※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Googleについてお聞きします。軒下の花まで)
Googleの新機能によるプライバシーへの懸念
このQ&Aのポイント
昔のGoogleは空からの俯瞰写真しか表示できなかったが、最近は自宅の詳細まで鮮明に写真表示されるようになった。
グーグル情報のばらまきで罪にはならないが、個人情報の開示はなぜ許されるのか疑問。
個人情報が悪用される危険性があるため、この機能によるプライバシーへの懸念が高まっている。
Googleについてお聞きします。昔見たグーグルは、空からの俯瞰写真しか表示できなかったのに、昨日みたら自宅の玄関、軒の細工、さらに軒下に生えている花の苗とか、軒にからみついているツル性の野草の状態などが鮮明に写っていて「ゾッ」としました。
皆さんの所はどうでしょうか?? グーグル「ロードとか」 (正確な名は忘れましたが) こんな情報を表示しても個人情報のばらまきで罪にはならないのでしょうか。今、病院でも個人のことは話せないようになっているのに、グーグルはなぜ個人情報を開示できるのでしょうか。山道とか、百名山とかぐらいで済ませていればいいのに、この写真を利用して強盗、空き巣、強姦などを企てる人もいないではないと思うのですが、ご意見お聞かせ下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます そういえば、最近はネットショッピング、宅配便も速く届きますが、こういうのを利用しているのでしょうか? ということは、自分もこの機能を享受しているのかも‥と思うと何か複雑な気持ちになります。今度宅配の運チャンに聞いてみようかと思います。