部活を辞めようと思っています。
部活を辞めようと思っています。
男子校の吹奏楽部パーカッションの1年です。
パートリーダーにいじめに近い暴言を受け、
人間関係だけでなく部活も面倒になったので辞めようと思っています。
しかし、部長に相談したところ、
次の演奏会(3月中旬)には今のメンバーで出たいそうです。
また、いざ部活を辞めると自分が言い出すと、
パートリーダーは「暴言は全部冗談だ。部活は辞めてほしくない。」などと謝罪してきました。(とても冗談には思えないのですが)
同じパートの先輩が
「次の演奏会まで部活は自由な時に来ればいいから、本番には絶対出てほしい。」
という提案をしたので、承諾したところ
「自由な時に来るなんて、この吹奏楽部をナメないでくれ。」と何故か俺が部長に怒られました。
というわけで、「部員である以上部活に参加することは義務だから、毎日参加しろ。」とのことです。
そればかりか、「次の演奏会が終わって、周りを納得させる退部の理由を聞かせてくれたら、退部してもいい。」
などと言われました。
事務的な手続きをしてしまおうと顧問のところへ行くと、
「人間関係ってのは面倒だけど、とても大切だからそれを済ませてから退部して欲しい。」
と言って退部させてくれません。
もちろん部活への不満、人間関係の不満はすべて吐いたので、
今更、部内で自分を歓迎する空気はありません。
毎日の部活も行きたくないです。
何か、周りを納得させる退部の口実、
または毎日の部活を休める口実など、使えそうなフレーズがあったら教えてください。
提案などでも構いません。どうかお願いします。
最悪、演奏会が終わったら退部は絶対するので
部活は辞めない方が良い、なんてアドバイスはお断りです。
お礼
先生とパートリーダーには必ず伝えます!! ありがとうございました!