- 締切済み
小学生の息子と離れたくて仕方ありません。
小3の息子と二人暮らしの30代後半シングルです。7年目のシングル生活なので慣れてはいますが、 最近息子がまったくかわいくありません。 私はというと、過去質問にもありますが、とにかくひどい親のもと育ちました。 朝起きるのが面倒ということで小4までほとんど学校に行かせてもらっていません。 親は低学年の時に離婚しましたが、お互い親権を放棄し私と妹が暮らすマンションに 実父・実母が3か月毎、気が向いた時に来るくらいで、4つ下の妹とほとんど二人暮らしでした。 小5の時に、ハーフで外見だけ良い実母が、玉の越再婚をしたのを機に義父が裁判をして引きとってくれましたが、義父の実子の弟が生まれたのと、学校こそは行っておりませんが、勉強が得意な私に勉強を教えてくれた義父との間を実母は疎み、徹底していじめられてきました。 そのうち義父とも、話すことも顔を合わすこともなく、20年近く部屋で過ごしました。 義父が入れてくれた私立中は辞めさせられ、何とか公立トップ校→地元国立大をパチンコ店で働きながら卒業しました。就職難で大したところに就職できませんでしたが、20代は実母からすべて給料を取られ、夜は水商売のアルバイトをしてきて全てお金を取られました。 好きな人との結婚も実母が暴れたり、彼に嫌がらせをしたりしてダメになり、結局紹介でそれなりの企業の会社員と結婚しましたが、安定した会社のサラリーマンだったので、お金をアテにして実母が出入りし。2年ほどで関係もダメになり、生まれたばかりの子供を保育所に預けっぱなしで国家資格を取りました。 子供が1歳までの思い出も写真もほとんどありません。元夫に携帯もカメラも持つことを許されず おむつもミルクの量も管理されていました。 裁判で離婚し、経済的・精神的・身体的DVすべて認定されました。 国家資格のおかげで、公的機関に就職でき普通の男性と同じ給与はもらえています。 親とも絶縁し、なに不自由ない生活を手にいれたのに、今度は息子に手を焼いています。 言葉が遅いのもあり発達検査を小さいころから受けていますが、言語性の能力がとても高く、口応えの域を超え、わがままにしてしまったのか切り替えもできず、好きなことを好きなだけしないと気が済みません。 特に障がいはないですが、知的に高いタイプなのでごまかしはききません。 勉強は得意のようですが、とにかく時間割・宿題程度をやらせるのに、暴言・暴力をお互いしないと 解決しません。こちらが黙っても、言葉で延々絡んできます。 気に入らないとすべて私のせいです。 これまでの人生の疲れがでたのか、預けてリフレッシュできる機会もなく私と息子の生活を維持するためだけに頑張ってきてむなしくてたまりません。 帰宅も遅くなるので自分も歯医者でさえ、ままなりません。 スポーツや塾通いを頑張ってる子をみると尚更辛くなり、子供を置いて蒸発でもしたくなります。 人間失格、親失格と言われてもいいです。一人でどこかに行きたいです。私だって誰かに甘えたいし、力仕事くらい誰かに手伝って欲しいです。 結局は、努力も一切せず、男と人のお金のことにしか興味のない母親の血を引いているのでしょうか。それでもいいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
中学生になるまで我慢して、留学してもらうというのはどうでしょうか。 距離を置くのがよさそうだと思います。 フィリピン語学留学などはアメリカと比べると格安ですよ。
- akpika
- ベストアンサー率32% (10/31)
まずは母親と完全に「絶縁」しましょう。 建前上の「絶縁」ではなく、精神的にも「絶縁」するのです。 質問者様は、小学生のころのように、母親に何もなす術がないわけではありません。 頭の中だけでいいのです。 小学生の自分と母親をイメージし、大人になった質問者様が、その間を割って、母親を罵倒し、暴言を吐き、イメージで何度も何度も自分の感情をぶつけるのです。 そして、イメージの中で、小学生の自分を抱きしめてあげて下さい。もう大丈夫だから。と。 そうして、母親の呪縛から自分を解放し、そして、改めてご自身と向き合ってみてください。 但し、自分で自分をいじめないこと。 親だから、シングルマザーだから、といって子供には「こうあるべきだ」などは存在しません。 質問者様は、質問者様なのですから。 そして、社会の決めた役割などではなく、ご自身がご自身として在りたい姿で、息子さんと接することです。 いったん息子さんと離れる環境をつくるのも、ひとつの方法だとも思います。 半日でも、一日でもかまいません。