- ベストアンサー
明治神宮前の7番出口
二子玉川在住です。 今後、明治神宮前の7番出口の近くにあるお店に勤務することになりました。 二子玉川からですと、表参道から千代田線に乗り換える方法と 渋谷から副都心線に乗り換える方法があるようですが、 その出口に行くにはどちらの方が近いでしょうか?同じですか? 定期代のこともありので、価格もわかったら教えて欲しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 定期代のこともあるので、価格もわかったら教えて欲しいです。 ↑ 通勤の交通費の支給については、 勤務先によく確認してください。 多分、次の経路ですと、 駅構内を歩く距離が短くて乗り換えも楽でしょう。 二子玉川 http://www.tokyu.co.jp/railway/station/yardmap/?id=35 |<3番線発> |[東急大井町線] |<2番線着> 自由が丘 ……エスカレーターを上って5・6番線ホームに移動して、 田園調布・横浜寄りに進み、列車の後半の車両に乗る。 http://www.tokyu.co.jp/railway/station/yardmap/?id=7 |<5・6番線発> |[東急東横線 普通列車] 渋谷(直通) |[東京メトロ副都心線 普通列車] 明治神宮前 ←普通列車のみ停車 ……エスカレーターを上り、改札を通過して右に進み、 エスカレーターを上って7番出口に出る。 http://www.tokyometro.jp/station/meiji-jingumae/yardmap/images/yardmap.gif 備考 : 乗り換える際に駅構内で上下に移動するのは、 自由が丘駅構内の1階のコンコースと2階のホームの間のみで、 往路ではエスカレーター又はエレベーターを、 帰路では3・4番線ホームから1番線ホームへエレベーターを それぞれ利用できます。 : 東急東横線の渋谷駅に向かう普通列車以外の列車には、 東京メトロ副都心線では明治神宮前駅を通過する列車となるものが あります。 : 通勤定期運賃(1か月,3か月,6か月) ……14270円,40680円,77070円. : 普通運賃 ……切符で計370円,ICカードで計360円. : 所要時間……25分から35分程度。 > 表参道から千代田線に乗り換える方法と > 渋谷から副都心線に乗り換える方法があるようですが、 > その出口に行くにはどちらの方が近いでしょうか? ↑ 東京メトロの明治神宮前駅では、 千代田線のホームより副都心線のホームの方が7番出口と近いです。 渋谷駅で東急田園都市線と東京メトロ副都心線を乗り換える経路は、 通勤定期運賃が3つの経路で最も安いですが、 渋谷駅で地下3階のホームと地下5階のホームの間を移動するには 地下2階か地下4階の通路を利用することとなります。 http://www.tokyometro.jp/station/shibuya/yardmap/images/yardmap.gif : 副都心線で明治神宮前駅に停車するのは普通列車のみです。 : 通勤定期運賃(1か月,3か月,6か月) ……13530円,38570円,73070円. : 普通運賃 ……切符で計370円,ICカードで計360円. : 所要時間……25分から30分程度。 表参道駅で半蔵門線と千代田線を乗り換える経路では、 朝のラッシュの時間帯に表参道駅に向かう場合は、 渋谷駅から表参道駅までの間で、 半蔵門線の列車(特に3号車から8号車付近)に 表参道駅で銀座線の列車に乗り換える多数の乗客がいることが 想定されます。 http://www.tokyometro.jp/station/omote-sando/yardmap/images/yardmap.gif : 通勤定期運賃(1か月,3か月,6か月) ……13870円,39540円,74910円. : 普通運賃 ……切符で計370円,ICカードで計360円. : 所要時間……25分から35分程度。 通勤定期運賃の額の差が小さいので、もし私だったら、 帰りに自由が丘で買い物ができる1つ目の経路を選ぶだろうと 思います。
その他の回答 (1)
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
副都心線 渋谷寄りのエスカレーターで改札口を出れば7番出口です。 http://www.tokyometro.jp/station/meiji-jingumae/yardmap/ 一ヶ月通勤定期です。乗り換え案内で調べました。 表参道経由 13,870円 副都心線経由 13,530円 原宿(JR利用) 11,270円