• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人の人生が決まる割合)

人の人生が決まる割合

このQ&Aのポイント
  • 人の人生は運、親の出来、環境、努力の要素によって影響を受けると考えられます。
  • 運と親の出来によって、子の人生の半分が左右される可能性もあります。
  • 自身の経験から、運や環境が恵まれなくても努力があれば少しずつでも改善することができると感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208768
noname#208768
回答No.12

>運とあわせて親に恵まれなければそれだけで 子の人生の半分を持ってかれる この反証として、私の弟の半生をお示ししましょう。 弟が育ったのは住処にしては地方の標準、親は祖母からの土地を相続し、父方の祖父が山から檜を切り出し、それで建てた昭和30年代の小さな一戸建て。 財力といえば両親が共働きの地方公務員、常に貯金ばかりに励む。弟はというと容姿淡麗。地元の金融機関に就職すると、女子行員の噂の的。 「今度の新人の人、俳優の○○そっくりよ。」 高校時代はその地域随一の進学校になんとか入学できたものの、その後怠けて、志望大学には落ち、マンモス私大の法学部にやっと入学。かくして合格した地方金融機関もつまらぬ失敗をしでかし自分で退社。 その後、無理をいいゲームソフトのプログロマーを目指し専門学校へ通い。 卒業したらバブル崩壊で就職口はなし。20年間プー太郎。親の年金をあてに バイトもろくにしないで暮らし、その間、親が相次いでなくなり、親の年金が なくなるれば、今度は相続財産がころがりこみそいつをくいつぶしながらも 警備会社に就職し働く。しかし45歳のときに、脳内出血で倒れ、緊急入院。 6ヶ月リハビリでやっと歩けるまでに回復したが半身麻痺。 これ、親が手をかけすぎたからこうなったんだと私は思います。 実際に弟が倒れたとき、誰も頼るもののない弟は私に助けを求めてきた。 私は2年放置しました。自分しか頼るものはない。そう覚悟を決めたら 弟はある程度回復しました。 あなたは、親だけではない、弟さんの世話までしている。それでいいのでしょうかね。 ちなみに私は弟が憎いというのでなく、自分の家族が大切だったのです。 普通はそうですよね。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人間を甘やかすべき生き物ではないのかもしれませんね。頼るべきものがいなくなっても何とかなっていくものなんですね。

その他の回答 (11)

noname#211715
noname#211715
回答No.1

こんばんは(*^-^*) 先に申し上げます。私は苦労だらけの人生です。 >運 3割 親の出来 3割 環境、周りなど 2割 努力 2割 共感です(≧∇≦)/ もしかすると他が整っていれば本人の努力なんて1割くらいかもですね。 でも私は他が整っていないから努力努力です。8割かも(◎_◎;)あと運。 そういう人生も悪くないなぁと思っています。 もう苦労が染み付いちゃった感じです。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 苦労だらけの人生ですか。時間も有限ですし、個人の努力も限界がありますからね。 共感していただき幸いです。