- ベストアンサー
大学の試験で、記述式だけの試験の科目の単位が中々取
大学の試験で、記述式だけの試験の科目の単位が中々取れません>_< 記述が上手くなる方法などはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学で研究室を持っている方などの講義は、その方がその分野で世界の最先端を開拓しようと研究しながら、そのテーマの前提になる分野のお話を、概論として皆さんに教えようと講義をしているわけです。 ですから、講義に出ていて、その方が念を入れて説明しているところ、繰り返し説明しているところ、など、「その講義で伝えたかった情報」を受け止めてくれているか、が試験で単位認定のポイントになったり、問題として問われる話題になったりするのです。 講義でどこが重要か、が、受講している方の思いもあるでしょうが、テストで問われるのは「講義をされている先生の重要と考えているポイント」である、という意識で講義を受けていないと、どこが問われて、どのように表現するのが「その先生の講義に合致しているか」という採点者の意識・価値観に合わせないといけません。 記述の技術ではなく、要点をつかみながら講義を受けて自分で噛み砕き咀嚼していく、という受講姿勢だけで改善すると思います。
その他の回答 (1)
添削してあげましょう。 ・大学の試験で、記述式だけの試験の科目の単位が中々取れません → 大学の試験で,論述式の(解答を求める)問題だけが出題されると,なかなか合格点がとれません。 ・>_< →(あたま悪そ~) ・記述が上手くなる方法などはあるのでしょうか? → 論述が上手くなる方法を教えてください。 合格点をとる学生がほとんどでしょうし,彼らも童子のころからそんな答案が書けたはずはありませんから,うまい論述方法をどこかで習得したわけです。だから,当然に「ある」 笑。 とりあえず,上に注意したような厳密な書き方を心がけるといいと思います。もっとも,不勉強で「書くべきこと」が脳裏になければ,どんなに文章修行をしても徒労ですわな。