- ベストアンサー
社会人に質問!休む理由、これあり?無し?
「猫が死にそうなんで動物病院に行きます!1日休みます!!」 知人から聞いた話ですが(つまり、知人の職場)、現実にあった話です。 職業:看護助手 性別:男性 年齢:50歳前後(妻、成人した子供あり) 猫情報:最近手術までしたらしいが、それ以外の情報無し 当日の勤務:早番6:45~15:45 個人的には、言う方も言う方だけど、それを認める上司もどうなの?!と思いました。 ペットも家族…なのはわかるが。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私なら「ゴメン、休む!!」とだけ言います 職場が24時間稼働なので、誰かに連絡は必ず入れます (私の場合は体調不良で起き上がれない、マジ) バカ正直なお方ですね しかも齢50歳ときた… どうしましょう??
その他の回答 (27)
休まれたら同僚に仕事負担かかるから、そう言いたい気持ちもわかるけど、 家族誰も居なくて自分一人だったらやむを得ないんでは?? ペットだって飼ってる人にとっては家族と同じなんだし、見殺しには出来ないでしょ? 私も猫飼ってるから、そういう状況になったら休んでしまうかも‥
お礼
ありがとうございます。
- yossiy33
- ベストアンサー率0% (0/7)
自分もペットを飼っている側として、誰もいなければ自分か病院に連れて行かなければいけないですし…気持ちは分かりますが…。 前もって病院に行くことが分かっていれば、私事都合で通せますけど、急遽病院に連れて行かなければいけない状況なら、正直に話さざる得ない場合もあるのでは?と思います。 「急用ができたから」「私用で」だけで納得してもらえるならいいのですが。。
お礼
ありがとうございます。
- kngyk
- ベストアンサー率6% (72/1055)
勤務規定に反していなければ咎めることもできないと思いますので、いいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
上司が許しているのであればいいと思います。
お礼
上司も渋々だったそうです。
- stmstj
- ベストアンサー率8% (60/676)
妻や子供が連れていけない状況ならしょうがないでしょうね。 アリだと思います。
お礼
ありがとうございます。
私も猫を飼っているのでその人の気持ちはわかりますが、それを差し引いても『看護助手』という仕事を考えれば「あり」だと思います。 猫が心配で仕事が手につかない、とか集中出来なくてミスを連発される位なら、休んでもらった方が良いです。 カルテの取り違えとか、採血を何度もやり直しとか、書類の記入ミスで処方箋がおかしくなった……なんてのはお断りです。 嫌ですよ、そんな病院は。二度と行きません。
お礼
>猫が心配で仕事が手につかない、とか集中出来なくてミスを連発される位なら、休んでもらった方が良いです そこまで…不安定になるものですかね? ペットを今現在は飼っていないので、イマイチその辺が理解できません。
「質問文にも書きましたが、彼は看護師では看護助手です。 ヘルパーと言ったほうがわかりやすかったかもしれませんね。」・・・・ ↑ ヘルパーだろーと 他の職業だろーと関係無いのです・・ 日本の「労働基準法」・や・「労働基本法」が 間違ってるのです・・・ 労働は 家族の為にするのです・・・家族を優先に考える労働基本法 労働基準法で無いと駄目なのです・・・ あなたは 今の労働基準を子孫に繋ぎたいですか!?・・ 子孫も 又 この様な無茶苦茶な労働を強いられるのですよ・・・ それが本当に良い事なのでしょーか!? (ID変えたがNo5です・・・)
お礼
>あなたは 今の労働基準を子孫に繋ぎたいですか!?・・ 深く考えた事がないです。 代わりがいなければ、誰かが犠牲になるしかないし、 もちろん、働いた分の賃金はがっぽりもらえればいいので。 どうしてもできないときは断りますから。
- Jelly-beans
- ベストアンサー率16% (119/704)
何と言われようといいです。 アリ。 なんなら、仕事を辞めてもいいです。
お礼
>なんなら、仕事を辞めてもいいです。 本人さんですか?
- hhasegawa
- ベストアンサー率14% (56/385)
あり得ないですね。 100歩譲って、ペットを病院に行かせて 遅刻するは認めてもなぜ1日休むんだろうと思ってしまいます。 実際になくなったら1週間ぐらい有給で休みそうですね 意気消沈して
お礼
ありがとうございました。
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
不快に思う人もいるでしょうね。「家族が病気で!」とか言えばいいのに・・・
お礼
ありがとうございました。
お礼
>どうしましょう?? どうなるんでしょうね(汗) また知人に後日談を聞いてみたいですね。 他の職員の彼への接し方・見方など。。。