保安器が原因でネットが切れる?※着信ではない
はじめまして。質問させていただきます。
2年くらい前から、ネットが切れるようになりました。※着信で切れるやつとは別です。
1週間に1回程度だったから気にしてませんでしたが、最近は平均1日5回。
さらに親も「実は前から電話が切れる」と言います。
本当に色々試したのですが、解決せず。※下記に書きます。
最後に浮かんだののは保安器です。
そこで質問ですが、保安器が原因でネットが切れることは、あるのでしょうか?※ダメ元で11,800円払って保安器かえる予定です。それでもダメなら光回線に。
よろしくお願いします。
■試した内容など
・ADSL、7M/12M
・LANケーブル、モジュラーケーブル、モデム、スプリッタも換えたのに効果なし。ドアホン無し。
・NTTに電話したら「回線に問題ありません」で終了。
・回線はランダムで切れ、30秒ほどで復活します。プロバに帯域制限をしてもらったら、同じくらい切れるものの、5秒くらいで復活するようになる。
・ネットが切れたときに電話を持ちあげてみたのですが、「ツー」音がしました。
・ゲームをしているのですが、接続先のサーバーは個人サーバーで32人いるのですが、僕が落ちるとサーバーも0人になります。何十回も遭遇。他のゲームでも遭遇。つまり、僕側の問題によりサーバーが落ちている。
・プロバイダに相談してもダメ。プロバを変えたが効果なし。
お礼
ありがとうございます。 電話しようと思ったんですけど、タッチの差で5時業務終了に間に合わなくて。。。 無線は使っていません。NTTのルーターからLANケーブルで接続しています。