ベストアンサー ピリピリするプツプツが… 2015/05/19 20:59 こんばんは。中学生です。 日曜日から右肩の肩ひもがあたる部分にピリピリ、チクチクとした感じが出てきて昨日から写真のような小さなプツプツが集まった物ができました。 その小さなプツプツの集まった物は右肩ひもの所らへんに三ヶ所できています。 明日、学校帰りに皮膚科に行きますがとてもピリピリチクチクして授業中もあまり集中できていません。 そこで、質問です。 これはなんという病気ですか? ピリピリチクチクを抑える方法はありますか? 肩ひもや体操着の襟がちょうどプツプツにあたってとても痛い(かゆい?)です。 回答お願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなが選んだベストアンサー ベストアンサー smi2270 ベストアンサー率34% (1640/4699) 2015/05/19 21:20 回答No.1 痒み止めの「ムヒ」を少し塗ってみてはどうでしょう? また 少し冷やしてみて下さい。 質問者 お礼 2015/05/19 21:33 回答ありがとうこざいます。 ムヒや冷やす事は家でなら出来るのですが、学校ではどうしたら抑えることが出来ますかね… ムヒもひんやりしていいかもしれないです。 ただ、虫さされではないので塗っていいのか心配です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 3 その他の回答 (4) toiawasedesuyo ベストアンサー率15% (735/4711) 2015/05/19 22:26 回答No.5 54歳 男性 この時期は衣替えの時期ですね もしかして良く日に干さない夏物を着ましたか? 私も2年間タンスに保管した夏用寝間着を着たら次の日背中に凄い湿疹 覚えがあったので、かみさんに洗濯してもらいました タンスの中だから大丈夫と言う安心感が裏目に出ました 下手に薬塗ると悪化する場合もあります この時期は毛虫が発生しているので、毛虫の可能性も(実際には毛虫の毛が原因) 皮膚科に行きましょ 質問者 お礼 2015/05/20 23:14 回答ありがとうこざいます。 今日皮膚科に行ったところ帯状疱疹とのことでした。 私の場合、ストレスが原因らしいです。 毛虫ですか… なんだか読んでいるとゾッとします。 ありがとうこざいました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jisebjapor ベストアンサー率67% (561/832) 2015/05/19 22:10 回答No.4 症状はダニみたいですね。3箇所とか4箇所くらい刺すことが多いです。首から胸の辺りは刺しますね。 ドラックストアに虫刺され様の塗り薬がいっぱい置いてありますから、ダニの文字が入ってるやつを選ぶといいですよ。 ダニは2箇所以上刺す http://blager.exblog.jp/tags/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%81%95%E3%81%95%E3%82%8C/ http://danitaiji.blog.shinobi.jp/%E3%83%80%E3%83%8B%E5%88%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F/ 刺すことが多い場所 http://bite.dismech.com/miwakekata/ http://matome.naver.jp/odai/2133826823573682301 質問者 お礼 2015/05/20 23:10 回答ありがとうこざいます。 URLまで貼ってもらって… ありがとうこざいます。とても分かりやすかったです。 皮膚科に行ったところ帯状疱疹でした。 ありがとうこざいました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 smi2270 ベストアンサー率34% (1640/4699) 2015/05/19 22:00 回答No.3 再度です。 