- ベストアンサー
無線LANでバックアップ→遅いのは仕方がない?
無線ルータを使って家庭内LANを作っています。(ルータ経由でネットにつないでいます) PCからPCへバックアップを行っているのですが、とてもスピードが遅いです!3MBくらいのファイルのコピーだけで、一分以上かかっています。 10Mbpsとは言わないまでも、せめて1~2Mbpsくらいは出てほしいのですが、仕方がないのでしょうか?改善方法はないでしょうか? ●PCは2台とも Windows XP 搭載です。 ●バックアップは RealSync というフリーウェアを使っています。http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分もほぼ同じ環境で、今、ファイルをLAN経由で、コピーしてみました。 約30MB(mp3)で、約90秒です。 約5MB(mp3)で、約10秒です。 無線ランは、11gで、パソコンの右下に出る速度は、だいたい10M~30Mぐらいで、絶えず変動しています。 参考までです。
その他の回答 (2)
- emden
- ベストアンサー率34% (148/425)
無線LANは802.11bをお使いと思います。3MBytesに60秒要するということですから、速度は0.05MBytes/secなので単純計算で8倍して400Kbit/sec。 お使いのRealSyncというものが、どういうものか知りませんが、同期ツールなので、全体をスキャンして更新ファイルのリストをつくり、新しいもの、更新されたファイルは書き込んで、無いものは削除するという動作と推測します。これら動作にベリファイまであるとすれば、普通のデータコピーにおける数倍とかの転送量があるかもしれません。 仮に2倍として800Kbps、3倍なら1.2Mbpsなんてことになります。RealSyncの仕様がわかりませんので推測ですが、こんな考え方もあるかと思います。
お礼
たしかにそうですね。 実は、同期ソフトは4つくらい試してみたのですが、RealSyncがまだ一番早いほうです。 うちの環境のもんだいかもしれません。 いろいろみなさまありがとうございました。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
HDDはそもそも、例えば100MBのファイルをコピーするより1MBのファイルを100個コピーする方が遅くなります。 HDDの規格自体はATA100で100MB/sですが、実際のHDD内部転送速度は速くても60~70MB/sしか出ません。 その上、各インターフェースや無線などのボトルネックが重なってきますので、遅くなるのは仕方無いと思います パケット通信ではファイルを一定の大きさ(パケットサイズ)にバラバラにしてデータ情報を付け加えた状態で送信しますので必ず遅くなります ファイルコピーを若干でも速くしたいようなら 「Fire File Copy」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se193087.html?y また「めもりくりーなー」などのソフトを使うと少しマシになるかもしれません
お礼
> 実際のHDD内部転送速度は速くても60~70MB/sしか出ません。 いえ、むしろそんなに出なくても、2Mbpsでも十分なのです。 >パケット通信ではファイルを一定の大きさ(パケットサイズ)に >バラバラにしてデータ情報を付け加えた状態で送信しますので必ず遅くなります ネットから1MBのファイルをダウンロードするときは(混雑していない限り)10秒もかからずダウンロードできます。けど、同じLAN内にあるPCからのコピー(同期に限らず)に偉く時間がかかります。 Fire File Copy の情報、ありがとうございます。
補足
Fire File Copy のホームページを見ましたが、ネットワークのコピーでは高速化されないようです・・・ http://www4.org1.com/~kitt/labo/index.html
お礼
やはりそれくらいのスピードは出ますよねえ。。。 実験していただいて済みません。ありがとうございます。