• ベストアンサー

PCの寿命について

今NECのwindows ME のデスクトップを買って三年たちました。だいぶ処理速度が遅くなってきて、かえる時期が来た気がします。大体どのくらいたつとPCを替えるのでしょうか?あと処理能力を早くするにはどうするべきですか?今現在残りの容量(全体は40ギガ)が4ギガってゆうのも問題ですかね?おねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

>だいぶ処理速度が遅くなってきて CDD・HDD・FDD等の機械動作部分の損耗・故障以外は、 性能が目に見えて低下するような物ではないと思います。 但し、HDDは割と動作に直結するところもあって、故障 ではなくても、ファイルの断片化やデータのゴミなどの 蓄積でパフォーマンスは下降します。また、レジストリ の肥大化等によって、OS自体の動きが緩慢になってくる こともありえます。「アカ・シコリ」が溜まってる感じです。 もうひとつ考えられるのは、PCを購入した当時より要求 するタスクが大きく重くなっているのかもしれません。 アプリケーションソフトやブロードバンドのコンテンツ などでしょうか? これらが「遅くなった」と感じる理由ではないのかな?と 思ったりしますが如何でしょうか? >あと処理能力を早くするにはどうするべきですか? 必要なファイルをバックアップした上で、リストアする ことをお勧めします。勿論アプリケーションソフトも 入れ直しになりますが、要・不要を選り分けてスリム化 したいところですね。予算がある様でしたら、HDDの新規 交換や、メモリの増設なども有用かもしれません。 ご質問の様な疑問が出てきたという事は、機械としての 旬は確かに過ぎてしまったのですが、まだまだ、「寿命」 ではありません。 …でも…欲しくなった時が買い替え時ですよね。

その他の回答 (7)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.7

はっきり言ってメンテンス不足で ハードディスクのアクセスが のろくなっているだけで、 そのような使い方をしていると 数年で交換するようになるので なるべくメンテンナスをする事を 強くお勧めいたいます。

参考URL:
http://nacelle.info/performance/index.php
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.6

買い替えの時期は、人それぞれだと思います。 頻繁に最新のスペックになるように、一部のパーツだけ交換している人もいますし、壊れて使えなくなるまでずっと使いつづける人もいます。 処理が重たくなったと感じたら、OSの再セットアップもいいかも知れません。 必要なものをバックアップとって、インストールしなおします。 時間が経つと、HDDや電源周りが壊れやすくなるので、異音がするとか、フリーズが頻繁に起こるとか何か前兆が出てきたら、バックアップの準備をして新しいPCの購入を検討した方がいいと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

PCを何に使うのかで買い換えの時期は変わると思います。 現状のwebサーフィンだけなら、1GHzクラスでも充分と思っていますし、 最新のゲームをやるなら、それこそ常に最速マシンでないと 不満を感じるかと思います。 で、加熱などの問題がなければ、半導体自体の寿命は結構長いです。 寿命を意識するのはHDでしょう。 残り容量は別にどうでもいいですが、 30GB余りのデータが壊れたら困ると思いますよ。 個人的なお勧めは、PC本体の前に何らかのデータ装置 (CD-RとかDVD-Rとか)を買って、データを退避させた方が いいんじゃないでしょうか? (余計なお世話かな?)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

