友達みたいな彼氏。恋愛感情かわかりません。
私には、付き合って5か月くらいの彼氏がいます。
最近自分の彼氏に対しての気持ちが、恋愛感情なのかわからなくて悩んでいます。
彼とは趣味や笑いのツボが似ていて、一緒にいてラクだと思える人です。
付き合い初めは、本当に好きで好きでどうしようもなくて、会うたびに気分が上がりました。また、メールが来るたびに嬉しくて、すぐに返信していました。
会ったばかりでもすぐにまた会いたくなって、彼といる時間が本当に好きでした。
しかし最近、「彼氏」というより「友達」という感じに思えてきました。
会いたくないというわけではなく、話したら普通に楽しいのですが、特にすごく会いたいとも思いません。
メールも毎日くれますが、それが日常になってきて慣れてしまったのか(すごく贅沢なこと言ってすみません)、メールが来てもどうとも思わなくなりました。むしろ返信が面倒な時もあったり…。自分からメールしようという気にはなりません。
やはり、おかしいですよね?
普段、部活の終わる時間が同じなので一緒に帰っていますが、以前のように「一緒に帰りたい!!」とは思いません。これも、一緒に帰るのが習慣になってきて慣れてきたのか、それとも、普通は何か月経っても一緒に帰ると気分が上がるもので、自分がおかしいのか…。
この間ためしにひとりで帰ってみましたが、全く寂しいと思わず、そんな自分に驚きました。
さらに、メールで「大好き!」「ずっと一緒にいさせてね」と送られてきても、同じような言葉で返信することに
違和感を覚えてしまいます。自分は本当に、彼と同じ気持ちなのかな?と。
彼は私を「恋人」として見てくれていると思いますが、私は彼を「なんでも話せる親友」として見ているような気がするのです。
彼と話している時の気持ちと、一番仲の良い女友達と喋っている時の気持ちが、同じような感じなのです。
少し前に、私が深く考えすぎてネガティブな発言をし、落ちこんでいたときに「大丈夫だよ、大丈夫」と頭をずっとなでてくれて、抱きしめてくれました。しかし、恋愛的な感情が浮かばず、ただ「ありがとう」「ほっとするなぁ」という気持ちしか浮かびませんでした。これって、彼氏にも失礼だし、おかしいですよね?
普通は「ありがとう、やっぱりこの人じゃなきゃだめだ、大好き!」みたいになるものではありませんか?
恋愛経験が少ないので、わかりません。
彼のことが嫌いになったわけではありません。話していると楽しいし、話のレベル?テンポ?が合うのでラクです。
しかし、「親友」としか思えない状態で彼と付き合いを続けていいのか、悩んでいます。
贅沢で偉そうなことを言っているのはわかっています。申し訳ありません。
ご回答いただけると嬉しいです。