仕事をするのではなく、質問者様ご自身が、ご機嫌となることをしてみること。ショッピングでも、エステでも、ネイルサロンでもなんでもかまいません。ご自分のために時間とお金を使ってみるのです。 それなりに、しんどいものもあるかもしれませんが、少しでもこのような状況を変えたいと思うのであれば、自分が変わることです。 一人でどっかに行きたければ行ってみること、甘えたければ甘えたいということ、手伝ってほしければ、手伝ってということです。 できない理由はいくらでも探せるものです。 それは、新しいものに変化することに「怖れ」を感じてしまうから。未知の世界に飛び込むのは、ある種の勇気がいるため、どうなるかもわからない未知の世界への道に労力を注ぐよりも、現状維持を図ろうとするからです。 ですが、行動の積み重ねしか、現状を変化させることができません。 やりたいと思ったことを素直にやって、「楽しい」と思える経験をつみかさねていく それに尽きます。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
ひどい虐待の話はほぼ読み飛ばしました。 それで、質問者さんは虐待を受けて幸せでしたか? 虐待の全てはいい思い出だから、息子にも同じ思い出を与えたいと思っていますか。 違いますよね。 息子さんを幸せにしたくて夫から引き離した筈です。 息子さんは今9歳(の年)。5年もすると反抗期が始まり、それから5年で巣立ちます。 側にいて欲しくてもいなくなります。 あっという間です。 ご自分が息子さんをかわいく思えなくても、きちんと育てることは出来ます。 嘘でも愛情を感じさせることは可能です。 虐待をして育った人は愛を与えられてないので与える方法を知りません。 だから難しいのはわかります。 それでもドラマなどで普通の家庭を学ぶことは出来ますよね。 あなたは被害者ですが、だから虐待していい免罪符にはなりません。 それを認めたら、あなたが親や夫からされた虐待、DVは全て正当化されます。 他ならぬあなたの心によって「虐待は仕方ないことなんだ」と認定されてしまいます。 もう一度言います。 あなたは虐待されて良かったですか? はい、と答える人間などいる訳がありません。 子供を持ち夫に渡すこともできないのですから、親として責任を果たす以外にはありません。 生活が苦しいなら生活保護でもいい。 でも苦しい生活から抜け出す為にも、息子さんには高校から資金をためてもらって大学に行かせるのです。 なぁなぁではいけません。 シングルマザーで大変なのはわかりますが、子を産み育てたなら十分に人生の意味があります。 あなたなら大丈夫です。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
なにをいっても無責任な第三者でしかないのですが、私は子供のために滅私奉公する必要はないとおもっています。 あなたにはあなたの人生がありますから。 だから、あなたがどうしても精神状態がきつくて、これ以上無理というのであれば、お互いが不幸なままいるよりも施設という手段があるのではないかとも思っています。 子供をつくったのじたいは、質問者さんであり、それなりの義務もありますから、放置して蒸発するのではなく、それなりに手続きをふむべきかと。
- shougaikouhuku
- ベストアンサー率24% (27/109)
slowpop さん こんにちは ずいぶん苦労なさったのに、ちゃんと国家資格をとって生活を確立されて本当に立派だと感心いたしました。 あなたがずいぶん頭の言い方でなのだから、その息子さんが頭がいいのは当たり前といえば当たり前です。 ただ、その能力の向く方向が違っているのだということではないでしょうか? 原因の一つに、あなたのものの言い方などがあるのではないのでしょうか? 高圧的だったり、ヒステリックだったりというようなことです。 もし、そういう傾向があるのだったら、それはあなたのせいではなくあなたの生育環境のせいだとおもいます。 質問文を読む限り、あなたの生育環境は尋常ではありません。 結局は、あなたが一番軽蔑しておられるであろうお母様の呪縛から逃れられずに苦しんでおられるように思います。 経済的に、落ち着いておられるようですから専門の医療機関を尋ねられてはいかがでしょうか? お子様とあなたと二人で何らかの精神療法をお受けになってはどうかと思います。 優良な精神科なら、あなたの精神的なトラウマを取り去ってくれるのではないのでしょうか? お子様も、お母様と一緒になにかを解決する、共感する時間を体験をさせてあげたほうが将来のためになると思います。 あなたが、情緒的に安定して、心の底からほっこりする時間を持てるようになれば、お子様も変わられると思います。 素人の意見ですがご参考になれば幸いです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
