• ベストアンサー

テント泊の食事(特に夕食)について

 皆さんは、春~秋の標高が1000m以上の山を単独で、3泊以上でテント泊縦走をする際は、どの様な食事をされますでしょうか?(特に夕食について)  原材料、持参、保存方法等、具体的に教えて頂きます様どうぞよろしくお願い致します。 ※因みに、私(38歳男性)は、どうしても、かさばる、余る、重い、保存が利かない等の点から、アルファ米に、レトルトの物、すし太郎(そのままかければ良いだけ)、そのまま食べる事が出来、常温保存が可能な物が中心となります。野菜は、せいぜいきゅうり位です。(マヨネーズをかけてかじる等)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manyu007
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.1

私は数日以上の登山の場合は、テント泊でも山小屋で食事することが多いです。 と言うのも、仲間の分まで荷物を背負うこと多く、ぜんぶ食事を担ぐのが厳しいからです。 ■最軽量の方法 経験上、テント泊でも、夕食のみ2000円くらいで山小屋で食べれます。(テン場到着時に予約します) この方法が一番軽量化できます(多少出費増えますが) 当然、山小屋の食事ですので、ごはん&味噌汁のお替り自由でゴージャスです! ■自炊するならパスタもおすすめ アルファ米系も良いのですが、それだけだと飽きますので、ある程度水が豊富なテン場でしたら、パスタがおすすめです(^^) 乾麺パスタはゆで汁が少なくてもゆでれます。(乾麺のうどんやそばはある程度のお湯がでないとドロドロになってしまいます) ゆでたパスタに混ぜるだけの調味料(ペペロンチーノや明太子味など)を活用すると非常に軽量ですみます。 ・こんな感じ http://trekking007.com/2011/10/post-61.html http://trekking007.com/2011/08/post-51.html 私はアルファ米とパスタの2パターンで食事メニューを組むことが多いです。 最近は、インスタントラーメン系は頻度は減りました。 山でもちゃんとした食事をとりたくなったんですよね。 ■生野菜はすぐ痛む 私もいろいろ試しましたが、生野菜系はすぐに痛んで、雪山以外ならせいぜいもって2日ですね。 夏場の好天では、すぐ傷んですっぱい香が漂います。 1泊程度なら野菜なしでも平気ですが、3泊ともなるとそれなりにバランスのとれた食事が欲しくなってきますよね(^^) フリーズドライの野菜など試してみてはどうでしょうか? ただ、それなりの値段しますが。。。 ■あとはドライフルーツもおすすめ ドライフルーツは日持ちがするので非常におすすめです! 私もいろいろ試しましたが、おすすめはセブのドライマンゴーです ・ご参考 http://trekking007.com/tozangoods/2014/10/post-39.html 結構な頻度でこれ持っていきます。 登山中にこれ食べると甘みと酸味が口に広がって目が覚めます♪ ■その他 セブンイレブンで売っているレトルトパウチの惣菜(煮物や魚など多数)も活用することがあります。 さほど軽量化にはなりませんが、調理の手間がかからずすぐに食べられるので便利です。 缶詰と違い、ゴミが袋だけて少ないのでおすすめです。 ただ、できるだけ早めに食べるのがよいです。(基本、要冷蔵物ですので) ■おまけ 南アルプスを17連泊したストイックな山仲間は、軽量化のために行動食はほとんどミックスナッツで済ませるといっていました。 ナッツ系は高カロリーでミネラルも豊富です。

harada_takashi
質問者

お礼

 具体的に教えて頂き、どうも有り難うございました。  夏山に向けて、参考にしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • CHIEMONJU
  • ベストアンサー率42% (29/68)
回答No.2

登山歴40年のオヤジです。 若いころ南ア1週間などやりましたが、あなたと同じような悩みをもった時期もあります。 メニューの前に、その頃読んだ登山参考書の一節を紹介したいと思います。 【正確ではありませんが、こんな趣旨でした】 読者からの質問>「山では栄養を考えてどんな食事メニューがいいですか?」 著者>「ほんの数日で栄養バランスを考えないといけないような身体なら、山など行かない方がいい。カロリーと水分さえ摂っていれば大丈夫。 バテても口に入れれるものが必須です。人それぞれの好みだから、あなたの大好物を持っていけばいいのです。」 サバイバル登山に徹すればこれも一理です。強行軍の山行では、これを参考にしました。 孤高の人、加藤文太郎氏もこんな感じでしたよね。 とはいえ、山上でのビール&夕食を悦びにしたいときもあります。 で、私のレパートリーは、 ○ステーキ:牛肉ブロック(カットしない)に塩コショウをまぶして携行=2日目くらいまではもちます。食べる分だけ厚めにカット。そのへんの平たい石を拾ってバーナーに載せ、石焼ステーキにします。コッフェルでは焦げますし、厚いフライパンを担ぎ上げるのは重いですし。 ○サラダ:胡瓜&マヨが定番ですが、ピーマン・人参・玉ねぎも細切にするとナマでいけますよ。 ○DXカレー:レトルトだけでは侘しいので、コンビーフと玉ねぎ炒めを混ぜ込むと、けっこうリッチな気分に(笑) ○朝は、コメ&汁だけでは飽きるので、餅も多用しました。インスタントスープに入れて雑煮。きなこをまぶして安倍川もち等。

harada_takashi
質問者

お礼

 肉類の保存方法について、特に参考になりました。