インターネットにつながりません
先ほど、Fedora Core2をインストールしました。 インストール自体はすんなり出来たのですが インターネットにつながりません。 今の環境はルータに4台のパソコンをつなげています。 (Fedora Coreを入れたパソコンも含めてです) ほかのパソコンはちゃんとインターネットに つながりますが。、Fedora Core2を入れた パソコンだけがダメなんです。 インストールする時、ファイアウォールの設定が ありましたが、ただ「有効にする」に チェックをしただけでHTTPとかPOPなどに チェックを入れませんでした。 これが原因でしょうか? LANカードは「DEC21040,most21*40Ethemet」と なっています。 (もらい物のパソコンなので元々どのメーカの LANカードなのか分かりませんでした) Linuxは見るもの触るのも今日が始めてなので 必要な項目がもれているかも知れませんが この情報でつながらない原因や確認項目などが ありましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usotsuki
- ベストアンサー率46% (147/319)
初めてのLinuxですか! DECの21XXX Ethernet Adapterは、Fedora Core 2で認識されているようです。 まずは、デスクトップ(GNOME)上で、マウスの右クリックで、「端末を開く」を選択します。 # ifconfig eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:10:5A:5E:EA:97 inet addr:192.168.1.14 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: fe80::210:5aff:fe5e:ea97/64 Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:1734 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:1653 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:1064051 (1.0 Mb) TX bytes:246149 (240.3 Kb) Interrupt:185 Base address:0xc800 これは、3Com Ethernetですから、DECの場合と異なります。 次に、画面一番下の「赤帽子」ちょうど、Windowsの「スタート」に相当 → 「システムツール」→ 「ネットワークデバイスのコントロール」を選択。 ネットワークデバイスがDECのみであれば、「eth0」を起動していなければ、「起動」ボタンをクリック。 起動してもしなくとも、「eth0」を選択して、「設定」→ 「全般」タブを選択。 DHCPクライアントか、固定IPのいずれかを選択(現在他の3台の環境をまねする) 固定IPであれば、 Addres: サブネットマスク: Default Gateway Address:(ifconfigまたは、arp -aで取得可能) 「eth0」存在するようであれば、DECのEthernetは認識していますが、存在しない場合は、今までの説明は無効です。 もう一つの固定IPの設定方法は、「端末を開く」から、 # netconfig 画面にしたがって、IPアドレス、ネットマスク、デフォルトゲートウェイ、一番目のネームサーバを順に設定します。これらの内容は、 /etc/resolv.conf (一番目のネームサーバしか記述去れていません、2番目、3番目はエディターを用いて追記します。) /etc/defaultrouter /etc/nsswitch.conf(hosts部分に、file dns この部分が追記されます) 簡単には、これで、「再起動」しましょう。「端末を開く」で、 # demesg | more で、設定内容が表示されます。せいぜい、Fedora Core 2を楽しんでください。参考までに、Fedora Core 2からアドバイスしています。