• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『無人島』.。oOO)

無人島での生活を選ぶ: あなたが選ぶなら[A]?それとも[B]?

このQ&Aのポイント
  • 無人島で一人の生活を選ぶ[A]と、誰か一人をお供に選ぶ[B]、あなたはどちらを選びますか?ハードルは高いが自由な時間を過ごす[A]か、寂しさを分かち合いながらの生活[B]か、あなたの選択は?
  • 無人島での生活を選ぶなら、3つの所持品を持ち込める[A]か、誰か一人をお供に選ぶ[B]か。自由な時間を過ごせる[A]か、孤独を和らげながらの生活[B]か、あなたの選択は?
  • 無人島での生活を選ぶなら、所持品3つを持ち込む[A]か、誰か一人をお供に選ぶ[B]か。個人の自由を楽しむ[A]か、人との絆を築く[B]か、あなたの選択は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.1

こんばんは。 Bですね。 人の間と書いて人間と読む。そんな訳ですから、やはり誰か話し相手が無いと、精神的に??になる。 それがBを選んだ理由です。一見、多くの人間に囲まれて生活している我々でも、現にこうしてここで会話しています。 何がしらの心の渇きがあり、ここへ集まって来ると思います。 誰を選ぶか?ですか。 仕事で顔合せる人達はもうけっこうですね。趣味の会とかで出会う人が良いのでは? まぁ気が合えば誰でも。逆ならば地獄。一人の方がマシ。おっと言ってる事が矛盾しているけど。 でもね、質問者様は独身の雰囲気がしますが、一人の孤独よりも、二人の孤独の方が深刻ですよ。夫婦と解釈してもらっても結構ですし、それ以外でも構いませんが。 だから、とにかく気の合う人で同性。 持ち物はパンツでだけですか。オモシロイ設定ですね。パンツ洗う間はどうしましょう。南国の島の様ですから、大きな葉を2枚切り取って、前後ろにあてがい、気のツルでベルト代わりにする。 どんな生活になるか? 亜熱帯なら生きていけるが、北国では無理。 砂浜で食用の貝を探し、木の枝の尖った先で魚を狙う。岩に張り付いた海藻を食べ、森に入って天然の果実をあさる。 そうそう水が大事だ。ヤシを半分に割り、へこんだ部分を仰向けにして雨水を貯める。島の奥に分け入れば、小川もあるかもね。 なんだか、かなり以前に観たハリソン・フォードの映画にこういう状況がありましたね。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー 。o@(^.^)@o。 いつもお世話になっております。 無人島生活おめでとうございます! >Bですね。 >人の間と書いて人間と読む。そんな訳ですから、やはり誰か話し相手が無いと、精神的に??になる。 →はい、「人」をとりましたね ^^ 確かに一人だけになるとおかしくなっちゃうっていいます。 好んで山に籠ってもそうなっちゃうんだから、 無理矢理独りぼっちにされるとキツイでしょうね (⌒▽⌒;) >一見、多くの人間に囲まれて生活している我々でも、現にこうしてここで会話しています。 >何がしらの心の渇きがあり、ここへ集まって来ると思います。 →そうそう。 何かを埋めるために…って側面はきっとある筈。 実際に会話しなくても、 テレビで人の姿をみているだけで随分違うとも思いますし。 これからは一切それが封じられちゃう。 なんとも怖いですよねぇ >< >誰を選ぶか?ですか。 >仕事で顔合せる人達はもうけっこうですね。趣味の会とかで出会う人が良いのでは? →あ、少なくとも知り合いの中から道連れを選ぶってことですね。 なるほどぉ。 ここは分かれるところかもしれません。 気心の知れた相手か、折角だから憧れの有名人か、サバイバル能力に秀でた人か…。 >まぁ気が合えば誰でも。逆ならば地獄。一人の方がマシ。おっと言ってる事が矛盾しているけど。 →ふふふ ^^* ま、これは難しいチョイスですもの。 本当にそういう状況になったら相当悩むでしょうね。 どっちなんでしょうね? 気が合わなくても一人よりはマシなのかな? >でもね、質問者様は独身の雰囲気がしますが、一人の孤独よりも、二人の孤独の方が深刻ですよ。夫婦と解釈してもらっても結構ですし、それ以外でも構いませんが。 →わたしは未だ未だ(?)独身ですよ ^^* さすがにもうちょっと遊ばせてください♪(⌒.-)=☆ 二人の孤独。 ニュアンスはわかりますよ ^^ 家庭内別居状態みたいなのですよね? う~ん…でもその場合は、 他にも人間がいっぱいいるからそういう状況になったのかも? 二人っきりになれば信頼し合って生きていけるかも? パートナーとの不仲で悩んでいる方は是非、 この機会に無人島計画をお考えください♪(*’-^)-☆ ウフフッ >持ち物はパンツでだけですか。オモシロイ設定ですね。 →ありがとうございます ^^ ま、こんなわたしでも ちょっとした恥じらいぐらいはありますもので ^^ 男性の方は全裸でもいいでしょうけど、 女は色々守りたい部分があるのです ^^ でも誰も見ていないから、一週間もすれば、 ブラでお水汲んだりしちゃうかも (〃δ〃) ハズカシッ! >パンツ洗う間はどうしましょう。南国の島の様ですから、大きな葉を2枚切り取って、前後ろにあてがい、気のツルでベルト代わりにする。 →やっぱりそうなるでしょうね ^^ 最初は抵抗があると思います。 でも言ってみれば下着の布きれは 何かもっと大事な他の用途で使えそうですし。 ブラだとワイヤーを使えます♪ 男性の方はパンツのゴムを何かに使ってみてはどうでしょうか?^^* >どんな生活になるか? >亜熱帯なら生きていけるが、北国では無理。 →はい、ここは自由な発想で構いません。 イメージ的には南の島になりますかね ^^ 小説や映画・ドラマの設定で無人島モノって鉄板だと思います。 わたしも好きなんですよ ^^ >砂浜で食用の貝を探し、木の枝の尖った先で魚を狙う。岩に張り付いた海藻を食べ、森に入って天然の果実をあさる。 →あ、貝は栄養素が多いのでいいですね! しかも危険なことをせずに採れるので便利。 岩にへばりついた海藻は最初は抵抗があるかもしれませんが、 じきにそうも言ってはいられないようになるでしょうね。 ジャングルは怖いでしょうねぇ >< とうぶん奥深くまでは入っていけないと思います。 でもお水が湧いている可能性があるので探検しないと! >そうそう水が大事だ。ヤシを半分に割り、へこんだ部分を仰向けにして雨水を貯める。島の奥に分け入れば、小川もあるかもね。 →あ、いいですねぇ♪ 回答者さんはいつでも無人島にいけそうな雰囲気だぁ!(〃⌒ー⌒〃) ヤシの実は取りあえず落ちているものを割るでしょうね。 木とか岩にぶつけてなんとかしないと。 こういうときパワーのある男性の方が有利ですねぇ ^^; 小川か湖があればその近くに家を作って住む。 でも寝ているときが危険ですから、 やっぱり木の上で生活したほうがいいかも? 女子はやっぱり不利ねぇ… ゞ(。ー◆ー。)ノ しかもわたしは工作類が大の苦手だし… (⌒▽⌒;) >なんだか、かなり以前に観たハリソン・フォードの映画にこういう状況がありましたね。 →わたしはトム・ハンクスの『キャストアウェイ』って映画を思い浮かべました。CSか何かでかなり古い映画を数年前に観たんです。あれは洞穴で生活していたような? 早速のとてもご丁寧な回答ありがとうございました♪ またお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