ムヒの効能に「かゆみ・虫刺され・かぶれ・じんましん・湿疹」と記入されてるので 大丈夫だと思いますよ。 今から塗ってみて 朝まで治まってれば 学校に行く前にも塗ってはどうでしょうか? 学校での 痛かゆいが治まると思いますよ。 質問者 お礼 2015/05/20 23:07 何度も質問すみません。 ムヒ一回塗ってみたらとてもしみて痛かったです。 なので今回はそっとしておこうと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2015/05/19 21:39 回答No.2 こんにちは 突然出てきたのでしょうか? いくつか考えられるのですが 汗でかぶれた(いわゆる、汗疹) 肩ひもの部分が合わなくなって繊維でかぶれた 薄着をしていて日光にあたってアレルギー反応が出た(日光アレルギー) いずれにしても痛痒くなります。 明日、病院に行くのなら そのまま何もしない方がいいと思います。 おそらく温まると痒くなると思いますので 少し冷やしてみるとかそのくらいで。 体操着の襟は、ちょっとごわつく感じですか? その部分だけにガーゼを当てておくのもいいとは思います。 辛いかもしれませんが ちょっとの間我慢ですね。 どうぞお大事になさってくださいね。 ご参考になれば幸いです。 質問者 お礼 2015/05/20 23:02 回答ありがとうこざいます。 今日、皮膚科に行ってきました。 帯状疱疹とのこと。 お年寄りに起こる病気らしいですが、私の場合ストレスらしいです。 ガーゼ買ってもらってあててみたところだいぶ楽になりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 病院への服装 先日ボランティア研修で レンコン堀をして腰を傷めた様で 明日学校帰りに病院に行こうと思っているのですが 体操着のままでは変でしょうか? 服の左胸とジャージの右の尻ポケットに 大きな白布の名札が縫ってあり 氏名・学年・組・血液型・学校名との 項目が印字されてて その横に太マジックで濃くそれぞれを書いています。 授業が終っても部活で直ぐに行く事が 出来ないので時間もなく着替えずに 体操着のまま行こうと思っています。 名札が気になるのですが 色んな方に見られると思うのですが どうでしょうか? 肩甲骨?に違和感 肩甲骨?に違和感 最近、利き腕とは逆の右の肩甲骨らへんに違和感を感じます。 コタツで勉強している時に違和感があらわれます。 その違和感があると勉強に集中出来ません。 もうすぐセンター試験があるので困ってます。 自分は左利きなのですが右肩の肩甲骨に違和感があるのがどうしてかわかりません。 詳しい方がいましたら教えてください。 那覇空港から高速への上がり方? 7月下旬、那覇空港からレンタカーを借りて北部へ行きます。 高速へ上がるにはどのインターチェンジから入るのが一番わかりやすいですか? (帰りは降りるところ) 一番わかりやすくて早いところを教えて下さい。 地図を見ても何か所かありよくわかりません。 行きも帰りも那覇市内による予定は全くありません。 沖縄は初めてで土地勘はありません。 行きは空港発日曜日のお昼くらいです。帰りは空港着平日の夕方くらいです。 よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 右肩甲骨が痛むのですが 私は技工系の専門学校に通っている学生です。 椅子に座ったまま手元でちまちま技工をする授業ばかりなので、悪い姿勢のせいでか入学当時からずっと背中の右肩甲骨から腰にかけての痛みがおさまりません。 ひどくなると痛くて息をするのもつらくなってきます。 もっと進行すると右のお尻のあたりがしびれ、感覚が無くなります。 この痛みに関係しているかもしれないのですが、母も私も顎関節症です。小さい頃から肩こりが普通の人よりひどめなのも同じです。 あと、母は椎間板ヘルニアを患っております。 こりやすい体質を遺伝しているようなので、これ以上体を悪くしないように、早めに改善策を見つけたいです。 どうしたらこの痛みを和らげることができるでしょうか? 