ベストアンサー 冒険や漂流もの 2015/03/24 13:14 私は、冒険ものや漂流ものが好きなのですが、本当にあった話で、本人が書いた物語か作家が書いた物語をご存知でしたら教えてください。ちなみに、伊豆大島のはるか沖にある鳥島へ流れついた鳥平の話は面白かったです。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#217196 2015/03/25 23:40 回答No.4 ダニエル・ケールマン『世界の測量』三修社。 綱淵謙錠『極』新潮文庫。 北村泰一『南極越冬隊 タロ ジロの真実』小学館文庫。 アルフレッド・ランシング『エンデュアランス号漂流』新潮文庫。 チェリー・ガラード『世界最悪の旅』中公文庫。 須川邦彦『無人島に生きる十六人』新潮文庫。 河口慧海『チベット旅行記』青空文庫。 武田文男『冒険物語百年』朝日文庫。 リンドバーグ『翼よ、あれがパリの灯だ』。 スティーブン・キャラハン『大西洋漂流74日間』ハヤカワ文庫。 植村直己『北極圏1万2000キロ』。 三浦雄一郎『エベレスト大滑降』。 質問者 お礼 2015/03/26 10:35 ずいぶん、たくさんの情報をありがとうございました。無人島に生きる16人は、確かに面白かったですね。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) reviewer ベストアンサー率34% (165/484) 2015/03/26 23:01 回答No.6 椎名誠 『十五少年漂流記』への旅 作家・写真家として活動し、辺境の地への冒険をライフワークとしている著者による「十五少年漂流記」のモデルとなった島を探す探検録 http://www.amazon.co.jp/dp/4106036045 質問者 お礼 2015/03/27 10:56 聞いたことあります。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#206834 2015/03/26 04:08 回答No.5 ロビンソンクルーソーとか15少年漂流記ってのは何度も読み返すほど面白かったけど 創作ですね。 ハックルベリーフィンとか創作ものも面白いですよ。 本人が書いた本で感動して何度も読んだ本に 馬のゴンタの背に揺られって本があります。 漂流とはちょっと違いますけどね。 深夜特急とかも面白かったなあ。 質問者 お礼 2015/03/26 10:34 深夜特急は、昔読みました。面白かったですね。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#224282 2015/03/24 14:20 回答No.3 吉村昭著「漂流」ですかね、長平は。 コンチキ号漂流記、古典ながら「漂流物」に目覚めるきっかけになった本です。 最近では「ダイバー漂流」とか、身体ひとつで流される話が好きですが(笑) 質問者 お礼 2015/03/24 14:37 ああ、あの沖縄の人のやつですね。テレビでは、見ました。本でも出版されているんですね。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cxjfanug ベストアンサー率20% (133/639) 2015/03/24 14:10 回答No.2 冒険といえば冒険なのですが、実際にあった逃亡劇を本人が書いた本です。 「逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録」 著者は逃走後に整形してたことで有名な市橋達也です。 どこまでが本当なのか判らない部分もありますが、飽きずに最後まで読めました。 質問者 お礼 2015/03/24 14:38 そんな本が出されていたんですね。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2015/03/24 13:25 回答No.1 絶版本ですが。。。 ジュゼッペ・スコテーゼ/上条由紀訳「奇跡の詩」 http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/works/works_7_s.html 質問者 お礼 2015/03/24 14:39 テレビで、見たような記憶があります。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A 漂流記モノで面白い作品があれば、教えて下さい! ロビンソンクルーソー漂流記、十五少年漂流記など、なぜか漂流する話が好きです(笑)。 同様に、牢獄から脱獄する話も好きです。 こんな私に、オススメの小説があれば教えて下さい。 漫画やノンフィクション、また、映画でもOKですが、文章で読んで楽しめるモノがベストです。 「冒険記」というジャンルでもいいかもしれません。 ストーリーの長さや、理解する際の難易度などについては 気にせずにアドバイスして下さって結構です。 ワクワクするような回答が一通り出そろった所で回答を締め切らせて頂きます。 それでは、皆さん、よろしくお願いします! 冒険ファンタジー小説教えて! こんな冒険ファンタジー小説を教えてください! (1)主人公が少年or少女 (2)なんらかの運命のため世界に旅に出る。 (3)森の中を進んでいくシーンがある。 (4)魔法が出てくる。 (5)ヨーロッパ系の感じで外国のお話。できれば イギリスのものでお願いします。 (日本の作家さんのはちょっと合わないです) (6)短編過ぎず長編すぎない。(6巻ものぐらいまでで) あと図書館にありそうなもので。。。 条件ありすぎですみません。 ずっとこんな感じのものの作品を求めているのですが 中々出会えずにいます(><) 結構王道だと思うんですけどまだ見つけられないんですよ・・・ 本当悲しいです。 *今ベルガリアード物語を読んでいるのですが 少しノリが軽いというか・・・。面白いんですが 求めているのとはちょっと違います。 海外の冒険・SF小説の代表作を教えて下さい。 海外の冒険・SF小説の代表作を教えて下さい。 海外の作家の、SF・冒険モノ・ファンタジー・ミステリーの代表作を いくつか読んでみたいと思うのですが、 代表作としてどんなものがありますか? 「ダークタワー」「2001年宇宙の旅」「指輪物語」「ハリーポッター」は読みました。 よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 江ノ島から見える伊豆七島は? 用事で頻繁に腰越海岸を通過します。日によっては伊豆大島がハッキリ見えて気持ちが良いです。質問は、非常に空気が澄んだ日に伊豆大島のすぐ右(湘南から眺めるから、方向としては西側ですね)に、ポツンと小さい島のようなものが見えるのですが、それが確かなら、あれは何島でしょうか。地図で確認すると、利島かなと思ったのですが、腰越からだとギリギリ大島の影に隠れてしまうのではないか。そうなると可能性としては神津島でしょうか。しかし江ノ島からそんな遠くまで見通せるものでしょうか。仮に神津島だとすれば、距離的に言って大島の左手(東側)に三宅島も見られるはずですが、少なくとも私には見えたことはありません。 あの、伊豆大島の西側すれすれ沖に見える島は一体何島なのでしょうか。ご存知の地元の方、教えて下さい。 『ホビット 思いがけない冒険』を見た方に質問です 映画『ホビット 思いがけない冒険』を見に行こうと思っています。 ロード・オブ・ザ・リングの前の物語ということで とても楽しみにしていますが、 指輪物語も同じように、登場人物や地名など 一度見ただけではわかりにくいのかなと思っています。 そこで原作本の『ホビットの冒険』を読んでからに しようと思っていますが、 今回の映画『ホビット』第三部作中の 第一部『思いがけない冒険』は 原作本(上下巻あると思います)のどこまでの お話でしょうか? 教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。 面白くて感動できる冒険小説 最近、冒険ものの小説が好きなのかな?と思い始めました。宮部みゆきさんや恩田陸さんの小説が好きなので、いろいろ読んでいたら、宮部みゆきさんの「ブレイブストーリー」や恩田陸さんの「上と外」を読んで、とても面白く、感動しました。 女性の作家さんの小説が好みなんですが、何か面白く、感動できる「冒険もの」の小説を教えてください。 「冒険もの」でなくても、面白いミステリーで感動できる小説をご存知でしたら、教えてください。 小6 息子に冒険ものの本を探しています! 小学校6年生の息子に本を探しています。 あまり読書は好きじゃなく 今までも興味を持ったものを 買ってあげてたんですが 今塾で読んでいるロビンソン・クルーソーが 気に入ったらしく 探検!冒険!ものが他にもないか探して欲しいと言われました ロビンソン・クルーソーは以前にも読み聞かせたことがあり かすかな記憶と内容がリンクして楽しいようです 私自身は冒険ものはあまり読んだ事がなく・・・ 15少年漂流記?とかを検討中です。 何かお勧めはありませんでしょうか? ちなみに読解力は中学年並みかと・・・ 国語が苦手なので・・・ ポールのミラクル大冒険 ポールのミラクル大冒険の最終話のあらすじをご存じの方いらしゃいませんか? 知っている方がいれば教えてくださーい。 密室や漂流により、その中で生活を余儀なくされる小説 土橋真二郎著の『扉の外』という作品に似ている小説を知りませんでしょうか? この本の内容は、同学年の少年少女が謎の個室に閉じ込められて、その中での生活を余儀なくされるというものです。 『変な殺人ゲームに参加させられて……』という小説はちらほら見ますが、殺人がメインにならないものはないでしょうか? 満たして欲しい条件は ・少年少女が日常から切り離されて、生活を余儀なくされる ・主人公は男性 ・人は死んでもいいが、それがメインにならない ・主人公に関わる恋愛、もしくは友情がある です。 隔離空間は無人島でも、異世界でも、謎の洋館でも、地下施設でも構いません。 ただし、異世界に飛んだ場合は、『漂流教室』のように荒廃した世界とかでお願いします。異世界に飛んで、新しい冒険……! とかいうのは残念ながら、違います。 今まで読んだ似た作品には 『オイアウエ漂流記』←面白かったですけど、求めてるのとはちょっと違いました。 『インシテミル』←結構楽しめましたけど、やはり殺人がメインでした。 があります。 ご存じの方がいましたら、よろしくお願い致します。 おすすめのファンタジー小説(冒険・仮想世界) お薦めのファンタジー小説を教えてください。 現在、読み終えたor読んでいるものは、 「氷と炎の歌」 「デルフィニア戦記」 「ベルガリアード物語」 「マロリオン物語」 「指輪物語」 以上が大変面白かったものです。 これらに近い世界観のある小説をご存知でしたら教えてください。 また、 「十二国記」 「獣奏者エリン」 「守り人シリーズ」 などの小説も好きです。 