• 締切済み

食器洗いに洗剤を使わなくても大丈夫ですか?

私は肌が弱くて、ゴム手袋を使って洗い物をしているのですが、ゴム手袋はすぐに固くなってしまって、洗いずらいのが悩みでした。今は週に1度のペースで新しいものに変えているのですが、手が蒸れて使い心地は良くないです。 そこでいっそのこと、洗剤を使うのをやめてみようと思ったのですが、検索していろいろ調べてみると、「菌」のことが心配になってきました。これから食中毒に気をつけないといけないシーズンですよね。。 まな板とか哺乳瓶とか、お弁当箱とか、除菌したい物はお湯につけておけば、除菌はできますか?

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.7

熱湯消毒とか煮沸消毒すればいいとおもいますよ。 スクイージーとキッチンペーパーである程度の汚れは拭いて、 熱湯をかけたらある程度の汚れはとれるので、あとはアクリルスポンジとかで洗った来意と思います。 米のとぎ汁やパスタのゆで汁でもきれいになったりします。

回答No.6

一時期、」環境のために洗剤を使わずにアクリルスポンジで洗うことも流行りましたからね。 一応洗剤はなくても大丈夫です。 でも生臭いものや油の強いものはさっぱり感には欠けますが。 だいたい、ちょっと前までは除菌だなんて普通の家庭でしていませんでした。 せいぜい日光消毒と熱湯消毒でした。 私(40代)が子供のころ~大人になってもからもしばらくはこんなに除菌の商品もなかったですしね。 今は行き過ぎていると感じますね。 市販品で除菌しても体に害のない雑菌が死ぬくらいだと思います。 で、除菌しても空間そのものは無菌でないからまたすぐに雑菌はつくものです。 それどころか安全な雑菌を殺しすぎて接触しないようにすると人間自体が弱くなると思いますね。 そして除菌しすぎるとそこに万が一悪い菌(食中毒菌など)がついた時にはそれを抑えてくれる雑菌がいないですから爆発的に悪い菌が増えてしまうと心配しています。 大切なのは流水でよくすすぐことです。 あと念入りにしたいものは煮沸消毒です。 そしてよく乾燥させることが大切です。 特別に免疫が弱い人でなければ神経質にならなくても大丈夫です。 むしろテレビで見かけう除菌ばかりしている芸能人が心配になります。 除菌していない昭和の頃でも何も病気なんてしませんでしたよ。 ところで、ゴム手袋が群れるのでしたら中用の綿の手袋も売っていますよ。

回答No.5
noname#231796
noname#231796
回答No.4

油汚れは洗剤を使わないと綺麗に落ちないですが、それ以外でしたら洗剤無しでも大丈夫ですよ。 汚れがきちんと落ちているのであれば、消毒は熱湯消毒でいいと思います。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 手袋はシリコン製の使い捨てのものを使ってみてはいかがですか?ホームセンターの作業手袋コーナーにおいてあります。  自分は基本的に油ものを食べないので水洗いで済ませていますけど、油ものを食べた後の食器は洗剤で洗っています。どうしても手荒れが気になるなら食洗機を検討されてみてはいかがですか?  また、ほ乳瓶はミルトンを使っていましたね、はるか昔の話ですけど。  食中毒を気にされるのであれば、調理前に必ず、手洗いをする、生肉、生さかなを切るときは、牛乳パックの上で切って、使用後の包丁には熱湯をかける。もし、まな板の上で切るのならまな板も熱湯消毒します。当然、生肉・魚を切った後に手洗いをしましょう。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.2

細菌やカビ、あるいはウイルスなどは微生物と言われて目に見えないだけに怪しげな説がまかり通っています。そもそも除菌なることばは専門用語ではありません。殺菌や滅菌は専門用語です。ただ除菌と言いたい気持ちはわかります。一種の責任逃れに便利な言葉です。それはそれとしてまず食中毒の原因になる細菌が食物のなか以外で食中毒を起こすほど増殖することはありません。80度くらいのお湯をかければほとんどの細菌は死んでしまうはずですが、このような細菌は病気を起こすこともありえません。腸炎ビブリオなどは水で洗うだけで死んでしまいます。結論的には水で洗えば大丈夫です。油汚れは細菌の増殖とは直接関係はない。汚く思うのは感覚の問題です。ただお弁当箱のパッキングゴムが黒くなってしまうことがありますが、これはカビの増殖が原因です。いったん黒くなってしまうとまず奇麗にはなりません。パッキングをはずしてて丹念に洗う必要があります。  まないたや哺乳瓶など特に気になるのなら、水でよく洗った後にお湯につけるというよりお湯をかければよいと思います。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.1

まな板や哺乳瓶、お弁当箱などは、基本は熱湯消毒で十分です。 それと、食器類を拭く布巾をこまめに取り替えるなどすればいいのではないでしょうか。 なお、食器洗いに洗剤を使わなければならなくなるのは、洗い残しの油汚れやタンパク汚れがあると、菌が増えるからです。 タンパク汚れであれば、食器の使用後に流水で洗い流すだけで、ほとんど取ることができますが、油汚れはそうはいきませんよね。 ですので、そもそもの調理で、できるだけ油脂分を使わないよう工夫するのがいいでしょう。そうすれば、油汚れのある食器や調理器具だけ洗剤を使って洗うので十分ですよね。 ちなみに私は、毛糸で編んだ「洗剤いらず」なスポンジをよく使っています。肌が弱いとかより、洗剤を使うのが面倒だからですけど。(笑) 毛糸の繊維が油脂分をからめとってくれるので、ひどい油汚れでなければ大丈夫です。ただ、シリコン素材やゴム、プラスチックなどはもともと石油などを原材料にできているので、毛糸のスポンジと相性があまりよくありません。何度洗ってもヌメリが残ってしまったりします。ですので、陶器やガラスなどの食器しか使っていません。 ちなみにですが、あんまりエコではないですけど、食器類は使い捨ての紙皿やプラスチック食器を使う、とかはどうでしょうか。 また、たとえば震災時なんかは、水が止まってしまっていたので食器が洗えなかったため、食器にラップやアルミホイルをかぶせて使ったり(つまりはラップやホイルが使い捨て)していたようです。日常生活で行うには、ちょっと見苦しいかもしれませんが。