体操もいいらしいけどどんな体操をすればいいかも分かりませんし… 受験に行った息子が切符をなくしました。 大学受験に行った息子が帰りの切符をなくしました。 試験は明日 明後日で、明後日の夕方の新幹線で帰って来る予定です。 その 帰りの切符を なくしたと連絡がありました。 駅に問い合わせて、あとは、試験に集中するように言いましたが… どうしたらいいでしょうか? チケットを頼んだ旅行会社は日曜日休みで 聞けません。 どなたか 教えていただけませんか? 10歳の子供の蕁麻疹 日曜日(8/31)の夕食後に蕁麻疹と思われる症状がありました。 前に蕁麻疹がでて、皮膚科に行ったときに処方された「レスタミン」という軟膏をぬり、様子を見ました。 月曜日(9/1)には前夜より蕁麻疹がひいていましたが、 具合悪そうでダルそうにしていたので1日様子を見ようと、学校を休ませました。 その日の夕方には、ほぼすっかり蕁麻疹もひいていて元気も良くなったので、「良かった~」と思っていましたが、 今日(9/2)仕事から帰宅してみるとまた蕁麻疹と思われる症状が出ていました。 本人の話だと、6時間目の授業(15時頃)の時に気づいた…との事です。 総合して(?)考えると、 日曜日の夕食か、今日の学校の給食が原因で蕁麻疹が出たのでしょうか? それとも、日曜日に部屋の模様替えをしてホコリなど凄かったので、そのせいでしょうか…? 明日、病院へ連れて行こうと思っていますが、普通の(?)皮膚科で良いのでしょうか? 以前行った皮膚科へ連れて行こうと思っていましたが、 こちらで「小児科とアレルギー科を併設しているところが良い」と 拝見しましたので、どうしようか迷っています。 連れて行こうと思っていた皮膚科は「皮膚科のみ」で、小児科とかはやっていません。 そこでは、アレルギー源がなにか、検査等はしていません。 近所に何軒か小児科とアレルギー科をやっているところはあるのですが…。 2~3日前から皮膚が痛い?です。 触れると勿論のこと衣服が皮膚に擦れたりするだけで痛いです。。。 今日は左腹部まで痛みが出てきた感じです。 昨日から痛みの部分にポツポツと赤い斑点ができ、痒いようなんですが 触ると痛くてジガジガ?します(;-;) 咳をしたり笑ったりその部分に力がかかっても痛いです。右部分の同じ個所は 全然大丈夫なんですが。 こんな症状を経験した方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 何かのアレルギーでしょうか? あまり痛くて仕事や家事なども集中できませんので今日病院へ行こうと思います。 行く前に同じ経験をした方がいらっしゃったら、少しでも何か教えて頂けると気持ち安心だなと思いまして。初めて経験した痛みなのでとても不安です。。。 いつものかかりつけの病院へ行くべきか、皮膚科へ行くべきでしょうか? 宜しくお願い致します。 右肩が・・ 去年に右手首の骨のへんに痛みがあり手首を上にしたり車の窓をしめたりするのに痛みがありました。変な感じがあるなぁって思ううちになんか2ヶ月前ぐらいから右肩の付け根のへんが痛く毎日肩をまわしたり肩甲骨をまわしたり痛みがあってもうごかすようにしとかないと動かなくなるとおもい運動をして様子をみてたんですがいっこうによくならずますます手が上がらないし肘を曲げて後ろのものを取ったりブラジャーが後ろでかえないし(もともと体が柔らかく柔軟はあるのに・・)服を脱ぐときも痛く40肩とか50肩かな?とおもい近くの接骨院で治療してもらおうと行って電気やマッサージをしてもらったのですが先生は40肩や50肩じゃない!っていわれてじゃあなんなの?っていう不安があり次は整体で骨盤やら全部矯正してもらおうと思いみてもらい右肩がかなり下がり骨盤も4センチほどずれていて首から肩からパンパンでほぐしてもらい右手もマッサージしてもらい何回も通っているけどよくならずどうしていいかどこにいったらよいのか・・毎日が痛くて苦痛です。寝るときもおきる時も右向きでは(右手で)ささえきれないから一苦労して起きたりしなきゃいけないし力がはいらないから物がもてなく布団干しや掃除がしんどいしイライラする毎日です。