四十肩なんでしょうか?
46歳男性です。ここ最近、肩・腕の痛みと肩こりに悩まされています。
事の発端は3ヶ月ほど前に右腕が「腱鞘炎(テニス肘)」になったことです。
仕事柄パソコンのマウスを使い続け20年余り。いままでは腕を酷使したときは一晩寝れば治っていたのですが、3ヶ月前に突然痛みが続き、整形外科で腱鞘炎と診断されました。
その後、左手でマウスを使う事を覚え、右手の負荷を半減させることに成功したのですが、丁度そのころから左の肩を動かすと痛くなるようになってしまいました。
ただ、よく四十肩の症状にある「腕が肩から上にあがらない」というのではなく、自分の場合は横に動かすと痛いのです。丁度、腕を真上に上げてそこから徐々に横へ移動させていくと、斜め上くらいのところで激痛がします。真横まで動かすと痛くありません。 さらに左手で右の肩の後ろに手を回そうとすると激痛がします。 これ以外の動作では痛みを感じません。これは四十肩なのでしょうか?
そしてそれと同時に、肩こりがひどいのです。
肩だけでなく首もこってしまうし、仰向けに寝ると胸が息苦しい感じがします。
この腱鞘炎からはじまった一連の腕・肩の痛みは何が原因なのでしょうか?
この場合は肩は温めればいいのでしょうか?
冷やすべきなのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。やはり、病院で一度診てもらおうと思います。素人判断はやめて、専門家に診てもらうことにします。