• ベストアンサー

四十九日法事参加の常識を教えてください

 親族の四十九日法事に参加することになりました。  下記の点について教えてください。   (1)服装は   (2)包むものはご仏前あるいご霊前どちらか    又金額はいくらぐらいが良いのか?    (家族数人で出席すると人数分?必要か)      よろしくお願いします。     

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-51abcd
  • ベストアンサー率20% (17/82)
回答No.6

服装は喪服で袋はご仏前の方が良いですね。49日で、霊から仏様に変わりますからね。金額は1万か2万ぐらいかな、冠婚葬祭はお金の貸し借りと言われますので、出席者が多くても、金額は増やすことは必要無いと思います。食事は人数分でますが、お返し品は一家に一つですよ。参考にして下さいね

12-34
質問者

お礼

冠婚葬祭のいろんなやり取りは難しいですね。  どこかで割りきりが必要なのでしょうが  その判断が難しいです。参考になりました。  ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.5

回答を拝見させて頂くと、地域差があるのでしょうね。 私は中国地方ですが、49日は、喪服で参加されました。ご仏前でも御霊前でも構いません。 別に、お供え物料を包むか、お供え物を持参します。 金額ですが、法要終了後に会食があると思います。 会食は5000円+飲み物代+出席して頂いた御礼の品もありますので、最低1名1万でしょうね。 これだと、ぎりぎりまかなえます。 お供え物料は3000円~5000円位。品物だと2000円程度です。 日持ちのするお菓子なんかが多いですね。

12-34
質問者

お礼

有難うございました。様子がわかりました。

回答No.4

服装は喪服が基本ですが準ずるものでも 問題はないと思います(これが逆に難しいが) 今年昨年と行きましたが御仏前と書いてました (四十九日未満でもそうする方が結構居た) 私が出席したパターンだと旅館の一室で膳が出る形と 判ってましたので一万円包みました (膳+飲み物だと5000円越えますし) 大人何人かですよね、3万とか5万とかになってきますね 2やら4やらは避けることが多いです 3人で三万、4人で五万とか無難でしょう 一人なのに三万包む人も居ますからね

12-34
質問者

お礼

  こういうことは単純ではないようで   なかなかむずかいですね。有難うございました

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.3

1)服装は平服 但し、ジーパン等普段着は無し 失礼の無い服装 ジャケットにネクタイは必須 2)香典は御仏前 金額は平均最低限2万円位 家族分は+5千円増し 此は最低限で上限は有りません。

12-34
質問者

お礼

      有難うございました。参考にさせていただきます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

服装は黒の喪服。 一人参加+食事で1万円。 2人参加+食事で2万円。 くれぐれも施主のマイナスにならないように。 表書きは「御供」。 それと、法事の後みんなで分けて持って帰る品物を「御供」として準備します。 分けて持って帰るので、人数の確認を忘れずに。

12-34
質問者

お礼

 有難うございました。参考にさせていただきます。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.1

四十九日以降の法要の時に持参する香典袋の表書きは、「御仏前」を用います。 家族で出席する場合は家長の名前で準備します。 親戚でしたら、会食費などを別にするか等きいてもよいでしょう。 13回忌あたりまでは、特別、平服などの指定がなければ黒の礼服です。

12-34
質問者

お礼

  有難うございました。親戚にも確認してみます。