誰か助けてください! 産後の症状? 産後二ヶ月になります。 気になる症状があるので、質問します。 産後一ヶ月経つ前から、体に虫刺されのような症状が出て、その時はすぐ治ったんですが、四、五日前から左腕の真ん中あたりにダニに刺されたように芯があるものがたくさん出てきました。 顔にも何カ所かでき、右腕にも一カ所、お腹には二カ所できてますが、左腕には十二ヶ所もできています。しかも、左腕全体ではなく、真ん中の関節あたりに集中しています。 皮膚科に行ったら、たぶん腕は虫刺されで顔は吹き出物じゃないかと言われたんですが、一カ所に集中する虫刺されってのも考えにくいです。 赤ちゃんを左腕を頭にして抱っこしたりするんですが、それが関係してるのかとも考えたりします。 赤ちゃんは乳児脂漏性湿疹になり塗り薬を顔と体の湿疹のできているところにつけていますが、体の後ろ側には市販の保湿クリームを塗るだけなので、薬でかぶれたとも考えにくいんですが、何が原因なのか見当がつきません。 このような症状になった方や皮膚科の知識がある方がいらっしゃっいましたらこの症状が何で原因が何なのか、教えてください。 よろしくお願いします。 ひどいカミソリ負け こんばんは。 以前からカミソリ負けがひどく悩んでいました。ここでの質問回答などを参考にして、ヒゲを蒸らしたり、フォームを使ってみたり、アフターシェーブローションも色んなものを使ってみたり、マメにカミソリの刃を替えたりしているのですが、どうしてもカミソリ負けしてしまいます。 どんな状態かと言うと、アゴのラインに何ヶ所も吹き出物のようなモノが出来て、一ヶ所は必ず切れて血が出ます。アゴからエラにかけて、色が変わってしまって自分でも気持ち悪いです。去年、電気シェーバーがいいと教えてもらったのですが、掃除していている時に、軽く水気を切ろうとして本体を振ったら、洗面台に部品をぶちまけてしまって、元に戻せなくなって諦めました。 カミソリ負けも辛いのですが、吹き出物や切れたりするのも相当気持ち悪いです。また、シャツの襟に負けたり切れた部分が当たってチクチクして不快です。 皮膚科で相談しようかとも思いますが・・・どうしたいいのでしょうか? このブツブツはなんでしょうか? 2才の子供です。昨日の午後、左の頬に虫に刺されたような、小さな赤いぽっちがひとつ。その後、右のこめかみ、額、左の耳の近く、右肩、右手首と増えていっています。額やこめかみのブツブツは、繋がってしまってコブのようです。 色、扁平で蚊に刺された所のような感じ、等は蕁麻疹と似ていますが、時間が経ってもひかず、ひどくなっていきます。アンダームを塗ってみたのですが、悪化したように見えます。熱はありません。舌の下に水疱のような物がひとつありました。(いつも以上に歯磨きを嫌がりました。) これはなんでしょうか?皮膚科に行くつもりですが、内科もしくは小児科を受診した方がいいでしょうか? 常にサザエさん症候群です。今に集中したいです。 日曜夕方、ちょうどサザエさんの時間になると、明日からの一週間を考えて憂鬱になる。 私は毎日、常時サザエさん症候群です!さっきも、お風呂に入りながら明日の仕事のことが頭をよぎり、憂鬱な気分になりました。自分の一番好きなことをしている時ですらです。 せっかく楽しい時間なんだから楽しむことに集中しなきゃ損!と思いながらも、努力逆転の法則ではありませんが、頭のどこかに仕事のことが・・・それがイライラの原因になっているとは判っているのですが。 逆に、さっさと仕事の事を考え終えてしまえば、すっきりした気分で楽しめると思い、仕事のことに頭を集中させると・・・終わりが無い!何時間でも仕事のことを考えています、しかも憂鬱な気分が付きまとった状態ですから、それこそストレスが高じて家族・友人に当たってしまう始末。 仕事のことは仕事の時間に、それ以外はそれ以外の事に集中したいのです。なにか「今に集中する」良い方法論をご存知の方、書籍等ありましたら、分野は問いません、教えてください。 仕事は教員で、週に三日ほど教えています。大抵次の授業のことが頭から離れません。夏休み、冬休みなど授業の無い期間は、意外と開放されていますが。 