• 締切済み

テプラは安いものでも十分役に立つでしょうか

テプラは高価なものを買わなくても、安いものでも十分役に立つでしょうか。

みんなの回答

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.4

同一メーカー製品ラインナップ中で最低価格製品に対して十二分な基本性能が与えられていない商品やブランドやメーカーの行く末には、存続しているものが無いことが、それを物語ってますし、作る側、売り出す側も腹をくくって挑まねば、製品の未来、さらにはメーカーの未来も無くなるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.3

あなたの要求次第です。 テープの幅や、フォントの滑らかさ、使いたいフォントの数など。 安いモノでは、テープは18mmまで。中級機で24mm、高価なモノなら36mm つなぎ合わせて大きな文字にしたり、文字のアウトラインがガクガクしたり、SR45だと、フォントはゴシックぐらいしかありません。 使う場所 例えば、電気のスイッチの表示とかぐらいだと十分だと思いますけどね。 私はトリマー(テープの角を丸くしてくれる機能)が欲しいのと、大きな文字を使うことがあるので、SR530ぐらいになります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.2

テプラですが、高いものと安いものでは性能に差がありますので、 貴方の目的にあうのであれば、安いもので十分です。 最大の差は使用できるテープの種類です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.1

十分に役に立つ、と思います。 私は、リボンに印刷できるものを使っています。 実売5,000円くらい。 どんなテプラでも、最低限の印刷する という目的は達成されます。 あとは、使う側のアイデア次第だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A