• 締切済み

学位証明書の受け取り方

学位証明書授与式での証書受け取り時のマナーを教えてください。 私の所属しております大学では、まず卒業式会場で各学部の代表者のみが学位証明書を受け取ります。 そして閉式後、各学部棟へ移動し、普段の教室で学生個人個人への学位証明書授与が行われます。 代表者が受け取るときの、壇上へ上がるまでの礼の仕方や受け取りかたを教えてください。 また、個人で受け取るときの受け取り方のマナー(教壇へ寄るまでに礼をするべきかどうか等)を教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.3

思い出したこと。 ビールを飲みながら機嫌がよくなった●●さんが昔話をしだして, 「ぼくも卒業式はなかったんだ。しかも9月だったな」。 同級生「卒論が通らなくて,一人だけ秋季卒業だったんですか?」 「戦争末期で半年繰り上げ卒業だったんだよ。君と一緒にするな(笑)」 一同「あはは」。 「あのころは高射砲陣地が近くにあって,破片が降ってきて危険だったんだぞ。  だから大学全体で田舎に疎開したりもしたんだ。  ところで講堂を破壊した一味に××君(助手)もいたんだろ?」 ××「えへへ」。 なんらおごそかではなかったけれども,師弟の距離は近かったし,時代を感じさせますね。●●さんがまともに勉強したのは3年間もなかったらしい。闘志××さんも教室主任(つまり体制側)を経て,もう定年退職した。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

書き忘れ。 >個人で受け取るとき <あなた>はすでに全体会場で学長から受け取っていますから,学部では受け取らないのではありませんか? 受け取るとして,卒業生が数百人いますから,かなり略式の「流れ作業」になると思います。学校給食で,並んで食器にシチューをよそってもらうときよりは,おごそかだとは思いますが 笑。学部長(または横にいる学科長)が名前を読み上げて,学生が礼をしてもらうだけじゃないですか。 毎年書いているので「またか」と思う読者もいるでしょうが,ぼくらの学年は卒業式はなかった。大学紛争で講堂が廃墟になっていたから。かわりに学科単位に講義室で教室主任から証書をもらいました。大学院に進学する連中は,「10時から●●さん(主任の愛称)が証書をくれるそうだぜ」といいつつ,実験を中断して普段着で教室に現れ,めいめいがもらいました。その後,師匠たちの自腹らしいサンドイッチとビールがなくなると,実験室にもどりました。いまは晴れがましくていいですね。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

youtube で「学位授与式」で検索すると,いろいろな大学のようすが観られます。 付言すると, ・前日に予行演習をする場合には,そのときに教わる ・前の学部代表のやりかたをまねる(笑) もあります。

marriess
質問者

お礼

回答ありがとうございました. 受け取る学生は当日の朝の早い目に集まって,受け取り方を教わりました.