• ベストアンサー

営業マンが、わざわざ自宅に足を運ぶのはナゼ?

興味がある車に試乗したくて、最寄りのディーラーに行って試乗したり、ネットで申し込んだりしたら、わざわざ自宅まで営業マンが来て、カタログや見積もり書をポストに入れていました。 そんなものは郵送等で送れば、手間もコストもかからないのに、ナゼわざわざ足を運んでまでやって来るのでしょうか? 別に来られて困ることはありませんが、不思議に思った次第です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucyuuneko
  • ベストアンサー率17% (63/354)
回答No.3

客の見極め兼ねてるんでないのかなあ。冷やかしの客もいるだろうから、本気度や客の家を確認することで、本当にそこに住んでいるか確認するとか。こんな世の中だから平気で他人の住所使う奴とかいそうだからね。

ntnnsknmb
質問者

お礼

私も、ご回答通りの事を思っていました ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.8

営業は足で稼げ!ということでしょうか。 あとは本当にそこに住んでいるか、とか、(可能なら)人となりを見て本当に買ってもらえそうか探りを入れている、とか。

ntnnsknmb
質問者

お礼

アポ無しで来られても不快に思うだけです

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.7

もし、訪ねていって在宅だったら話が早いですし、今どんな自動車に乗っているのかのリサーチも兼ねていると思います。

ntnnsknmb
質問者

お礼

今時、アポ無しで来る営業マンに応対する人なんているのでしょうか 何に乗っているのかは、ディーラーに行った際に見ていますし

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.6

客の品定め。 どういう家に住んでいるのか? 駐車環境は? 周辺環境は? 家族の有無(屋外にあるもの 例:洗濯物、子供の遊具etc) 経済事情 性格まで、 家に行くことでわかることもある。 高級輸入車ディーラー巡りばかりしている客が、 実はオンボロアパートに1人で住んでいた…なんてことは よくある話です。 もちろん、だからといって本当に金がないかどうかはわかりませんが、 『自分(店員)の扱う車に見合うだけの客かどうか?』くらいは 簡単に見極めができますからね。

ntnnsknmb
質問者

お礼

あばら家に住んでいるけど、実は大金持ちとか、御殿に住んでいるけど実は借金まみれで実際に自由に使える金はほとんどない なんて事もあるのかもしれませんが、こんなのは例外ですよね 大部分が、住まいの雰囲気と経済力はほぼ比例するので、品定めに来たのかもしれませんね 品定めされた後にも、アウディの営業マンから営業攻勢に遭いましたが、A4程度なら買える経済力はあると思ってくれたのかも まぁ、もしSクラスだったら、二度と連絡は来ないでしょう

回答No.5

本当に買う気があるか、買う能力があるかを見定めるため。

ntnnsknmb
質問者

お礼

やはりそうなのかもしれませんね 一応、試乗希望車種と同価格帯以上のマイカーでディーラーに行ったり、ネットでの申請は現在乗っている車の欄にきちんと記入していますが、車検証までは見せないので本当に所有しているかどうか?ですよね 資料を届けることを口実に自宅を見に来たのかもしれませんね ご回答ありがとうございました

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.4

郵送したら郵送料が掛かりますが、外回りの途中に寄るのであればコストは掛かりません。(普段の移動コストの範疇で済む) 折角お客からコンタクトがあったのだから顔を見せて、要望等を聞き出せれば次の提案に結び付けられるとの思いでしょう。

ntnnsknmb
質問者

お礼

コストはさておき、アポ無しで来て不快に思う客の方が少ないのでしょうか ご回答ありがとうございました

  • miasansan
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.2

営業マンが郵送ですむ資料をわざわざ自宅まで持ってくる理由はなにか、というご質問ですね? 相手が在宅であれば、直接話せるので購入の可能性が上がる 直接届けることで「大切な客として扱われている」と感じる人がいる。 そういう人は郵送だと不満をもつ場合があるので、リスク回避のために郵送はしない などではないでしょうか。

ntnnsknmb
質問者

お礼

やって来た際は、私は不在でしたが、インターホンを鳴らしたみたいで、在宅中の家族は見知らぬ者への通常の対応(居留守)をしました アポ無しで来るのはあまり快く思えませんが、世の中には大切に思ってもらえてると感じる人もいるとうことですね ご回答ありがとうございました

noname#205722
noname#205722
回答No.1

・たまたま近くに寄る用事があった ・もし貴方が在宅であれば、会話のチャンスが出来る ・熱心に対応してますよ、と言うアピール