- ベストアンサー
児童書のタイトル
小学生の頃に読んだ児童書のタイトルがわかりません…。 『ちなみ』という女の子が主人公で、内容は主に理科の実験でした。 ちなみの姉がジュースを凍らせて作ったデザートがきっかけでちなみが様々な食材を凍らせていたのですが、その中でも千切りキャベツの上に卵を落としたものが印象的でした。 ちなみの父親がそれを『ウフ・アラ・チナミ』と名付けていた気がします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
小学生の頃に読んだ児童書のタイトルがわかりません…。 『ちなみ』という女の子が主人公で、内容は主に理科の実験でした。 ちなみの姉がジュースを凍らせて作ったデザートがきっかけでちなみが様々な食材を凍らせていたのですが、その中でも千切りキャベツの上に卵を落としたものが印象的でした。 ちなみの父親がそれを『ウフ・アラ・チナミ』と名付けていた気がします。
お礼
それです! 長年探していたので見つかってスッキリしました(^_^) 回答ありがとうございました。