noname#224629
質問者

補足

そろそろ締め切り処理をさせて頂きますね。 人ではなく所持品を選ぶ方が 思っていたよりかなり多くてビックリしました ^^ 家族以外だと一人選ぶのは難しいでしょうね。 やっぱり気の合う人と残りの人生を共にしたいですね。 所持品ではやはりサバイバルナイフが一番人気。 やっぱりこのアイテムは便利でしょうね ^^ 様々な用途で必要な場面が出てきそうです。 皆さん色々と考えてくださいました。 B.A選考は非常に難しかったのですが、 そんななか無人島ライフに思いを馳せ、 詳しく書いてくださったNo.1様を今回のB.Aとさせて頂きます。 おめでとうございます! この場を借りて… 皆様お忙しい中わざわざありがとうございました。 「if…」で見えるものがありました ^^ あ、皆さんの下着姿もいっぱいみさせて頂きました (⌒.-)=☆ 風邪ひかないよう! ありがとうございました。 皆様の無人島ライフに乾杯!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! p(*^-^*)q ♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • rx178z
  • ベストアンサー率12% (49/389)
回答No.10

認識されていない無人島なんて、ありませんよ Googlemapに載ってますよ 衛星携帯電話は地球上どこでも電波が受けられますし、GPSも内蔵されているので場所も特定されてます 世界中から認識されていない無人島となると、急に出来た火山島ということになりますが、それだと硫化水素等ですぐにお陀仏でしょう

noname#224629
質問者

お礼

こんにちはー 。o@(^.^)@o。 大変お待たせしました。ごめんなさい ☆m(vv)m☆ >認識されていない無人島なんて、ありませんよ >Googlemapに載ってますよ →はー、そうなんですか。 そういうの詳しくないもので…。 でも質問の設定があくまで「脱出不可。命尽きるまで…」なので、 そうなると載っていない不思議な島か、 あるいは載っているのに救援グッズが何故か使えない って解釈になっちゃいますね ^^ そういうことにしておいてください ^^ 脱出されては困るんです ^^; 質問意図の一つが、 逃げられない状況で一生暮らす場合の 人の考えと心理を参考にしたかったのです。 これはわたしの仕事と関係があることなので。 >衛星携帯電話は地球上どこでも電波が受けられますし、GPSも内蔵されているので場所も特定されてます →衛星携帯電話は持ったことがないので知りませんでした。 >世界中から認識されていない無人島となると、急に出来た火山島ということになりますが、それだと硫化水素等ですぐにお陀仏でしょう →じゃあ回答者さんが思い浮かべたそのリアルな設定だと、 防護服のようなものをチョイスして ほんの少しでも長生きできるようにしなければなりませんね。 ご回答ありがとうございました♪ 今一度感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.9

Aを選択。 スプーン、フォーク、ナイフ。 これらは私が以前「無人島へ持っていく物」で質問した時の選択肢です。 全部持って行けるので一安心。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー 。o@(^.^)@o。 大変お待たせしました。ごめんなさい ☆m(vv)m☆ いつもお世話になっております。 無人島生活おめでとうございます! >Aを選択。 →ははー、またまた所持品をチョイス! これはちょっと驚きです ^^ >スプーン、フォーク、ナイフ。 →ふふふ ^^ 三点セット揃い踏みじゃないですかぁ! これだけスパッと決まると気持ちいいですね (⌒▽⌒*) でも確かにどれも役立ちそう。 食事は勿論ですが、 結構他の用途でも使えそうな気がします。 蔓を切るぐらいならナイフで何とかなりそうですし。 >これらは私が以前「無人島へ持っていく物」で質問した時の選択肢です。 →あ、そうだったのですか (〃⌒ー⌒〃) 無人島質問はちょくちょくありますよね。 一応被らないように ワンクッション設けて選択方式にしてみました ^^ あ、それでは回答者さんの過去のご質問では その三つのどれを選ぶかってことですね? へー、それは面白いですねぇ♪ じゃあわたしは…う~ん… 役割をナイフで代用できるフォークは消えますね。 あとはスプーンとナイフ何れか…。 やっぱりナイフかな。 スプーンの代わりは葉っぱや木でできそうな気がしますので。 >全部持って行けるので一安心。 →フルコースだと安心ですよね ^^* イノシシのステーキと、魚介スープ。 いいディナーになりそうです♪(*^¬^*)ジュルッ♪ 夜分遅くのご回答ありがとうございました♪ またお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211298
noname#211298
回答No.8

