ありますよ。東京なんかそもそも自分の車を運転する女性が、極端に少ないので目立たないだけですが。地方だと、一軒の家に大人の数だけ車が必要なので。
今、メキシコですが、ここもアメリカ同様、車なしでは生活不便なので、女性の大トラが多いです。今、6月7日の中間選挙戦の真っ最中ですが、左より派の若い、しかも美人国会議員が歩くのがやっとこさの酔っ払いで事故。そこで逃げて、パトカーに追いかけられ歩道乗り上げて塀にぶっつけて、そこで御用。その際、警察官の顔を平手で叩いたり、蹴飛ばしたり、それで手錠かけられると、歩道上に寝転がって熟睡。これが一部始終パトカー備え付けのビデオ・カメラで撮られており、すべてのTV放送局のニュースで放映と。
こちらでは、ビールなら3本、ウイスキー/テキーラなら3杯ていどなら、飲酒運転とはなりません。週末の夜繁華街をでたところでは、酔っ払い運転の一斉取締りをしていますが、まず、警察官に息を拭きかけて酒気帯びの確認、それから器具で測定。
男7割、女3割で数百人が、毎回、現行犯逮捕され、身柄拘束72時間+罰金+食事代です。
警察もどこで酒気帯び運転の一斉検問してるか、憲法違反など言われないように、ちゃーんと発表してるのに、わだわだそこを通るなんて、酒好きの男も女も、根っこからバカなのーーー?