個人的な意見 周波数が3倍になると、周辺のハードウェアもOSも変わっているので、買い替え。 周波数2倍程度では体感できる速度差は無い。 手っ取り早く速度差を感じたいならHDDとメインメモリを交換/増設(9xWindowsは512MBまで) メーカー製PCを3年で買い替えしなくては駄目などと誰が決めたのでしょうか 知人のマシンはK6-2でも動作してますが。 今買い換えると、次期Windows(コードネームLonghorn)登場時(大幅にずれ込んで2006年予定)にまた買い換えないと、マシンがLonghornに追いつけません。 XP登場時より酷いパニックがあると思います。 それだけ大幅な変更が予想されます(ファイルシステム、DirectX9ベースのGUIへの変更など) 取り敢えず、安価なマシンで乗り切るならBTOマシンを買うか、Windows2000搭載の中古PCを買う。 毎回、書いてるんですが BTOメーカーマシンと自作PCショップマシンを間違えないでくださいね BTOメーカーは一応、自社工場を持ち、自社製部品も使います。 「エプソンダイレクト」や「マウスコンピュータ」や「フロンティア神代(こうじろ)」は自社工場を持ちますし、独自部品を使います ケースを見れば判るでしょ?オリジナルデザインです 「Faith」「TWOTOP」「DOSPARA」は自作PCショップオリジナルマシン。 しかも「Faith」と「TWOTOP」は親会社が同じ「アロシステム」。パソコン工房を運営している会社ですね ショップブランドPCと言っても、所詮は中身は「自作PC」と同じわけですから、自作市場向け部品を調達しなければいけませんよね? で、調達先が、部品製造企業の日本法人とか、日本代理店ならば、部品単位で保証が付きますが、ショップがいちいちコストのかかる中間業者から調達するとは思えないので、独自で製造元(販売元、多くは台湾とか韓国)から輸入していると思われます。 当然、個人でのやり取りをするなら、保証は製造元か販売元になりますから、英語でのやり取りになります。 ユーザーにそうした迷惑をかけない為にショップが独自の保証をしてます。 ただし、部品は上記のとおり、独自輸入品ですから、おそらく修理には出さず、故障品と同等の部品と交換するのではないかとおもいます (Faithが永久保証と謳っているのはこの辺の意味でしょう) また、修理に出したとしても、製造元へ送り返すわけですから時間がかかります。 そんな面倒なことはしないから、電気街のショップのワゴンセールに「修理あがり品」が出てくるわけです 私の経験談ですが、ABIT社製M/Bを電気街で探していた時、関西大手の電化製品店では日本代理店「恵安」が イーマシーンズの代理店で有名な某ショップでは、日本代理店「バーテックスリンク」経由でしたが、某ジャンク品で有名な「D○SPARA」は独自輸入で、初期不良の保証も付けられない状況でした。 その分、かなり安かったですが、結局、ポイントも初期不良も付く関西大手電化製品店で買いました。 要するに 「サポートが受けられるのか?」と聞かれれば 「ショップでのみ受けられます」と答えます。 大手メーカーのような親切な取扱説明書など付属する筈も無く(構成がバラバラなので作れない)オンラインサポートも専門のサポートセンターがある訳でもなく、あくまでも窓口は「ショップ」なわけです ショップのサポートなど期待せず、自分で解決できるのなら安いですし、大手メーカー製PCのような安定志向ではなく性能を重視してますし、余分な物も付かないので「オトナの買い物」が出来る人には向いていると思いますよ 本題 BTOメーカー ・高性能マシンなら 「フロンティア神代」 http://www.frontier-k.co.jp/ 「G-Tune」 http://www2.pctune.jp/ 上記2メーカーがゲームに強いマシンのラインアップを揃えています。 ちょっと高いのですが ・安価なマシンなら 「マウスコンピュータ」 http://www.mouse-jp.co.jp/ 「エプソンダイレクト」 http://www.epsondirect.co.jp/ BTOとは少し違いますが 「イーマシーンズ」 http://www.emachines.co.jp/ は「ツクモ」(http://shop.tsukumo.co.jp/)か 「石丸電気」(http://shop.ishimaru.co.jp/index.php)が現在日本代理店ですですが、ゲートウェイと合併済みなので日本再進出も考えられます 私なら、LGA775のPentium4が出るまで延命させます。 現行のSocket478のPentium4は現行ラインアップで打ち止め。 AMDもCPUによりSocket形状がバラバラですが、今年中には統一を開始。最終的には2~3種類になるでしょう

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 メーカー製PCは凡そ3年で買い替えですね。しかしこんな20万円近いものを3年ごとに買い換えていたらきりがありません。よってそういう事にならないように自作PCやカスタマイズPCがあります。大手メーカー製PCの大半が省スペースモデルで拡張性もありません。恐らくbluewing1999さんのPCも恐らくそうだと思われます。正直そろそろ買い替えかと思われます。 そこでお勧めなのが下記カスタマイズPCですね。ご自身で必要な機能とそうでないものを切り分けて価格を極小化して性能を高めて購入できます。今後の事も考えて拡張性のある筐体の大きいモデルを購入する事をお奨めします。 「EPSONDIRECT」 http://www.epsondirect.co.jp/ 「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ 「TWO TOP」 http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp 「フロンティア神代」 http://www.frontier-k.co.jp/ 「DOS/Vパラダイス」 http://www.dospara.co.jp/top/ 「マウスコンピュータージャパン」 http://www.mouse-jp.co.jp/ それではよりよいPC環境をm(._.)m。

  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.2

メーカー品で有れば部品などが固定してしまいますの買い替えは約3年くらいだと思います。 これはCPUとかの開発速度にもよりますが現状ではこんなものだと思います。 しかし自作機で有れば5年は大丈夫だと思います。 CPUの載せ変えなどが簡単に出来ますから。 要はBIOSのバージョンアップをするかしないかの問題でパソコンメーカー品はバグな出ない限りしませんが自作機(各マザーボードメーカー製)は新しいCPUが出ると可能な限りBIOSのバージョンアップをしてくれるからです。

  • mari1215
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.1

そのPCで作業している内容が不自由じゃなければ変えなくてもいいと思いますよ。 OSもそこそこ古いと思いますが、とくに問題がなければそのままでいいと思います。 なので・・・ PCは壊れたら買う。 自分がやりたい事が今のPCでは不便なので、スペックの良い物に代える。 と、そんなもんじゃないでしょうか? ちなみに4Gもあれば全然大丈夫です。 ノートPCで作業してるときは、たまに200Mとかになりました(笑) 処理速度はCPUを変えれば早くなります。 ペンティアムなんたら・・・とかそういうのです。 自作で作ってくれる業者などもありお店で買うよりはるかに安いので、もし買い替えるならばそういった業者に頼むのもいいかもしれません。

関連するQ&A