• 締切済み

職場の後輩につい

私は小規模な小売店の店長です。 半年前に前の店長が退職され、副店長から店長になったところです。 その際、1人異動してきた後輩がいます。 私は店長を任されたものの、正直人を動かすとか指示するとか苦手で、その子にも新副店長の子にも迷惑をかけけたり、戸惑わせてしまったりしていました。副店長の子はこれまでも同じ店で一緒に働いてきましたし、前店長抜けてもこの店を一緒に守りましょうね、私も支えますからと言ってくれ、部下でありながらもしっかりした子だったので、それなりにうまくやっていたのですが、問題は新しく来た子です。 以前いた店では私よりキャリアの上の先輩、上司のいる中で働いていたので、私のことを上司、店長として見たとき、前いた店の店長と比べるとどうしても劣ってしまうところがあるため、店長として認めてませんみたいな、舐めたような態度をとるようになってしまいました。 あと、前の店との環境の違いについていけないと不満を漏らすようになりました。上記の私への不満も相まって再異動を申し出たのです。(結局、人事の関係で希望は通りませんでした) すごくショックでした。私のいたらなさも自覚していたので、否定もできませんでした。 そこで、他の店の店長に相談し、この事を話してしまったことがありました。 しかし、最近、私が後輩の陰口を叩いていたとその子の耳に入ってきたようで、「そんな陰口叩く人は人としてどうかと思います。もうなんも信用してないんで。言うこと聞かないってそんなひとの言うこと聞くわけないでしょ」と言われてしまいました。あとさき考えず、他人に店のこと、後輩のことを話してしまった私が迂闊だったと思います。そんな陰口のつもりではなく、店長になりたてでどうしたらいいんだろうかと困った末に相談したことだったので、こんな形で誤解されてしまい、辛いです。 しかし、いくらそんなつもりはなかったとはいえ、私のあとさき考えない軽率な言動で後輩を傷つけて しまったことは事実です。その場でちがうよ、そんなつもりじゃなかったと言ったところで到底信じてもらえないでしょうから何も言い返せませんでした。 許してとも信用してとも言える立場ではないですが、今後どうすればよいでしょうか?

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.6

他店の人へ相談したのは若干マズかったかもしれませんね。 陰口、というよりも相談だったのでしょうが、その他店の店長の口が想定以上に 軽かったことあなたが見抜けなかったこと。 またもし相談するにしても同僚ではなく直属の上司、人事部の管理職とかにすべきだったですね。 で、その相談した店長は口が軽い上に、話に尾ひれつけて また誰かにしゃべってしまっているのだから始末に負えません、、、 (そういうことですよね?) 恥ずべき行為はこの店長だと思いますね。 と、私はまず思います。 今後については、そんなに悩む必要はないと思いますよ。 そんなつもりじゃなかったことは確かなんだろうし、 あれこれ弁解しても聞く耳持たないし、割り切るしかありません。 あなたは上司で、その指示を部下が聞かないってんなら それは部下の職務怠慢なわけです。 部下のご機嫌伺いながら仕事するなんて管理職じゃない。 今まで通り、上司して仕事をすれば良いと思います。 ただ、口の軽い店長には一言クギ刺した方が良いですね。 相談しただけななのに本人は陰口(悪口)と受け取っている。 どういうことだ?!ってね。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.5

仕事上、必要な相談だったと再確認して、毅然とした態度でのぞめばよいでしょう。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

後輩といいますけど 貴方は現場の責任者でその人とは立場がまったく違います。 貴方と貴方以外の人とは命ずる側と命ぜられる側で 命ぜられる側から見れば貴方は会社側の人です。 仲良く一緒にできるはずがありません。 どうすればいいですかと聞く立場の人と こうしなさいと指示する立場の違いなので 貴方がそれを自覚していないことが問題でしょう。 職務能力が劣る人を信頼はできないので 貴方はそれを補う必要がありますし 貴方の行動や言動に対して 責任は取らなければなりません。 言葉使いに気をつけることは必要ですが 今まで通り現場を指揮することに変わりありません。 信用や信頼を失うのは一瞬でできますけれど 得るのは薄紙を重ねるがごとく 毎日の誠実な行いでしか得られませんし 時間もかかります。

noname#221926
noname#221926
回答No.3

私も小売店の店長をしています。 その後輩のことは、ちょっと置いておいて(普段通りに接する)仕事をしっかりすることが最優先だと思います。 質問者さんと副店長さんは、ともに成長していく仲でうまくやれると思いますが、その後輩は全く違いますよね。信頼・尊敬する人についていくタイプです。 ならば、そうなれるように仕事をキッチリしていくしかないと思います。まあ、その後輩にどう思われようとも店長なのですからやるしかありませんよね(笑)。 後輩には普段通りに接して時間をかけてやっていくしかないと思います。 私も4月から他店舗に異動です。今の店舗で私も質問者さんと副店長の関係のような中で、仕事を覚えてきました。次に行く店舗は、店長が長期間いなくても皆でやれるぐらいしっかりした人が多いようです(後輩タイプかも?)。 だから私も不安なんですけどね。 やることをしっかりやる! お互い頑張りましょう。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.2

店長として成長するしかないですよね。 他人に誤解を与えてしまったことは、今後気をつけることとして胸に刻んでいけばいいと思いますよ。これからも色々と失敗を繰り返すことになると思いますが、そういう経験を活かして成長し自信を持って店長を務めれるようになれば良いと思います。

回答No.1

罅割れが入ってしまった陶磁器は決して 元には戻らないように、人と人との関係性も 戻りませんね。まぁ 美しい挨拶などや真摯な対応をつづけながら、 時が流れて、環境や人事組織が変わることを待つしか ないでしょうね。 修復しようとすると醜いですし、更に、 罅割れが酷くなるだけですからね。 自身の行動が齎す結果に対して 想像力を働かせることが 必須になりますね。 All the Best.