- ベストアンサー
ヤフオク 説明と状態が違うとのこと 対処に困惑
ヤフオクにて商品を出品しています。 先日パソコンを出品していまして、落札されました。 その後、落札者様から、連絡があり、 説明に書いてあった パソコンの使用期間や、使用時間、スイッチを入れた回数に間違いがあるのではないかと メールをいただきました。 出品していたパソコンは、一年未満の使用で 自分でも、そこまで使い込んではないと思っていたので おおよその使用した期間を記載して出品していました。 落札した方のお話では クリスタルディスクインフォというソフトを使ってしらべたところ 私の説明の使用時間以上の結果が出たそうです。 説明に、毎日の使用時間まで記載はしておらず、 実際に、長時間使った日もあれば、そうでない日もあったりだったので 使用した期間のみを記載していました。 相手の方は、かなり細かい時間数などを 具体的に数字で出してきていて、 説明と違うということを伝えてきています。 こちらのそのほかの説明には、 「中古品なのでご理解の上お願いします」 「細かく気にされる方はご入札をお控えください」 「クレームは一切受けない」 等、記載してありますが、 パソコンなので、決して安い金額ではないので 自分の予想とは違う状況に、 相手の方も、クレームをつけたのだと思います。 私も、それほどパソコンに詳しいわけではなく、 もしかしたら、説明が足りなかったのかもしれません。 こういった場合、どのような対応が望ましいのか私も困惑しています。 アドバイス等頂けたら助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- anaguna
- ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.9
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1324/2272)
回答No.8
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1654)
回答No.7
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.6
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
回答No.5
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1654)
回答No.4
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.3
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2
補足
こんにちは。 ご回答をいただきましてありがとうございます。 相手の方に連絡をして、 PCが動いて、HDDが劣化していないならば、 返品、返金はできない旨お伝えしました。 いまは、返信は来ませんが、 お忙しい方のようなので、 週末に何かメッセージがあるかと考えています。 またその際は相談させてください。 何もメッセージがなければよいですが。 ただ、とても期待して、ご購入いただいたと思うので、 私のほうも、もう少し色々調べて、 このようなソフトがあるならば 使ったうえで、公表し、 安心してお買い上げいただいたほうがよかったと感じます。 今回のことで生かせることは、次にPCを出品する際は、 今回のソフトを入れて、バッテリーの状態を明らかにして出品してみようと思います。 オークションは、主観が主になってしまうので、 伝え方がとても難しいですね・・