• 締切済み

大学をやめたい

大学に入学し二週間で行けなくなりました。病院で心の病と診断され自宅療養をしています。友達はできたのですが友達以外のクラスメイトに悪口を言われているように思い行けなくなりました。親には申し訳ないですが中退を考えています。中学で不登校になり高校は卒業できたものの精神科に通いながらで不安定だった自分の心との付き合い方を学ぶため心理学部に入ったのですが学校にいると周りの言動視線がすべて自分のものに思えてならず一人暮らしだったのですが一人で買い物にもいけなくなりました。親には言っていませんが専門に入り直すのもありかと考えています。甘えた考えだとは重々承知です。親は辞めたらダメ人間になる、友達関係も悪くなるも言って辞めることは反対しています。当然ですよね。でも私はもう行くつもりはありません。 中退された方そのあとの進路はどうされましたか?後、中退したら後悔しましたか?

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.4

もったいない、大学に入ったなら大卒にならないともったいなさすぎますよ。 悪口を言われているように思ってるだけで実際言ってるかどうかわからないのに たったそれだけで辞めるとか考えられないですね。 悪口とかどうってことないじゃないですか。 悪口いってるやつひとりひとり呼び出して文句言えば言いし。

sitakesi
質問者

お礼

そう思えたらいいんですけどね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

心の病と言っていますが、友達に悪口叩かれて行きづらいからそれがうつ状態となり心の病になったのではありませんか?わたしの周りにもそういう人はいますが、結局は気持ちを強く持つしかないと言っています。大学も行けなくて就職なんて出来ますか?親のお金だということ自覚されてはいかがですか?

sitakesi
質問者

お礼

親のお金なんてことは一番よくわかってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

あなたに一言だけ言わせてくださいね。 いつまで世の中や親に甘えて生きていくつもりでしょうか!? 大学辞めて専門に行ってまた同じような感覚になったらどうするんでしょうか。 あなたが大学に入学するために親が支払ってくれたお金は、親がお汗水たらして 働いて稼いだお金です。大学辞めるなら、まずは働いてそのお金を全額親に返済してから 専門に行く事を考えましょう。自分の気持ちにいつまでも負けていたら何も出来なく なって一生親に面倒を見てもらうことになりますよ。 大学に行けない人間が社会人になれるわけもないのですよ。甘えるのもいい加減にする事です。 自分の考え方が甘すぎると思って努力しなさい。

sitakesi
質問者

お礼

あなたのいうとおりですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

届けは最終手段として取っておき、その間に進路を決めておくべきです。曖昧な状態で辞めるのが一番よくありません。

sitakesi
質問者

お礼

進路をはっきりさせておかないといけませんよね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A