• ベストアンサー

ビデオに録画した番組をDVDに焼きたい。

こんにちは、わからないことがあるので 質問させてください。 タイトルの通りなんですが… ビデオがたくさんあって、場所をすごくとります。 なので、DVDにやきたいのですが… どうすればいいのかわかりません。 検索もしてみたのですが…見つかりませんでした。 もし知っている方いらっしゃいましたら 教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plook
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.7

お手持ちのパソコンの型番が知りたいですね。 下の文章では「外付けより、内蔵の機材を購入したい」というものなのか、「内蔵の機材が導入済み」ということなのか。 デスクトップ型パソコンなら割と安価に画質の良い機材がありますが、お金を掛けないと高画質(VHSの3倍以上)は実現できないですね。 USB1.1接続のものは「お試し」「おもちゃ」と考えてください。(USB2.0はその限りではありません) パソコンを買い換えても使い続けることが出来るように外付けの機材をオススメします。 価格は内蔵物だったら3000円程度からありますが、私は10万円の機材を使っています。最初は3000円の機材からはじめましたが、3ヶ月で我慢できなくなりました。 参考URLには私が好きなメーカーのカノープスのサイトを紹介しますが、高いですよ。3万円ほどの商品をオススメします。

参考URL:
http://www.canopus.co.jp/catalog-list/purpose-notetv.htm
noel0314
質問者

お礼

2度にわたり、役立つ情報をありがとうございます! カノープスのサイトも見てみました! オススメが3万円程のものなので、 お金を溜めて買ってみようかなと思います! 本当にありがとうございました♪

その他の回答 (6)

  • plook
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.6

パソコンで作業されたいということなので・・・ 1・ビデオの映像信号をパソコンに取り込めるようにする  (お手持ちのPCにその機能がなければ「キャプチャボードとかキャプチャカードなるものを購入、取り付け、初期設定を行います。また、デジタルビデオカメラの映像ならば"IEEE1394"端子がお手持ちのPCに搭載されているか、なければ"IEEE1394ボード"を購入、設定を行ってください。 2・取扱説明書を良く読まれて、ビデオの映像をPCで録画し、名前をつけて保存します。(素材ですね) 3・保存した映像データを編集(文字入れたり、カットしたり、BGM流したり)し、再度保存します。  ※環境によっては難しいものもあります。 4・「3」で作成したデータを"オーサリングソフト"という種類のソフトウェアを使用して「DVDビデオ」を作成します。その際にメニュー画面やスキップできるようにしたりすることが出来ます。 注意:大体1時間の映像をパソコンに取り込んで、前後の無駄な部分を切り取って、保存して、字幕もいれず凝った編集もせずDVDビデオにするまで軽く3~4時間またはそれ以上の時間がかかると思います。 据え置きのDVDビデオをお持ちなら、それを使用されたほうが手間もかからないですし、時間も短いですよ。

noel0314
質問者

お礼

詳しくありがとうございました! キャプチャボード&キャプチャカードというのは… つまりPCでTVを見られるようにしよう… ってことですよね!? パソコンを買ったときについていた 「パソコン快適Book」なるものに 再度目を通してみたところ TVを見よう!みたいなページがありました。 NECのパソコンなのですが、USB接続TVキャプチャーユニット(PK-VS・AG20URなど)を購入しよう って書いてあったので、 ちょっと調べてみたのですが… 外部接続じゃなくて内部に埋め込む(表現の仕方がちょっと…)ものしかないみたいでした。 ラップトップなのでそれでいいのかな…と不安がよぎったのですが…。 もしそこのところ詳しく知っていたらもう一度アドバイス願います! 結構手間がかかりそうですね^^頑張ります!

回答No.5

富士通のFMVの参考ページです。 http://azby.fmworld.net/usage/vfami/019/index.html 参考ページの例以外では、PCがTVを観られるモデルならビデオ入力端子があるでしょうから、TVもしくはビデオデッキからコードを繋げば、PC側のTVソフトでキャプチャできると思います。ちなみに私はFMVを使っていますので、TVfunSTUDIOでキャプチャしています。

  • haru1540
  • ベストアンサー率33% (74/223)
回答No.4

つい先日、DVDレコーダーなるものを購入しました。DVDと言っても… ・1回のみ録画できるDVD-R(安い) ・千回くらい録画&消去できるDVD-RW ・十万回くらい録画&消去できるDVD-RAM …というように種類があります。 VHS+DVDのレコーダーは、現在5万円~6万円程度、VHS+DVD+HDD(ハード付きで、機械の中に番組を録画できるもの)は十万円前後で販売しているようです。ネットや大手電気専門店ではもっと安く手に入るかとも思います。 HDD付きの場合は、DVDを複数枚コピーする場合に便利だと思いますが、PCでDVDを焼くことができるのであれば、特に必要ないと思います。HDDがなくPCでDVDを焼けない場合で、DVDを複製したいときは、DVD-R(RW)の映像を一度、VHSに焼いてからDVDに落とす形になるので、映像的にも画質が落ちるし、手間になるでしょう。 それから、DVD-RAMは、十万回(ほぼ半永久的に)録画&消去が可能ですが、DVD-RAMを再生できる機械でないと見ることができないので、要注意です。私は個人的に未だ、まだまだ主流はDVD-R&RWだと思っていますよ。

noel0314
質問者

お礼

ありがとうございました。 DVD-RAMというものは初めて知りました。 ちょっとお金がかかりそうですね~! でも、参考になりました!

回答No.3

NO.1の人のようにDVDレコーダーを使う、という方法もありますが、すでにパソコンがあって、というのならパソコンに取り込んでハードディスクにためていくのもいいと思います。 詳しい方法は省きますが、これならネットで検索したらいろいろ出てくると思います。 ちなみに、DVDレコーダーは個人的にはあまりお勧めできません。今DVDよりも大容量のディスクが検討中で、そのうちそっちが標準になる可能性が大きいからです。DVDが消えることはないとは思いますが、今のCDみたいに、DVDは映画専門、とか言うようになるかもしれません。

noel0314
質問者

お礼

ありがとうございました! 自分的には、ビデオ→PCにトライしてみたいという 気持ちがあったので…。 実を言うとこの方法をネットで検索してみたのですが、 それを商売にしているサイトしか見つかりませんでした。 キーワードがいけなかったのかもしれません。 もしよければ、詳しく教えていただけないでしょうか? お手数かけてすいません…

  • aston9950
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

ビデオテープを持っていくとDVDに焼いてくれるお店もありますが、ちょっとお金がかかっちゃいます。 ビデオテープがたくさんあるのなら#1の方が言っておられるように、DVDレコーダーを使って焼く方法がいいと思います。

noel0314
質問者

お礼

どうもありがとうございました! やっぱりお店に頼むとお金かかりますよね…。 DVDレコーダーでの方法も視野にいれてみます^^

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

家電のDVDレコーダーを使って焼くのが、もっとも簡単です。

noel0314
質問者

お礼

ありがとうございました! DVDレコーダーってDVD-Rを焼く機械のことですよね。 それは既に持っているので… ちょっと考えて見ます!

関連するQ&A