- ベストアンサー
KDDIより、ADSL廃止の通達
KDDIより、「京都市内のADSLを、2016年6月に終了」と通知がありました。 現在は、ADSLに特に不満はありません。 マンションには、「auひかりをひけない=フレッツ光が設置済み」とのことで、 「無線」を薦めてくるのですが、 ネットのつながりに問題はないのでしょうか? 現在のADSL使用料金は、4,200円です。 料金をできるだけ上げない切り替え案を教えていただけませんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
KDDIより、「京都市内のADSLを、2016年6月に終了」と通知がありました。 現在は、ADSLに特に不満はありません。 マンションには、「auひかりをひけない=フレッツ光が設置済み」とのことで、 「無線」を薦めてくるのですが、 ネットのつながりに問題はないのでしょうか? 現在のADSL使用料金は、4,200円です。 料金をできるだけ上げない切り替え案を教えていただけませんでしょうか。
お礼
ご教示、ありがとうございます。 ADSL4,200円は、dionプロバイダ料込みの値段でした。 ガラ携帯も含めて、すべてKDDIで10数年目で、一括割引も少しあったはずです。 当時は、NTT系が料金が高かったので、敬遠してました。 ADSLは、確かではないのですが「他社も順次廃止の方向」ということを聞いたのですが。 「ちょっと高いくらい」なら、フレッツ光あたりかな・・・と思いますが・・・ プロバイダやガラ携帯も変えるのが、ちょっと大事かなと思いますが、 どうも仕方がないようですね。