• ベストアンサー

PIOモードとは何ですか?

ノートパソコンのbios画面でpioモードとdmaモードと言う項目が全てオートになっています・最近になって気ずきました・ これはどういった時に使うものなのでしょうか? 2005年式のノートパソコンにwin7をインストールして使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1340/3126)
回答No.1

PIO(Parallel I/O)モードとは大昔のHDD(容量がMBの時代)で使われていた、転送モードです。 一方DMAとは、IDE接続以降のHDDで利用される転送モード(Ultra DMA)で、昨今のSATA接続のHDDでもこの上位モードが利用されています。IDE接続のHDDの頃は「Ultra IDE」なんて呼び方もありました。 PIOは初期のHDD用の転送モードなので、かなりの低速です。 WindowsではHDDのトラブル等により転送モードがPIOモードに勝手に変わってしまうことが稀に起きます。 「何か読み書きが遅い?」と思って、プロパティから転送モードを見てみるとPIOになってたりする事も。 特にトラブルが無い状態であれば、転送モードはAutoのままで構いません。

その他の回答 (1)

noname#230414
noname#230414
回答No.2

PIO programmed I/O コンピュター内部のデバイスとメインメモリ間のデータ転送をCPUが管理する方式。 PIP方式はDMAが正常に動作しない場合の緊急用として用いられる。 DMA direct memory acces コンピュターシステム内でのデータ転送方式の一つ。 CPU介せずに周辺機器やメインメモリ(RAM)などの間で直接データ転送を行う方式。 DMAが無い場合,システム内のすべてのデータ転送はCPUが転送元からデータを読み込み 転送元に書き込むという処理を行う必要があるがDMA対応したシステムでは CPUはチップセットなどにある専用のコントロ―ラに指示を出しコントローラデータの 読み書きを行う。 CPUが各機器よりもはるかに高速な場合(現代)CPUが機器の応答を待たずに 処理を進めることが出来る 参考までに。