ちなみにパニック障害で数年来パキシルという薬20mを常用し、現在減量中なのですが、パニック障害になる以前からサザエさん症候群はあって、いつも仕事と憂鬱な気分と共にいました。そんなことだからパニック障害になるのかもしれません。なんとか自分を変えたいです。定年までずって「あー、明日は授業だ・・・」ってなんとも暗い気分でいるのは、本当に嫌です。授業に慣れたら終わると思い続けて、10年以上教壇に立ってるのに、まだ明日の授業を思い憂鬱です。どなたかアドバイスを。授業が楽しみの一つだったら、違うことになるのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 集中力もやる気も出ません 今年の3月くらいから毎日、 毎日朝9時から夜11時くらいまで働いています。 休みは日曜日だけ(本当は週休二日ですが)。 9月頭締め切りの大きな仕事がありまして、 現在残作業をしています。 ここへきて、集中力もやる気もまったく失ってしまいました。 明日までにやらないといけないことがあっても 全く手をつけられない、 パソコンの前で茫然自失といった感じです。 責任感だけはまだ残っているようですが、体が動きません。 クスリとか体操とか催眠とか、 現実的な対応策があったら教えていただきたいのです。 ここ数日セントジョンズワートは試しましたが、まだ効果はありません。 唇がかゆい。 一週間ほど前から唇の周りがとにかく痒いんです。 今日の夕方になっていつにも増して痒みが酷くなってきました。 病院へ行くにも明日は日曜でお休みだし・・・ 心当たりがあるとすれば 1.二週間前に基礎化粧品を今まで使用していたものから他のものに変えた。→痒くなり始めてから前の物に戻しました。 2.煙草を吸う。 3.ハムスターが皮膚病。→掃除等したあとは石鹸でしっかり手を洗っています。 この3つです。何か関係があるのでしょうか。。 皮がむける・水疱ができるといったことはありませんが これってヘルペスの可能性がありますか? 薬局のお薬で痒みが静まるのなら明日だけでも使用したいのですが。 羽田→新宿 新宿→羽田の移動について 25日の日曜日に東京へ行く事になりました。 羽田・・・新宿往復なのですが、過去ログ読ませていただいて、だいたいのルートを決めてみました。 羽田→新宿は(*11時までには新宿に着きたいです) (9:35分着)羽田(第2ビル)・・・9:55発(京急空港線エアポート快速)品川(10:12着)・・・10:16発(JR山手線外回り)・・・新宿 新宿→羽田は(*19時までには羽田に着きたいです) 新宿・・・18:05発(JR山手線内回り)品川(18:24着)・・・18:29分発(京急空港線エアポート快速)・・・18:44着羽田空港 が良さそうかなと思っています。 ただ、乗り換えがちゃんとできるか心配です。 東京は修学旅行以来なので右も左もわかりません。 このルートで乗り換えは分かりやすいですか? 乗り遅れた場合の待ち時間なども教えていただきたいです。 (何分間隔であるかなど) ちなみに日帰りで、朝は9:35分着(AIRDO)で帰りは20:15分発(JAL)です。 わかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いします。 [至急!!]歯痛のやわらげ方 今日突然歯が痛くなりました。 前に埋めてもらったところを放置したため それが取れてしまったようです。 授業中もずっと痛くて、 なかなか集中できませんでした。 食事もするのが少し怖いです。 なので翌日行こうと思ったのですが、 祝日のため診療してもらえるところが ありませんでした…。 私は明後日から2泊3日で勉強合宿があるので、 明日しか行ける機会がありません!! 放置するのは嫌なのですが、 時間がなくて歯科医院にいけないのです。 *3日間どうやって痛みを抑えたらいいか (合宿中に持っていったら良い物など…) *放置したらどうなってしまうのか できるだめ早めの回答お願いします!! 学研都市線上の近くにおすすめの病院ありますか? 大東市に住んでいます。 2週間ほど前から、右の肩甲骨が痛みます。 