- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PIO病の対応方法について)
PIO病の対応方法 - DVD、CDの再生が遅くて音声が割れる問題
このQ&Aのポイント
- デバイス1側のDVD、CDの再生が遅くて音声が割れる問題が発生しました。問題の原因は転送モードがDMAからPIOモードになることであり、これがPIO病と呼ばれています。
- 既設のドライブも増設のドライブもひとつだけで接続するとDMA転送になることが判明しました。
- 対応方法としては、以下の3つが考えられます: 1. BIOSのアップデート 2. IDEデバイスドライバのアップデート 3. BIOSの設定でDrive5のPATA-1をONにすること
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PIO病にこれという特効薬は無いので、一つずつ試して見るしかありません。 運がよければ一発で直るし直らない時はなかなか直りません。 PIOになってしまう理由とレジストリの変更によるPIOモードへの降格の対処法は下記を参考にして下さい。 http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/075/ http://support.microsoft.com/kb/817472/ja 他の対処法としてはマスタ、スレイブにドライブを接続してるならドライブを入れ替えてみる、ジャンパ設定をCSで行っているなら、マスタ、スレイブの設定に変更、IntelチップセットでIAAを導入しているなら新しい物に更新、アンインストール、導入していないなら逆に導入してみる。 あと、ケーブルの不良や差込不足でPIO病になることもあります。 いずれにしてもデータは絶対に大丈夫と言う保証は無いので無くなると困るデータは必ずバックアップしてから試すようにしてください。
お礼
TR23さま回答ありがとうございます。 パソコンの知識に自信がないもので迷っていましたが、 実行あるのみということですね。 バックアップを取る事から始めたいと思います。