無人島って、なんとなく南国のイメージなんで、それに沿って回答します。 まずは、Aを選択します。確かに、話し相手はほしいけど、そこは現地でヤギとか鹿をペットにして我慢。 で、持って行くものは、まずはサバイバルナイフは絶対に必要だと思いました。 狩猟生活にも必要だし、家を造るのにも役立ちそうです。 次に靴です。 山の中や岩肌を歩くならこれも必要です。 あとは網かな。魚をとるのにも、動物を捕まえるのにも使えそうです。 これだけあれば、結構暮らせそうな気がします。

noname#224629
質問者

お礼

こんにちはー 。o@(^.^)@o。 大変お待たせしました。ごめんなさい ☆m(vv)m☆ いつもお世話になっております。 無人島生活おめでとうございます! >無人島って、なんとなく南国のイメージなんで、それに沿って回答します。 →はい、そこはお任せです! わたしも南の島のイメージになりますよ ^^ やっぱり映画とかの影響でしょうね。 >まずは、Aを選択します。確かに、話し相手はほしいけど、そこは現地でヤギとか鹿をペットにして我慢。 →へー、割とみなさん相棒を選ばないんですねぇ。 今回実はアンケとして参考にしたい要素がいくつかありまして、 そのうちの一つが「便利なモノ」より「人」を選ぶのか?ってとこでした。 よくね、「愛があれば何でもできる」って言われますよね? そういう類の質問ではこぞってそういう回答がきます。 そこで設定を変えて確かめてみようと思いました。 しかし蓋を開けてみれば…モノを選ぶ人が多かった!(★ ̄∀ ̄★) つまりは… ストレートに「愛とお金どっち?」って訊くと ネットでは事実ではない意見が集まるってことかも、と ^^ だからわたしは捻って へんてこりんな質問をすることが多いのですよ ^^* で、人の代わりになるのが…ヤギ!? なんでヤギなんだろ?\(  ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ;)オーイ! 更には…鹿!? 出てきた動物がなんとも独特ですね ^^ まぁ、島の鳥とかですとエサを浜辺にでも撒いておけば 朝目覚めるといっぱい遊びに来てくれるでしょうね。 あと…ヤドカリとか飼ってみるとか?^^ ウミガメがいたら仲良くなれるかも? >で、持って行くものは、まずはサバイバルナイフは絶対に必要だと思いました。 >狩猟生活にも必要だし、家を造るのにも役立ちそうです。 →ですよね。 これは万能ですからとっても役立つと思います。 逆にこれがないと無人島生活序盤に相当苦労しそうです。 さすがにナイフで木を倒すのは困難でしょうが、 蔓を切ったりもできますし、 仰るように料理で重宝しますよね ^^ >次に靴です。 >山の中や岩肌を歩くならこれも必要です。 →あ、これも確かに! 普段は浜辺で裸足でも何とかなるでしょうけど、 足の裏の皮膚が鍛えられていない序盤は どこに行くにも靴が欲しいですよね。 それで移動効率がずいぶん違うと思いますし。 まぁ、熱せられた浜辺も素足ではキツイでしょうし ^^; >あとは網かな。魚をとるのにも、動物を捕まえるのにも使えそうです。 →これはなかなかいいチョイスですね! しかも漁師の使うものすごく大きな網にしておけば 部分を切り取って他の用途にも代用できます! ハンモック代わりにもできそう。 背中が網目だらけになりそうだけど ^^; >これだけあれば、結構暮らせそうな気がします。 →確かにそんな気がしてきました♪ 魚はいっぱい捕れそうですし、 あとはフルーツや海藻で栄養を補給すればね♪ 夜分遅くにご回答ありがとうございました♪ またお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