今回は未来・現代・日本が舞台のものやアニメっぽいものよりは 中世・冒険・魔法・伝説のような要素があるものを探しています。 よろしくお願いします^^ 大島にガメラ 映画でガメラが伊豆大島の噴火口に消えた(入っていった)記憶があるのですが誰に聞いてもわかりません。どなたかご存知の方はお知らせください。 お台場冒険王 来週の日曜日にフジテレビのお台場冒険王に行こうと思っています。 そこで質問なのですが、どのくらい混むのでしょうか? 平日だとそれほど混まないみたいですが、 日曜日でしかも夏休み真っ最中なので少し心配です。 特にマルチシアターの「本当にあった怖い話」を見に行きたいのですが、 これはどれほど混むのでしょうか? 満席で入れないって事もあるのですか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 伊豆七島(大島、新島etc)でマリンスポーツ 伊豆七島(大島、新島etc)でパラセーリング、バナナボート、ジェットスキーなどのマリンスポーツができるところを探しています。 大島でできればベストなのですが、ご存知でしたら教えてください。 吉村昭、豊田穣、谷甲州のような作家 お世話になります。よろしくお願いします タイトルに挙げた作家の作品が好きなのですが、彼ら3人に似た作品を書く 作家はどのような人がいますか?それぞれ3人の作品のお気に入りは、 吉村昭:羆、武蔵、関東大震災、高熱隧道、漂流 豊田穣:マレー沖海戦、ミッドウェー海戦 谷甲州:遠き雪嶺、単独行者 です。「入念な取材と簡潔な文章による事実の記述」が自分の好みなの かと思います。よろしくお願いします 川柳教えて下さい 「伊豆大島の人にはあばた面がいないんだ」 といった趣旨の川柳が流行ったそうなのですが、どなたかご存じないですか? 地磯の口太40クラスに1.5号竿は太過ぎですか 20年位前にグレ釣りにハマり伊豆半島の沖磯渡船で口太メインに釣りを5年程し、その後パッタリご無沙汰してましたが、最近また釣りの虫が騒ぎ始め、近くの地磯を探して、いい場所を見つけましが、水深が2ヒロ程度で、根も結構あり、口太40クラスや尾長30クラスも来る様なので、大島磯クラスの1.5号を買おうかと思いますが、1.5号を使ったことがなく、また最近の竿の性能も知らないので、御意見を頂きたいのですが、1.5号では硬すぎで面白く無いでしょうか? 沖磯釣りをしていた頃はCWPM大島T-1号やHZ波濤T-1号を使ってました。 DMM大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランドを無料で DMMエロゲの大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランドを無料で始めたいです。 DMMのエロゲをやるには登録が必要だと思うのですが、 大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランドは無料のエロゲという認識で間違ってないでしょうか? 当方エロゲとかそういう系には初心者でして不安があります。 登録してきなり変な請求がきたり個人情報の漏洩、架空請求など不安を上げたらきりがないですが、 大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランドも一応エロなんで無料で遊べるって本当に?? って疑心暗鬼になっております。 実際もうすでに大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランドを遊んでおられる人がいましたら情報お願いします。 また、DMM以外でも無料で遊べるエロゲをご存知の人いましたら情報お願いします。 あと家族や友達にバレたくないのですが、自宅に郵便かなんか届いてしまったりはありませんか? 大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランドはスマホとパソコンではゲームの中身に違いはありますか? 伊豆大島 空港に近いキャンプ場 伊豆大島の大島空港に近いキャンプ場を探してます。 ふるさと村からは1時間かかるらしく、早朝8時ANAの飛行機で東京に帰るには ちょっと遠いので、なるべく空港に近いキャンプ場を探してます。 どなたか、ご存知の方教えてください。 ベッコウ丼 先日、大島(東京都)に行って来ました。大島滞在中に頂いた“ベッコウ丼”、これは白身のお魚を島のトウガラシと醤油でつけ込んで、丼の上のせ、島海苔をちらした伊豆大島ならではの料理のようです。島のトウガラシもよいアクセントになり、かなり美味しく、大島滞在中に何度か頂きました。こちらを関東(本土)でもまた頂きたいと思いましたが、なかなか大島料理のお店は見つかりませんでした。どこか東京近郊で頂けるお店をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか。何卒、よろしくお願いいたします。 八月のお盆の時期に、伊豆大島に家族で行きます(三泊 八月のお盆の時期に、伊豆大島に家族で行きます(三泊)。素敵な場所や遊びを御存知であれば、教えてすださい。ネット見てると、海水浴か散策ですかね。マニアックも歓迎です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ずいぶん、たくさんの情報をありがとうございました。無人島に生きる16人は、確かに面白かったですね。参考になりました。