息子さんを型にはめすぎじゃないですかね。昔の自分を見ているようで私は息子さんに対してちょっと、いや、だいぶ同情的です。 質問者さん自身が、自分のリズムじゃないと踊れないタイプではないですか。状況に合わせて融通をきかせるというのが苦手なのでしょう。だから自分のペースを息子さんに押し付けてしまって、それで反発されるんじゃないかな。 少し極端な話ですが、小学生なら宿題なんてロクにやんなくてもなんとかなりますよ。小学生のときの成績優秀な子が大人になると社会不適合者になるだなんてよくある話だし、学生時代にパッとしなかったやつが社会に出て出世することも少なくありません。 小学生のときに大切なのは、ちゃんと遊んでるか、ご飯を食べているか、友達と上手くやれているかです。小学校の恩師がいってたのですが、「小学生は、給食をちゃんと食べて友達と上手くいってたら、勉強が落第点でも心配いらない」だそうですよ。 たぶん、質問者さんが「この子はちゃんと育てなければならない。自分の母親や、この子の父親や、あんな人間にさせてはいけない」という気負いを持っていて、それが結果として質問者さんのやり方を息子さんに強いていることになっているのではないでしょうか。 私からのアドバイスとしては、 ・仕事などのストレスは息子さんは関係ないのだから、どこかで発散するようにして家庭に持ち込まないようにしましょう ・息子さんは息子さんのキャラクターとペースがあります。「この子にとって合っているやり方」を探してあげましょう ですかね。これは、自分が息子さんぐらいのときにもし私の親がそうしてくれていたら、自分の人生もまただいぶ違ったのではないかという思いからです。
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
ゆったりする時間を持つことが出来ずに今まで生きてきて、さすがにストレスがたまりすぎているのかも知れませんね。 お互いのために、良い意味で距離を置いたほうが良いような気がします。物理的に離れる時間を意識してとるような。 既出ですが、習い事とかも良いと思いますよ。
- juliet33
- ベストアンサー率24% (125/515)
親が~と言うのはあまり関係ないと思います。 私も親はほとんど関わらず育ちましたし関わりたくなかったので中学卒業して自分で生きてきました。 やはり主さんと同じく夜の仕事をして給与を親に取られたことも少なくありません、でも目の届かない所に行き、結婚しましたが相手がやはりロクでもなく; 見る目もなくて暴力が子供まで向かったので結局逃げるように何ももらわず離婚しました。 上の子は反抗期に入ったのか口は減らず;確かに腹の立つこともあります、でもかわいくて仕方ありません。 真ん中の息子が小3ですが、小3の男の子はまだまだ強がっても甘えんぼですしママ大好きなんだとおもいます。 うちはそんな出来のいい子ではないので、勝手は違うとはおもいますが; でもそんなに思いつめてしまい息が詰まっているのなら、ボーイスカウトなどの時は主さんは一緒にいるのではなく主さんの時間としてもいいのではないでしょうか? きっと主さん自身辛いと思うのは可愛がりたいという気持ちが混在してるからだと思います。 可愛がりたいのにかわいく思えないから辛いので、主さんも息子さんが学校の時なとの時間もあるのですし少し羽を伸ばしてもいいのではないでしょうか?
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
適度に習い事をさせてはどうでしょうか。 収入も世間一般にあると書いておられますし。 その習い事の時間を自分の息抜きの時間として有効活用してください。 習い事も親が付き添わなければならないものは避けましょう。 子供を捨てるという選択肢はありませんので。 自分の時間をどうやって作るかということを考えてみてはどうですか。 ボーイスカウトなどは土日に集団で出かけることもあるので 時間を作りやすそうですね。 また集団行動になれることで、子供の気性も改善されるでしょう。
お礼
ありがとうございます。習い事もボーイスカウトもやっています。 息子がお世話になってるので、私自身も指導者をやっています。 良い意味ではありませんが、気性が荒く、頭脳明晰(良い意味ではありません。)なので、 可愛げもありません。