• ベストアンサー

クロッシーとアンドロイドの違い

クロッシーとアンドロイドの違いが判らないのですが、 ドコモのアンドロイド携帯をクロッシーと呼ぶのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1340/3127)
回答No.5

「Xi」は通信回線のブランド名。同社のLTE(3.9G)回線のブランド名として、ドコモが勝手に付けた名前です。 ちなみに3G回線だと「FOMA」。 なので、ドコモでしか通用しない言葉。逆に言えば「Xi」や「FOMA」と言えば、ドコモだと分かります。 AndroidはOSの名称。GoogleがLinuxを基に作ったOSです。 Android携帯は、OSにAndroidを採用した携帯電話のこと。 Androidスマホは、OSにAndroidを採用したスマートフォンのこと。

PDSNAMCK
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

Xiは、第3.9世代移動通信システム(LTE)及び第4世代移動通信システム(LTE-Advanced)を使った移動システムのサービスブランドです。どちらかと言えば、現状では契約です ちなみにPREMIUM 4GもXiになります。 2Gだと、mova や 3Gや3.5GはFOMAと呼ぶブランド名です。 Androidは、OSの名称です。 Androidでも、FOMAの機種は存在します。 NTTドコモが夏モデルで発表した”ドコモケータイ”ってシリーズに分類される、F-05G、SH-06Gは、Android搭載の機種ですが、FOMAです。 また、過去には、FOMAのスマートフォンも存在しますので

PDSNAMCK
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.3

>クロッシーとアンドロイドの違い 電波の種類とOSの違い。 クロッシー(Xi)とはDOCOMOが採用している通信電波のひとつ3.9GのLTE(高速通信)につけられた愛称。また、この電波を利用した契約形態にも付けられている。ガラケーでもAndroidやiPhoneなどのスマホでも使うもの。ただし比較的最新の機種でないと対応していない。 アンドロイド(Android)とはGoogle社が開発したOSの名称で、多くのスマホに採用されているもの。iPhoneに採用されているOSはiOSでありAndroidではない。またガラケーに採用されているOSもAndroidとは別物(携帯会社によって違う)。OSとは機械を動かす基本ソフトのこと。 つまりクロッシーは電波であり、アンドロイドはソフトウエアだから、比較対象にはならない。

PDSNAMCK
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.2

Xi(クロッシー)は、ドコモが提供している高速データ通信のことです。 アンドロイドはOSのことで、ギャラクシーやエクスペリアに搭載されています。 この二つは根本的に別のものです。 ドコモでXiに対応しているスマホを便宜上「Xi対応スマホ」と言いますが、 アンドロイド=Xiではありません。 Xiに対応していないスマホも当然ありますから、これは普通のスマホです。 iPhone以外のスマホはアンドロイド搭載がほとんどです。ほかにSymbian,BlackBerry,Windows Phoneなんかがあります。 iPhoneはアップルのiOS搭載スマートフォンと見ることが出来ます。

PDSNAMCK
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15534/29850)
回答No.1

「Xi」(クロッシィ)はNTTが使っている高速通信のブランド名で「Android」(アンドロイド)はGoogleが開発したスマホやタブレット向けのOSの名称でまったく異なるものです。 なお、Androidのスマホやタブレットは各社から発売されています。

PDSNAMCK
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A