• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事 人間関係)

仕事での人間関係に悩んでいます。うまくやり過ごす方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 仕事での人間関係に悩んでいます。元々接客業だったのですが、今年から事務になりました。しかし、先輩の中には私に対してイヤミな態度を取る人がいます。言葉の端々にイヤミな事を付け加え、私は心を凹ませてしまいます。さらに、自分のことではないはずの内緒話をするときにも、私のことを話しているのではないかと感じてしまいます。
  • また、私が間違いをすると延々と指摘され、さらには面倒な仕事も私にまわされることがあります。毎日の小さなストレスが積み重なり、気持ちが重くなってしまいます。社会人として、我慢するしかないのでしょうか?どなたか、うまくやり過ごす方法があれば教えてください。
  • 仕事での人間関係に悩んでいます。元々接客業だったのですが、今年から事務になりました。しかし、先輩の中には私に対してイヤミな態度を取る人がいます。言葉の端々にイヤミな事を付け加え、私は心を凹ませてしまいます。さらに、自分のことではないはずの内緒話をするときにも、私のことを話しているのではないかと感じてしまいます。私が間違いをすると延々と指摘され、さらには面倒な仕事も私にまわされることがあります。毎日の小さなストレスが積み重なり、気持ちが重くなってしまいます。社会人として、我慢するしかないのでしょうか?どなたか、うまくやり過ごす方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.5

我慢出来る事は我慢する。 我慢出来ない事に対しては、 我慢出来ないと感じている自分も認めてあげる。 ただ我慢我慢と溜め込んでいっても・・・ 貴方自身の心のお通じが無くなってしまうから。 気付いたら心的に追い込まれてしまう。 そうならないような自分ケアは大事になる。 それでも、 貴方は仕事場に「我慢」をしに行っている訳じゃない。 貴方が向き合うべきは、 今年からやる事になった新しい仕事(事務) 人間関係(先輩たち)はあくまでサブ。 まだ今年は90日しか経っていない。 仕事自体の慣れ感覚がまだ△なんだよ。 その分、 人間関係に廻せる心のゆとりもまた△。 理想は、 人間関係が慣れない仕事の潤滑を担ってくれて、 貴方の事務職への順応にプラスに働いてくれる事。 残念ながら、 貴方より先に事務職を担当している、 その先輩たちとはまだまだ馴染めているとは言えない。 貴方は元々接客業。 その先輩たちの顔色を窺う事(一つの接客として)。 もしそれ「だけ」をやれと言われたら・・・ おそらく貴方はやれる人。 人間関係だけなら、 今の貴方もその先輩たちと上手くやれるんだよ。 でも・・・ 貴方が今やるべき事は、 先輩たちへの接客(接待)では無くて、 今年から担当している「事務」なんだよ。 まだまだ「事務」には慣れていない貴方。 今まで活かしていた部分も活かせない(×接客) その状態で、 慣れない事務に必死に慣れようとしている貴方。 ただでさえ時間が掛かる所に、 そんな貴方のペース(世界)を乱す存在としての先輩。 勿論先輩にはそのつもりは無いし、 貴方も先輩即私の世界を乱す不穏な人たち。 そんな風にも考えていない。 それでも、 同じ仕事をしている同士(先輩後輩)とはいえ・・・ 自分の中に流れている時間って少し違うんだよ。 貴方はまだ、 色々な意味で落ち着いていない。 早く慣れないと、 リズムを掴まないと、 出来るようにならないと・・・ 先輩たちは、 良くも悪くも貴方のようなバタバタが無い。 変に落ち着いてしまっている部分もある。 それもあって、 貴方への指摘にやや棘があったり、しつこさもある。 それは、 貴方のように馴染むという作業が無いから。 既に慣れてしまっている分、 貴方のペースやリズムと合わない部分がある。 合わない部分を、 こっちに合わせられない貴方のせいにしてくる(事が多い) 貴方が苦労しているのはよく分かる気がする。 それでも、 まだ今年は3カ月しか経っていない。 積み重なりは確かに気が重いけれど。 良い事(慣れ)も積み重なっていくんだよ。 これで更に3か月後の、 6月末の貴方はどうか? まだ先輩との関係にはもたついているかもしれない。 それでも、 貴方には既に、 半年事務をこなしたという実績が生まれている。 その足場は、 貴方自身を支えてくれる(いく)足場だったりする。 あれこれ言われるのはしんどいよ。 でも、 余計な事を言わせない貴方も増えていく。 ミスはミスであるけれど、 減らせるミスや防げるミスもある。 そうなると今度は、 先輩たちは貴方に無関心になるかもしれない。 貴方がやれているなら、 それに対して特に評価もせずに「ふ~ん」と。 それって、 貴方にはむしろやりやすい環境になる。 自分の事だけに専念出来るから。 そこ「まで」は、 貴方なりに出来る限り進んでみる。 それを貴方の一つの目標にしても良い。 ゆっくりと深呼吸を。 貴方は貴方なりに良くやっている。 自分を認めてあげる事も忘れない事。 何と言っても、 今年から事務を担当している訳だから。 多少のもたつき位許してあげないと。 そして、 先輩たちに直接毒を吐けないなら、 誰か気が許せる友達や家族、仲間(職場以外)に、 少しは話を聞いて貰ったりするとかね? どうしても溜まり具合が気持ち悪い時には、 外に吐き出す選択肢があっても全然構わない。 相手の事は貴方にはコントロール出来ない。 だからこそ、 自分自身と何とか上手く付き合っていけるようにね☆