無人島の場所が、北極圏や南極圏内あるいは、ほど近い場合は、何はさておき先ずは防寒衣類を選びます そこまで厳寒じゃなくても、冬期だと最低気温0度とかは日本の緯度でも起こり得ます 下着だけでは凍死必至ですので

noname#224629
質問者

お礼

初めまして!こんにちはー 。o@(^.^)@o。 大変お待たせしました。ごめんなさい ☆m(vv)m☆ 無人島生活おめでとうございます! >無人島の場所が、北極圏や南極圏内あるいは、ほど近い場合は、何はさておき先ずは防寒衣類を選びます →はい、そうですよね ^^ 無人島の位置は回答者様に委ねるという形にしました ^^ わたしの場合、小説や映画の影響で どうしても南国のイメージとなりますよ (★ ̄∀ ̄★) こういう設定がとっても好きなんです。 確かに寒い地域だと凍死しないように 防寒具の類は必要でしょうね。 あ、寝袋って手もありますね! 使ったことがないのでわかりませんがあったかいのかな? >そこまで厳寒じゃなくても、冬期だと最低気温0度とかは日本の緯度でも起こり得ます >下着だけでは凍死必至ですので →そうですよね。 実は重ね着とかされちゃうとそこで3つの所持品の傾向が変化しちゃうから、一律差が出にくい下着ということにしました ^^ しかも初日から全裸は恥ずかしいですし… (ノ∀\*) あ、ユニ○ロのヒートテックでは無理ですかね?^^ やっぱりオーバーコートとかが欲しいですね。 毛布も一枚あればいいかな、と。 服と服の間に落ち葉を詰めるとずいぶん違いますかね? 大自然の中でうまく生き伸びられるか…。 わたしはダメっぽいなぁ… >< 木の上に小屋を作っている最中に クマに襲われちゃいそうです \(^(エ)^)ガオー! 夜分遅くにご回答ありがとうございました♪ またお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ 感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.6

メリークリスマス!(^-^) 一人で暮らします。 (飼い犬を連れて行きたいけど、 犬はダメですよね) 持って行くもの・・ 鋸と大きな鑿を持って行きます。 木を切って焚火したり、 鑿で木片を彫ってお皿とか食器を作ったり・・。 おもちゃを作って暇つぶしします。 あとは散歩・・。 丈夫な植物の葉っぱで 日傘か帽子を作って・・。 子供の頃から、 鋸や鑿なんかが身近にあったので、 (父は建具職人でした) そんな発想になったのかなぁ・・と 思います。 あとひとつは飼い犬の写真・・。 写真を見るたびに 泣いてしまいそうです。 あ、砥石も持って行きたいけど・・ 4つになってしまう・・。うーん。 では飼い犬の写真はパンツの中に隠して 砥石を持って行こう・・と思います。

