• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラつく後輩、気にしない方法はある?)

イラつく後輩、気にしない方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 後輩の振る舞いにイライラしてしまっているあなたに、気にしない方法をご紹介します。
  • 後輩のマナーの悪さや空気の読めなさにイライラしてしまうことはありますが、気にしすぎずに過ごす方法があります。
  • イライラを緩和させるためには、後輩との接触を最小限にすることや、他の同僚と共通の話題を見つけることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.2

こんにちは、女です。 宇宙人だと思えばいいんですよ! 同じ土俵に立たない、 同じ人種だと思わない、 地球生命体だと思わない・・・・ と言ったら大げさですが・・・・笑 たまにですが、質問者さんの後輩さんのような人に出会います。 大人としての常識(?)がないとか、 とにかく空気が読めないKYだとか。 本人には悪気がないので、疎外するのも可哀想だし、 でもイライラするし、本当扱いに困るんですよね。 でも、天然という名の悪意という言葉もありますし、 要は常識はずれで自分をイライラさせる相手が悪いんですよ。 と、開き直ることにしています。 「私をイライラさせるあんたが悪い」ということです。 世間一般の良識とか常識を置いておいて、「この人とは全く波長が合わないなぁ」と諦めてしまえば気楽です。 イライラするのは、多少なりとも相手に常識的な行動を期待しているからかも。 その「常識」も、自分にとっては常識でも、相手にとっては「???」なことなのかもしれないし。 相手に対する期待を一切辞め、自分に害がありそうな時だけ忠告する。 これが一番だと思います。 他人に注意をするって(的を得ていれば)とてもやさしいことなんですよね。 >ただ、例1、2、3のような社会人として当然のことができないのは可哀想と思い、本人に注意しましたが、 十分だと思いますよ。 あとは、必要最低限の会話だけにして、 常識的な行動は期待しない。 インフルを平気で撒き散らすようなら、近づかない。 (妊娠経験がないと、妊婦さんへの気遣いはなかなか気づかないことも多いかもしれない) 空気が固まるような失礼な発言をしても、別にあなたのせいではありませんから、 「あーあまた言ってらぁ」と、心で笑っていればいいのです。 これは先輩ですが、よく場の空気を白けさせる人がいまして、 始めは「あああ何とかしなきゃー」と慌ててたのですが、だんだんうんざりして、 周りと一緒になって気まずそうに黙り込むようにしました。 だって、私のせいじゃないから・・・ 「なんとかしなきゃ」って思うことが、イライラの原因なんですよね。 自分には関係のない人間だ、理解できない人種だ、宇宙人だ、観察対象だ、ネタ収集だって思えばいいと思う。 イライラするよりも、 「お、今日もKY発言出ましたぁ!!!」って、 正の字でKY行動の数かぞえて楽しんじゃえばいいのです。 ちょっと意地悪みたいだけれど、イライラするより数倍マシです。 何歩も引いて眺めているうちに、 意外と「この子面白いかも」と感じることもあるかもしれません。

makorin3h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうそう、本人に悪気が全然ないんですよ。だから性質が悪いんです。 その子が空気が読めないときに、「天然だよね~」と本人に言っている周りの人は本当優しいな~と思います。その子自身は「自分は天然じゃない!」と憤慨していますが、むしろ場の空気がおかしくならないように気を遣ってもらって感謝しろよ、って感じです(苦笑) >相手に対する期待を一切辞め、自分に害がありそうな時だけ忠告する その子を放置できる立ち位置ならよいのですが、成長させないといけないと思うと、期待しないわけにもいかず…本当に困ります。でも、もうあきらめて、このスタンスで行こうかなと思いました。まぁそれはそれでかわいそうですけどね。。 自分の心の平穏のために、少しひいたところで見れるようにしてみたいと思います。

makorin3h
質問者

補足

すべての方のコメントに共感できる部分がありましたが、一番最初に答えていただき、且つ、似たようなご経験を語っていただいたこの方をベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (5)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.6

ごく普通に言ってやって下さい。 本人は知らないのでしょう。 エレベーターの事も、いただきますもごちそうさまもおはようございますも。 >「病み上がりだし、今日は早めに帰った方がいいんじゃない?」 言葉通りに受け取ったら「マスクして」と言ってるとは思いもよらない。 「マスクして」と言ってあげて。 私はほぼ新卒で入った会社の事務員にある日突然無茶苦茶に怒られました。 お茶くみしろ、食器を洗え、掃除をしろ、一言ありがとうとか言え と。 知らなかった。だから次の日からは 自分の分担以外に事務員がいつも掃除していた場所を一人で掃除し、茶をいれ、食器を洗い 事務員が手を下さないようにしていたら、今度は陰口を言われた。 自分(事務員)達がさぼってるように見える と。 悩んだあげく、私9・事務員1ぐらいだと怒鳴られなくて済むんじゃないか と 本業そっちのけで事務員の動向を伺い、必ずありがとうを言い 私が常に伺っている事ぐらいは分かっただろう、事務員も同じような感じになり 変な探り合いをするようになった、しかし表面では仲が良いようにふるまわなければならなかった。 ひとかけらでも事務員に不満を抱かせたら爆発すると思っていたから。 ストレスで常に頭痛がしたが、それでも怒鳴られる恐怖の方が上だった。 この事務員はあなたのようにイライラをため込み続け、爆発した。 馬鹿は加減が分からない。察する?気遣い?そんな能力はない。 もう20年近く社会人をやっているので、加減や気遣いぐらいは苦も無く分かりますがね。 学習したからね。察するはいまだに分からない。 ドア関係は目上が先、誰か来たら挨拶する、咳が出たらマスクをする 理由も解説もいりません。ただ、そうするものだ と簡単に教えてあげて欲しいのですよ。

