※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう関わってほしくないのかな)
関わりたくない女友達との関係について
このQ&Aのポイント
バイト先の仲のいい女友達と関係が悪化し、挨拶もしない状態になっているが、最近は少し改善傾向にある。
バイトの仕事については他の人に教えられており羨ましく思っているが、もう関わりたくないと感じている。
好きな人がいるため友達として関係を続けたいと言う気持ちもあるが、相手からは関わらないでほしいと感じている。
二人で遊んだり、泊ったりした仲のいいバイト先の女友達と仲違いがあり主に私のせいなのですが態度がすごく素っ気なく挨拶するとき目も合わしてくれないという感じの状態がありました。でも最近は、目を合して挨拶してくれたり一応話しかければ対応はしてくれます。
その子のことが好きなのですが好意をその子に伝えました。でもその子には好きな人がいてだめでしたがそのあとも普通に仲のいい感じでバイト先では一番仲のいい関係だったと思います。でも上にある通り今は仲違いを起こして、少し落ち着いた状況になっています。
その子にはバイトの仕事のこと一杯教えてくださいねと仲が良かった時に言われていましたがあまり教える機会がなく他の人が教えている状況ですごく羨ましく思ってしまいます。
正直、挨拶とかはしてくれて目もあわしてくれるようになりましたけど、もう前みたいに仲良くはしたくないという感じですかね?こっちから話かければ対応してくれますが、前の時は相手から話しかけてくれましたがそれもありません。ほかの人と話してるのを見てると、自分が原因えdこうなったので後悔しか残りません。その子とはまた仲良くできる機会はあると思いますか?もう相手はそう思っていないと思いますか?
また、その子に好きだけど好きな人がいるのは分かってるからまた友達として仲良くしたいと言うのはありですか?
相手からしたらもう関わらないでほしいという感じですか?
疑問だらけで申し訳ございませんが相談に乗ってもらえたら嬉しいです。
最近ほんとにバイトに行ってその子に会えるのは嬉しいのですが、他の人たちと仲良くしているのを見ると寂しくなります。書いてて自分は勝手な奴だなって思っちゃいました。
お礼
回答ありがとうございます。 理由が分からくて答えづらかったと思いますが答えてくださりありがとうございました。
補足
すいません。配慮がなくてごめんなさい。 その子と毎日ラインのやり取りをしていて、一人暮らしをしている私の家に遊びにきたり二人だけで泊ったりもしていて本当に仲は良かったと思います。私はその子のことが好きで好意も伝えました。付き合ってほしいとは言っていませんが。もしかしたら脈ありかなと思っていました。でも好きな人がいるらしく(あまりいい感じではないらしいです)ダメでしたが、ラインのやり取りは今まで通りしていました。でもなんでそうしたのかショックだったのかだからかもしれませんがライン止めようと私が言ってしまいました。その時は、相手が止めてくれましたがまた後にもう一度言ってしまいそこから仲違いがおきました。 ほんと自分バカですね(笑)好きな人とラインのやりとりができただけでもよかったのに自分で潰しちゃいました。そのあと手紙を書いて返事をもらい冷たくしてごめんなさいという返事をもらったなどがありました。