mck37
質問者

お礼

目からウロコです。 本当にありがとうございます。 ゴチャゴチャして、たまった思いを 1つ1つ、整理して頂いた気がします。 言葉にして確認する事で ハッキリ見えてくるものが あると気付きました。 誰にも言えず、落ち込んでいた日々が、それさえも前に進む為には 必要だったのかもと思えるから。 顔色を伺うのではなく、 仕事をしに行くのだと 今は思って朝、会社に向かいます。 あたたかい言葉に励まされました。 本当に感謝いたします。

その他の回答 (5)

noname#207785
noname#207785
回答No.6

基本、話さない。 仕事中に雑談してるなら上司に相談する。 会った時も会釈だけする。 あいさつはしたくない人にするのはきついですからね。 それでもダメならやめることです。

mck37
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。 サッパリした回答で感謝してます。 もう少しやってみて、 それでもダメなら 辞めようとも おもっています。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.4

根の部分に何があるのかわからないと、対応の仕方も違うだろうし改善するかどうかもわかりませんよね。 本人に聞いたところで理不尽な理由であればそうそう本心なんて言いませんし。 この嫌味ひとつでアレが買える、この面倒な仕事ひとつでアレが食べられるとでも思うしか・・

mck37
質問者

お礼

ありがとうございます。 ものは考えようですね。 そう思うと、少し強くなれそうです。^_^ 自分にはない発想だから すごく有り難かったです。 ぜひ、使わせていただきます。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

もしかしたら、先輩ふたりと比べてmck37 さんの方お若いのではないでしょうか。そうすると、面白くないのでこのような態度をとられることもあるかと思います。 それに、地味な仕事で気持ちが鬱積してくると傍にいる人にやつあたりしたくなる人は結構、多いでしょう。 思い切って素直な態度で相手の方の言うことを聞いてみましょう。 もしかしたら、気がつかないで反抗的な態度だととられることがあるかもしれません。 相手の人に全く、悪気がないのに意地悪な態度をとり続けるとその人達の中に必ず、ストレスが溜まります。 おとなしく素直な態度に徹すると必ず、向こうから折れて来るでしょう。 ひとつの社会勉強だと思って受け止めてみてください。ただただ我慢すると言うのではなくて、嫌な体験を乗り越えるという強さを持って頂きたいと思います。

mck37
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の方が年下です。 とても勉強になるお言葉で 参考にしていきたいとおもいます。 自分の考え過ぎなのかもしれない、 ブレない態度で臨んでいきたいと 回答を読んで思いました。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

元々は人と接する仕事が向いているのだろうと思います。 接客は相手が人である事。事務は相手は書類である事の違いですよね。 180度違う仕事なんですから上手く行くはずがありません。 あなたは現在の仕事を辞め、接客に関する仕事に就かれた方がいいでしょう。 上手くやり過ごせる方法なんてありませんよ。職を変えた方が上手く行きます。

mck37
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり誠に申し訳ございません。 キツイお言葉ですが、 それもそうだと反省しました。 頭に入れて、もう少しやってみようとおもいます。 ありがとうございます。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.1

理不尽ですが、人数の少ないところではおこりがちです。 笑顔と感謝の気持ちを忘れず、仕事を覚える訓練の場と割り切りましょう。

mck37
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり誠に申し訳ありません。 お言葉を励みにやっていこうと思います。 ありがとうございます。