まぶたの上のしこりが腫れて、、、
約1年程前から右眼まぶたの上に直径1.5ミリの脂肪の塊のようなのができてました。できた直後は気になってコリコリ触ってた事もあったのですがそのまま放置してました。ところがばい菌が入ったのかまぶた全体が腫れて真っ赤になり目も半分位しか開けれなく、しこりも1,4センチ×0.8センチまで腫れあがりました。
病院へ行くと、脂肪の塊が破裂してそこから菌が散り腫れたか、もしくはまぶたの上からばい菌が入って腫れたかどちらかだと診断されました。抗生物質を飲んで1週間で全体の赤みはとれ又、目も普通に開くようになったのですが、しこり自体は全く小さくならず抗生物質も後1週間飲んでその後は自然に小さくなるのを待ち、そして除去手術をすると言われました。
しこりが小さいと傷跡が目立ちにくくなるなるので、少し待機しないとだめなのですが、抗生物質を飲んで10日たつのにしこりが小さくならないのでとても心配です。どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?