シップで処置していたのですが、痛みに負けて、集中力が散漫してしまい、明日、仕事帰りに、整形外科に行きたいと思っています。 ですが、この春、東海地方から大阪に出てきたばかりで、 どこに行けばいいのか分からず、困っています。 学研都市線上にどこかおすすめの病院がありましたら教えていただきたいです。 通勤には、環状線も利用しているので、環状線上でも、もしあれば、教えてください。 ちなみに、大東中央病院を考えていますが、いかがでしょうか? 車の傷について 先週の日曜日にあまりにも車が汚いので洗車をしフロントガラスにガラコを塗ろうとして 運転席側のボディに線傷を三箇所ほどつけてしまいました。 おそらく仕事の帰りだったので名札で傷がついたのだと思います。 カーショップで傷取りワックスを買ってきてやったのですがいっこうにとれる様子はありません。 目立たなくはなりましたけどね。 車は、ノアでガラスコーティングをかけています。(トヨタのいいやつであす) どうやったらきれいにとれますか? 光のかげんによっては目立ちます。 気になっているので何かいい方法や経験などが ございましたら教えてくださいませ。 お待ちしております。 先生に皆の前で怒られた 中3です。今日は最後の通常授業の日だったのですが、英語の授業で忘れ物をしてしまいました。 授業内容は、ALTの先生の、班ごとに行うゲームというものでした。 授業内容は知っていて、絶対に教科書類は使わないとわかっていたのですが、 バレたら怖いので忘れ物として報告しました。 テストではいつも10位以内には必ず入る程、英語は得意でしたし、英語の先生とも時々喋っていましたが、報告したとき、「呆れられたな」と感じました。 ショックでした。 英語の授業評価のうち、「忘れ物をしない」という項目の評価がBでした。 最後の義務教育の授業なのに、全ての評価をAにすることは出来ませんでした。 帰りの会で授業評価が発表された時、 担任が「忘れたの誰?」と責める様に言いました。 冷たい言い方でした。 私は頭が真っ白になりながら黙っていました。 クラスメイトは少しざわついていましたが、なんとかその場は乗り切りました。 帰りの会の後、少しクラスメイト達がそれについて話していました。 明日は入試ですが、私はある高校に合格済みの為学校へ行きます。 担任は、英語の先生に誰が忘れたのか聞く気がします。 そして明日怒られるかもしれません。 怖いです。 自分が悪いのは分かっているんです。 最後の授業で、忘れ物してしまうなんて本当に情けないです。 皆にも申し訳無いです、明日は入試本番なのに。 でも、先生という存在に怒られるのが本当に本当に怖いんです。 優等生で、英語に関しては今まで忘れ物した事はなくて、 提出物はむしろ前倒しで出していた位だったのに、一回のミスでこんなに辛くて怖い思いをするなんて。 先生はみんな嫌いです。 どうすれば良いですか。 慰めてほしいです。 (辛口は控えて頂けると嬉しいです。自分が悪いのは分かっているので。) 至急!!ムーンライトえちご切符について! 明日(21日)の1時10分発のムーンライトえちごを利用して長岡→大宮→宇都宮→鹿沼と行く予定です。 問題なのは、帰りのムーンライトえちごの切符をいつどこで買えばいいのかわからいなんです。 行きの予定はこうです。 1時10分 長岡発 → 4時28分 大宮着 5時36分 大宮発 → 6時52分 宇都宮着 7時02分 宇都宮発 → 7時16分 鹿沼着 22日、日曜日の23時43分大宮発のムーンライトえちごで帰りたいんですが、いつどこで切符を買っていいかわかりません…。 行きで大宮にいる時間帯は窓口はやってないと思うし、21日22日の日中は宇都宮までなら行けるけど大宮までは買いに行けないし…。 宇都宮で買うことって出来るんですか? それとも発車前に大宮駅について、飛び入りで買うことって不可能ですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうこざいます。 ムヒや冷やす事は家でなら出来るのですが、学校ではどうしたら抑えることが出来ますかね… ムヒもひんやりしていいかもしれないです。 ただ、虫さされではないので塗っていいのか心配です。