• ベストアンサー

自作スピーカー

自作スピーカーについてですが、長岡鉄男さんのフラミンゴを作る場合、現在市販されているスピーカーユニットでおすすめのものを教えて下さい。やっぱりフォステクスのですか? 最初はスワンを作る予定だったのですが、部屋が少し小さいので小型にしてみようと思いました。 よろしうお願いします。 (オークションは使えないので、amazonやコイズミ無線などで、売っているのでお願いします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 設計前提が、FE83でしたので、現行のFE83Enがベストでしょう。 フレーム寸法も同じ、と言う事で、FF85WKも問題ない。 音が出る、という意味では、取り付けバッフルに収まれば、どれでも可能。 しかし、特殊な箱に依る効果が、ほどほどに良い方向で発揮出来る、という考え方であれば、低能率で低域重視、設計的にワイドレンジウーファータイプや、造りが弱い組み込み用ユニットは避けた方が無難だと思います。 バッフル版を交換可能にして、幾つかのユニットを気分次第で付け替える、というのも面白いと思いますよ。 私自身、FE83系は大好きなユニットで、非常に長く多数利用しています(壊した数も少なくないが、、汗) 実質的に、このユニットは低音は量的に欲張ってもダメ、大音量もダメ。 そんな感じなので、FFの方が普通に聴くのには良さそうな気がする。 他社のユニットでも、フレームがバッフルに収まる物で、バッフル開口径が70mmから80mmくらいの物であれば、おおむねイケルと想像します。 ただ、箱で低域を強めに出す方式なので、元が低域有志のユニットだと低域が多く成って、相対的に高域が足りない?という感じに鳴るかもしれない、という程度です。 実売価格とか見た目で、これも面白そうでしょうかネ。 (PARC Audio DCU-F081PP) http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=24222730

その他の回答 (2)

回答No.2

ご参考です。(私もメルマガを読ませて貰っています) http://www.diyloudspeakers.jp/1000html/1500ninnki-nagaokasp/1504d-83.html http://www.diyloudspeakers.jp/5000html/fostex/08/ff85k.html かなり昔D-101を作りました。長岡先生標準仕様。 結果「ある程度大きな部屋でないと実力を発揮させられない」ということが判り、未だに実家で死蔵状態です。 ・ホーンの開口部が背面で反射音が必要なため、壁からのある程度の距離が必要。 ・本体の奥行きもかなりのものなので音源が手前に来てしまい、リスニングポイントが近づいてしまう。(後ろに下がっても壁でしたし…) ・音量をある程度以上に上げないと低音が出ず、高音のシャカシャカ音のみが聞こえてメリットが発揮できない。 → 当時住んでいた6畳間では使いこなせない。 という理由によるものでした。 D-101の運用を諦めBS-103を作りました。材料費だけでも10万円程掛かりましたが、これは素晴らしい音でした。ウーファーのコーンエッジがぼろぼろになっても使っていましたが、転居を機会に泣く泣くお別れ…。 良い音が出ればいいですね。

回答No.1

以下のユニットは安くて音も良いしバックロードとの相性も問題無し。 フォステクスよりも良いと思います。 TangBand W3-881SJF http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=77366146 TangBand W3-316B http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=77366274

関連するQ&A