noname#224629
質問者

お礼

先生 こんばんはー 。o@(^.^)@o。 いつもお世話になっております。 無人島生活おめでとうございます! 無人島でメリークリスマス♪ (σv`*) ウフフ >一人で暮らします。 >(飼い犬を連れて行きたいけど、 >犬はダメですよね) →はい、わたしはペットも家族だと思っていますので、 できればナシという方向でお願いします。 へー、先生は一人をチョイスですか。 ちょっと意外な気がしました。 お疲れ気味なのかな?^^* >持って行くもの・・ >鋸と大きな鑿を持って行きます。 →これはなかなか現実的なチョイスですねぇ ^^ ノコノコは確かに最初欲しいです。 木を切って小屋や道具を作りたいですものね。 でも刃がボロボロになると困るなぁ ^^; わたしすぐにダメにしちゃいそうです >< 鑿がまた渋い!(〃‥〃 ) ! カナヅチの代わりは石とかを使えば大丈夫! わたしは使いこなせないので… う~ん…彫刻刀セットにしようかな♪ >木を切って焚火したり、 →小枝だとすぐ燃え尽きちゃいますものね ^^; ある程度大きい木を切っちゃう。 >鑿で木片を彫ってお皿とか食器を作ったり・・。 →いいなぁ、そういうのできる人って ^^ じゃあ、わたし… 先生をチョイスしようかしら (〃⌒ー⌒〃) え?イヤ?役に立たないからって? うん。確かに自分でもそう思います!(ノ∀\*) コップって作るの大変そうですよね。 葉っぱで編んで作ればいいかな? あ!編み物今のうちに もうちょっと練習しとかなきゃ! >おもちゃを作って暇つぶしします。 →子供の好きな木の車とかね♪ ステキだなぁ。 でも慣れてくると暇との戦いですよね (^^; どうやって暇をつぶすか。 獲物を捕ってペットにするとか。 で、食糧難になったら…食べちゃう、と! (*^¬^*)美味しっ♪ でも先生の旦那さんみたいに 鶏みたいなのを飼うと食べられなくなっちゃうね ^^ >あとは散歩・・。 >丈夫な植物の葉っぱで >日傘か帽子を作って・・。 →ジャングルを散策しますか? あ、そう言えばわたし無人島質問前に一度しましたね。 無人島で「夕日に向かって一言!」って質問 ^^ 葉っぱも気を付けないとお肌が荒れちゃうから、 ちょっとずつ試さないと怖いかも! その試している最中の恰好がなんとも 間が抜けていて恥ずかしいですよね ^^; 南国の無人島なら帽子は必須でしょうね。 じゃないとすぐダウンしちゃいそう。 > 子供の頃から、 >鋸や鑿なんかが身近にあったので、 >(父は建具職人でした) >そんな発想になったのかなぁ・・と >思います。 →はい、以前先生に お父様のご職業を教えて頂きましたね ^^ やっぱり親の背を見ているので そのような発想がパッと浮かぶのでしょう。 才能も受け継がれていると思いますので、 立派な家具が揃うことでしょう (^(エ)^) >あとひとつは飼い犬の写真・・。 >写真を見るたびに >泣いてしまいそうです。 →でしょうねぇ。 でも写真一枚は侮れません。 一人生きていく心の支えになるでしょうね。 ん?旦那さんの写真は?(★ ̄∀ ̄★) 別に写真に何人写っていても大丈夫ですよぉ~! え?ワンちゃんだけでいい? 了解しました!♪(*’-^)-☆ ウフフッ >あ、砥石も持って行きたいけど・・ >4つになってしまう・・。うーん。 →3つに絞るのは難しいですよね ^^ 確かに砥石も刃を研ぐのに必要だし…。 >では飼い犬の写真はパンツの中に隠して >砥石を持って行こう・・と思います。 →あ!ずっる~い! (*’ノ0`) 先生ズルいぞ~~~~♪ しかも…乙女なのにパンツの中って…。 しょうがない! 今回だけは4つ認めましょう! 但し!砥石をパンツの中に入れてください! だったら認定して差し上げますわよ♪ ^^ たぶん… 無人島についたらお尻が… スベスベになっていると思います♪(⌒.-)=☆ わざわざご回答ありがとうございました♪ またお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

雪女マネージャーおつかれさまです 私はB 無人島=DASH島が頭から離れません リーダーと一緒に行きたいかな? 雨風しのげるぐらいの環境があればいいです 体&下着は泳いで綺麗にできますし、お魚さん食べられるし(*^_^*) コブタんは連れて行ってもお役御免 音痴なボイスレッスンにはいいかもね!!

