- ベストアンサー
地元をあまり知らない
私は地元で有名な観光スポット、名物料理、地名などをあまり知りません。私の友達に各地を旅していろいろな地名を知っているという人が居るのですが、その人から自分の地元を知らないと視野が狭くなって考えが浅はかになる、もっと自分の地元を知るべきだといわれました。 今は県外に住んでいますが今秋の土曜日に地元へ帰る予定です。そこで一度自分の出身の市内を探検してみようと思うのですが、どのようなことに気をつけて探検していけばいいのでしょうか?私は有名なところに行っても楽しかったとか、綺麗だったなど何の変哲もないような感想ばかりで終わってしまいます。どういうところに着目すべきでしょう?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと違った切り口からお話しさせていただきます。 今は「日本を知らないと海外に行ったときに恥をかく」と言われますが、 この真意はどこにあるんでしょうかね。 私はこういうことだと思います。 自分が生まれ育った国(故郷)を知らず、興味を持てないということは、 他国の人はその人を通じて未知の日本という国の素晴らしい文化や 風習を知ることができないのでがっかりされてしまう。 それだけでなく、 「ああ、この日本人は自分の祖国に誇り持てないでいるんだ」 と思われかねません。 これは国際的な感覚からすると、 「自分の国を誇れない人は、他国のことも認められないだろう」 となるんじゃないかと思うんです。 つまり、 「自分の祖国も素晴らしいけど、あなたの国もすばらしい。 だからお互いに仲良くすれば得るものがたくさんあるよね。」 この関係が海外の人たちと良い関係を築く土台になるということ。 これをあなたの話に置き換えてみると、 あなたが地元の文化や歴史をたくさん学び、 その素晴らしさに気付き、 あなたの地元の礎になったご先祖様を誇りに思えたら、 あなたはどこへ行っても、誰とでも、 お互いを尊重し合える関係を築くことができるということなんじゃないでしょうか。 私は東京に長く住んでいたのですが、たまに自分の出身地を貶しまくる人がいました。 私にもそのケがあったので気持ちはわかるんですが、 聞いていてあまりいい気はしませんでしたね。 何故かというと、 「この人は自分の身近にあるモノや人の悪いとこばかり見てるんだろうな」 と思ったからです。 質問文を読む限りあなたがこれに当てはまっているとは思いませんので、 素直な気持ちで、特に過去の偉人の足跡を辿るような地元探しができるといいなと思いました。
その他の回答 (10)
- BOLTS
- ベストアンサー率15% (42/271)
まじめな方なんですね。 探検するにあたっては注意することなんてないと思います。 ふらふら歩いて感じることを感じればいいんだと思いますよ。 とにかく歩くことですね。新しいお店、この道はここに繋が ってた、ここのラーメン屋以外にうまい、こんなところに酒蔵が、 なんでこんなところにこんな記念碑が、後々調べたら以外な事実が...などなど 歩けば以外な知らないことを発見して結構楽しいもんです。
お礼
ぶらぶらと散策してみます!
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
「自分の地元を知らないと視野が狭くなって考えが浅はかになる」 これが正しいことだとは思えません。 なぜそうなるのでしょう。 地元を知れば視野が広くなるのでしょうか? 地元しか知らないほうが視野は狭いのではありませんか? 私は自宅周辺や会社周辺のことより、観光で毎年行く函館やヨーロッパの幾つかの町のほうが詳しいです。 興味を持って歴史を調べたり、実際に地図を片手に小さな路地まで探検したり、いろいろな飲食店やお店に入ってみたり、人と話をしたりするからです。 自宅周辺でもそのように探索すればいろいろな発見があるのかもしれませんが、それよりは文化・習俗が全く違う土地のほうが発見もしやすいですし感銘することも多いですね。 もちろん自宅周辺でも明治時代や江戸時代に何があったのか、何が無かったのかなどを調べてみたりもしますが、おおよそは既に知っていることなので、そこでアハ体験的なものは多くはありません。 こういうことは無理してどうこうするより、興味を持ったところを掘り下げ、またそこから広げていった方がいいと思いますよ。
お礼
興味がある分野はあるのでいろいろ調べます!
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
その地域が今に至るまでの歴史背景とか 土地の特性とかを調べるのもたのしいかもしれません。
お礼
なるほど!
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
その人にとってはもったいのないこと、と思ったのかもしれませんね。 知っておいて損はないとおもいますが、浅はかとは。価値基準の違いなような。 観光名称をいくだけでいいと思います。そすれば、こんなところだったー!とか具体的に 説明できるようになると思うので。自分の目で確かめにいく!ぐらいの気持ちでいいかと思います。
お礼
わかりました!
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
自分の市や町のサイトにだいたい観光案内みたいなのがあるので、それをチェックして気楽に気ままにぶらぶらしてみたら良いんじゃないでしょうか。あまり感想がどうとか肩肘を張らなくて大丈夫です。
お礼
気楽に、観光します!
普通でしょ、そんなこと。 東京の人は東京タワー行かないってよく言うし。 身近にあると行く意味を感じないんですよね。 観光名所って。 地元を知らないと視野が狭くなって考えが浅はか? ハハハ、なんだそりゃ。 どういう因果関係でそうなるんですか? 視野が広い狭いってなんですか? 視野ってそもそもなんですか? 考えの深さとはどういう基準で表すんですか? 深いとはどういう状況を指すんですか? ぼくにはその発言こそ浅はかだと思います。 単に自分はいろいろ知ってる、アクティブだと自慢し、あなたを見下しているだけ。 あなたもあなたでそんな言葉を真に受けてないで、自分の興味のあることを勉強したほうがいいと思いますよ。
お礼
やはりそうでしょうか?
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
何の変哲もない感想でも、別にいいとおもいますけどね。 あとは、それをアウトプットしておくといいとおもいます。 行っただけだとすぐ忘れちゃうでしょう? 写真をとったり、記録をノートでも、ブログでもいいので記録する癖をつけることで、しぜんと「見るべきところ」が見えてきます。
お礼
SNSなどに投稿するのもいいですね!
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
表面的な綺麗さや有名さではなく、その裏にある歴史を学んではどうでしょうか。 それがどうやってできたのか、今どうして残っているのか、など知れば目の前にある景色が少し違って見えてくると思います。
お礼
歴史を学ぶのは大切ですね(^-^; もっと深く調べます!
- ozasa2
- ベストアンサー率23% (47/198)
楽しかった、綺麗だったで十分だと思います。 ご友人がおっしゃっている深い意味は分かりませんが、少なくとも色々な人とお会いした時に 地元の話しは共通の話題になりやすので知っていて損はないとは思います。
お礼
私は自分の分析ができていなかったと思います…
- qadragon
- ベストアンサー率10% (5/48)
自分も高校卒業してから県外にでて全然地元のことを知らないのですが、地元の大学に通った同級生たちは地元のことにすごく詳しかったです。 高校生までの間は、お金も持ってないし、学校が時間のメインで、あまり地元のおでかけスポットのことを知らないですが、大学生になると、アルバイトである程度遊ぶお金ができて、地元のおでかけスポットに詳しくなるんでしょうね。 というわけで、地元の大学に通った同級生に聞いてみるのをおすすめしますよ。
お礼
地元の友達に聞いたり、自分でもスポットを調べたりして今後知識を得たいと思います!
お礼
ありがとうございます!