makorin3h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなたもなかなか困っていらっしゃるようですね。 20年近く社会人をやられていても、できない方は察するができないものなのですか…。 ちょっと愕然としました。 ここで書く必要はないと思いますが、たぶん、あなたはそのとき自分の割り振りだけやっていればよいと思って行動していたのではないでしょうか?でも、新卒というか後輩は、周りの仕事に気を配って、「先輩やりましょうか?」とたとえ言えなくともそのスタンスを持っていなければなりません。いまだにその先輩の真意がわかっていないところからすると、態度に理不尽だ!という気持ちが出ていたのではないでしょうか。というか、加減がわからなければ変な空気になる前にすぐに聞くべきだったかと。 正直、学校でも先輩や先生など目上の人と接する機会はあるので気遣いを学ぶ場は十分あったと思いますし、女性同士の付き合いなんて、空気が読めなければ成立しない時がありますので、普通に暮らして来ればある程度の空気は読めるようになるのではないかと思う部分があります。 しかし、経験値なのか病気なのか原因は定かではないですが、察することができない人が結構いるのだと、後輩に接したりご回答者様のような方に接して気が付きました。 ちなみに、「病み上がり~」の件の本意は、「ここにいないで早く帰れ」です。 でも、これはその子には難易度が高かっただろうなと自分でも思います。 他の方の回答の通り、なるべく関わらないようにしていこうと思いますが、どうしても伝えたいときは、傷つけてしまったり関係が悪くなるかもしれませんがはっきりと言おうと思います。

回答No.5

『後輩をなんとかしたい』のなら、嫌われるのを覚悟の上でズバッと指摘でしょう。多分やんわりとほのめかしてわかってもらうのは通用しない相手。  たんに自分が見てたらイライラしてしまうのをなんとかしたいだけなら、それで損をしているのは自分ではないと思うことでしょう。仕事に必要な部分の指摘に留め、スルー。

makorin3h
質問者

お礼

やっぱりそうですよね~。一緒に働く同僚にも相談したのですが、暗に示すような発言では絶対に気づかないタイプ!!!はっきり言ってやったほうが本人のためだよ、と言われました。 本当に空気が読めない。あんなに空気が読めない人っているんだろうか。 書いていたらまた腹が立ってきました(^^;笑 立ち位置的に嫌われたらそれはそれで面倒なので、ちょっとどうしようか考えてしまいますが、ここぞというときは、ズバッと言うようにしたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

  • sh10
  • ベストアンサー率22% (71/310)
回答No.4

他の方も回答していますが、恐らく何らかの障害をもっているのだと思います。多いですよ、このような人。本人が気が付き、治療をしていけばある程度は社会適応力がよくなるとも聞きますが、きっと、本人は認めないでしょう。

makorin3h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 障害ですか~。どうやら本人も気にしているようですが、アスペ診断というのをしてギリギリひっかからなかったとか言っていました。接する以上、障害でもそうじゃなくてもよいのですが、改善してくれたらいいなぁと思います。

回答No.3

その子アスペなんじゃないですか? 後輩の事は病気なんだから仕方ないか。と思えばいいんじゃないですかね。

makorin3h
質問者

お礼

可能性としては高いですね。。まぁ、ただ単に人に関わる経験が足りなすぎるだけな気もしますが。病気なんだから仕方ない、ですか、、、そう割り切れるといいのですが、実害があるとなかなか思えないところもあり…。 最悪の場合には、そう考えて開き直ろうと思います。ありがとうございました。

  • yuna217
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

はじめまして。同感と言うか気持ちが分かったので回答させて頂きました。ゆとりの世代の扱いって難しいですよねぇ…。私の場合は仕事上でしか注意しません。ぁとはあまり関わらないようにしてます…。ぁとは、言って分かる人には社会人として教えなきゃいけないこと何気なく教えてます。怒ればすぐ辞めたりするし…何故か上から目線。イラッってすること多々ありますよねぇ…ホント扱い難しいです。

makorin3h
質問者

お礼

ゆとり…!そうなんです! これってゆとりあるあるなんですかね~。その世代でも常識ある行動や空気の読める子は結構いるとは思うんですが、その子の経験値が低いんでしょうか。 関わらないわけにもいかない立ち位置ですが、なるべくスルーできるようにしたいと思いました。 共感してもらえてうれしかったです。ありがとうございました。