noname#224629
質問者

お礼

センセ こんばんはー 。o@(^.^)@o。 いつもお世話になっております。 お疲れ様です ^^* 無人島生活おめでとうございます! >私はB →「人」をチョイスですね! ま、独りぼっちは心細いですものねぇ >< >無人島=DASH島が頭から離れません >リーダーと一緒に行きたいかな? →あ、そういう発想なんだ!(⌒▽⌒;) ま、そのイメージはありますよね。 大自然の中でも逞しく生き抜く術を知っている パートナーを選んだってことでしょうね。 で、でも…いきなりパンツとブラだけの恰好ですよ? 男性の前で恥ずかしいですよね? え?恥ずかしくない? まぁね!たいしたことないわ!(⌒.-)=☆ >雨風しのげるぐらいの環境があればいいです →寝る場所を作るのが大変そうですよね。 南国ですと直射日光が怖いですし、 屋根が欲しいところです。 ま、簡易的な小屋ぐらいなら 死ぬ気になればわたしでも作れそう! 植物の蔓を紐代わりにしてね。 屋根は取りあえず葉っぱのっけとけば たぶん大丈夫っしょ!(。・ρ・。) >体&下着は泳いで綺麗にできますし、お魚さん食べられるし(*^_^*) →知識がなくて、 石鹸代わりのモノを探した際に試すのが怖いね ^^; かぶれて酷くなったらお薬ないもん。 あ、お医者さん連れて行った方がいいかも! リーダーはポ~イ! (pq’∇`)ノ~~~~~~/(;ー゜ー)\ >コブタんは連れて行ってもお役御免 >音痴なボイスレッスンにはいいかもね!! →小屋とか道具を作ってもらって、 取りあえず一式揃えば、食べちゃえばいいし。 ( ̄(●●) ̄;)。。。。\(セン○∇○セ)待てぇ~! おそらく浜辺でよく歌を歌うようになるでしょうね。 人がいないんだから気にせずに。 そういうときにどういう曲を思い出すんだろ。 ♪夕焼~け小焼け~の~ とかかな。 ご回答ありがとうございました♪ またお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rx178z
  • ベストアンサー率12% (49/389)
回答No.4

A 衛星携帯電話と充電器と電源(バッテリーや発電機) これで連絡して救助に来てもらいます

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー 。o@(^.^)@o。 いつもお世話になっております。 無人島生活おめでとうございます! >A >衛星携帯電話と充電器と電源(バッテリーや発電機) →うぅ~、脱出不可なのに… (⌒▽⌒;) 質問文がわかりにくかったですかね。 すみません。 ま、たとえばその一式をヨシとしましょうか。 でもそれだけで助かるものでしょうかね? 認識されていない無人島から発しても 電波をちゃんとキャッチしてもらえるものでしょうか? バッテリーが尽きるまでに見つけてもらわないといけないので、 それこそ映画の中の世界みたいでスリルがありますね ^^ >これで連絡して救助に来てもらいます →もし救助に来たら、 その島は一挙に有名な島に早変わり! 観光名所にもなるかもしれませんし、 どの国の所有する島かで揉めるかもしれませんね >< 島の命名権を任されるかもしれませんよ!^^ わざわざご回答ありがとうございました♪ またお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205034
noname#205034
回答No.3

[A] 家族なら一緒にと思ったが赤の他人なら所持品が多い方がいい。一人の方が食料も水も確保しやすいから。 サバイバルナイフ ・・・道具を作ったり、調理に使う。 金属製の鍋・・・水を煮沸したり、食糧の煮炊きに使えるので。 虫眼鏡・・・火おこしが一番大変だと思うので・・・晴れてる日しか使えないが、マッチやライターよりは回数の制限がないので。

noname#224629
質問者

お礼

こんばんはー 。o@(^.^)@o。 わざわざありがとうございます! 無人島生活おめでとうございます! >[A] >家族なら一緒にと思ったが赤の他人なら所持品が多い方がいい。一人の方が食料も水も確保しやすいから。 →あ、やっぱり家族と他人は随分意味合いが違ってきますものね ^^ これから一生二人で生きていくので、他人だとツラいものがあるかもしれません。 なるほどぉ。確かに食料がその無人島にどれだけあるのかわかりませんよね!食料の取り合いで殺人事件にまで発展したら大変だし ^^; ま、二人だけだから事件にはならないのかもしれませんが… (★ ̄∀ ̄★) >サバイバルナイフ ・・・道具を作ったり、調理に使う。 →これは必須かもしれません! 最初は慣れていないですが、獲物を狙う道具を作るときにもサバイバルナイフでなんとかなりそうですし。先端の尖った部分を骨や石とかで作るのにも必要ですものね。 魚を捕った際にも包丁代わりに使える。 なんとも便利なナイフですよね♪ >金属製の鍋・・・水を煮沸したり、食糧の煮炊きに使えるので。 →これもいいチョイス! 鍋の代わりになるものってなかなかないかも? まぁ、魚や肉は火で焼けばいいので、 枝を串代わりにしてなんとかなると思いますけど、 できればスープとかも作りたいし… (〃⌒ー⌒〃) >虫眼鏡・・・火おこしが一番大変だと思うので・・・晴れてる日しか使えないが、マッチやライターよりは回数の制限がないので。 →あ!これは技ありのチョイス!(〃‥〃 ) オジョウズネ! 火おこしの経験がないと相当手こずっちゃうでしょうね。 そこで虫眼鏡で照射!一点集中で おが屑や渇いた葉っぱとかを燃やしちゃえばいい、と。 チャッ○マンが便利ですけど、 すぐに使い物にならなくなっちゃいますものね ^^ ご尤もなご回答ありがとうございました♪ これからもお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ 感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

