※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高齢者が痛くない虫歯を放置することの是非)
痛くない虫歯を放置することの是非
このQ&Aのポイント
八重歯の奥隣の歯が虫歯で痛いので歯科医院に行ったらC2段階なので根元を削って詰め物をして治療が完了しました。
ドクターは八重歯も虫歯でC3段階ですというので、痛みはありませんと答えたら放置するとたいへんなことになると言いました。
現在83歳なので痛みがなければこのままC3を放置して生を終えたいと思います。
八重歯の奥隣の歯が虫歯で痛いので歯科医院に行ったらC2段階なので根元
を削って詰め物をして治療が完了しました。痛みがなくなりました。
ドクターは八重歯も虫歯でC3段階ですというので、痛みはありませんと
答えたら放置するとたいへんなことになると言いました。。
現在83歳なので痛みがなければこのままC3を放置して生を終えたいと思います。
ガン患者が痛みだけ止めて手術制癌剤を使用しない如く高齢者歯科治療でも
痛くなければ治療しないという考えの是非をお教え下さい。
老人ホームの歯科治療では先のない老人の歯石をとるなどはしないようです。
歯科医は先のない高齢者でも60代のシニアと同じ治療をすべきだと
考えるのでしょうか。お教え下さい。