- ベストアンサー
「CAN'T USE」が表示
BDZ-AT950Wを使っています。DVDは問題ないのですが、ブルーレイディスクを挿入すると「CAN'T USE」表示が出ます。対処方法でリセットしてみましたが変わりません。修理に出す以外方法はありませんか?また、修理に出して、ハードディスクに録画したものが見られなくなる懸念が無いのか?、さらに、それ以外で何か解決方法が無いのか?お教え下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#230377](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#230377
回答No.3
その他の回答 (2)
![noname#230377](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#230377
回答No.2
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1
お礼
ありがとうござました。 ただ、「CAN'T USE」が出る直前まで使えていたディスクで本表示が出ており、その後に設定変更などの操作はしていません。なお、ディスク挿入時に従来より動作音が大きくなっている(擦れるような異音)感じです。