>皆様、こんばんはー ^^ こーんばーんわ~~~!! (o^∀^o)☆彡 SMIは「A」でお願い申す! 1PCが出来る環境なら PC 2 ソーラー発電機 3 釣り道具一式 毎日 OKにて 教えを請うでしょうね~。 SMIはボーイスカウトあがりなので       案外 楽しいかも ~~♪ どうしても「B」なら・・・ 藤岡 弘、さん! いろいろ 働いてもらいます。

noname#224629
質問者

お礼

smiさん こんばんはー 。o@(^.^)@o。 いつもお世話になっております。 無人島生活おめでとうございます! >SMIは「A」でお願い申す! →おっと!E(゜θ゜*)Э ! たった独りで生きるんですか? それはなかなかのチャレンジャー! [A]のツアーなら今回特別に298,000円で宜しいですわよ。 え?お金ないって? じゃあ体で払ってもらうわ!ピシッ!<#`~´>/~~~~ >1PCが出来る環境なら PC いやいや、そんな都合のいい無人島ってぇ…^^; じゃあWin XPね!しかもマウスは付属なしの中古!^^ >2 ソーラー発電機 →あ、なるほど! でも電気をどこに使うんでしょう? パソコンのためだけにですかね?^^; じゃあパソコンはやっぱりダメにしょう! そのほうが面白いし ♪(*’-^)-☆ ウフフッ ま、ネット環境はなくても使えるから、 写真とか動画とか目一杯入れておけばいいかも。 簡単なゲームとかもいいかも。 >3 釣り道具一式 →釣り道具は自分でそれなりに作れそうじゃないです? あ!まずは手っ取り早く糸が必要ですよね。 しかも一式ってちょっとズルいなぁ…。 だから糸だけね!しかもタコ糸!^^ お魚で栄養摂れますよね♪ ま、南国だとカラフルで なんとも美味しくなさそうなお魚でしょうけど ^^; >毎日 OKにて 教えを請うでしょうね~。 →だからネットはダメですってぇ ^^; 設備がいっぱいいるし。 でも質問しても“釣り”質問だって叩かれるかも? \(  ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ;)ホントなのに~! >SMIはボーイスカウトあがりなので >案外 楽しいかも ~~♪ →へー、そうなんですか。 だったら結構色んなことできるんじゃないです? 例えば浜田省吾さんの物まねとか…。 あ、それはボーイスカウトとは無関係ね!^^ 飯盒がなかったらどうやってご飯炊くんだろ? ヤシのみとかに入れて それを火にかけるとかになりますかね? って、お米がないですよね ^^; トウモロコシとかあればいいんだけどねぇ。 それをすりつぶして主食にするとか。 タロイモとかね。 >どうしても「B」なら・・・ >藤岡 弘、さん! いろいろ 働いてもらいます。 →それはすごいチョイスですね!(⌒▽⌒;) 藤岡弘さんと死ぬまでずっと一緒の生活…。 なんか…怖いような…面倒くさいような… (★ ̄∀ ̄★) ちょっと意外! 男性は女性を選ぶのかと思ってましたが。 お早いご回答ありがとうございました♪ またお気軽にお願いしますね ☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A