• 締切済み

アスペルガーの方は普段どんな工夫をされていますか?

私は自分がアスペルガーではないかと疑っている者です。 悪気なく他人を怒らせたり悲しませたりというのが小さい頃から頻繁にあります。 また、人の輪に入ったり、距離を図るのがうまくいかず、 一時的に仲良くなれてもすぐ気まずくなってしまい、友達と呼べる相手も居ません。 そういうのが積み重なって、他人の些細な言動に神経質になりすぎて激しく一喜一憂したり 精神的に参ってしまうことが多く悩んでいます。 もしよければ、他のアスペルガーを持つ方は普段、コミュニケーション面で どういう工夫をされているか、参考にさせていただけるととても助かります。 ご回答いただけると幸いです。

みんなの回答

noname#208590
noname#208590
回答No.2

失礼します。私は三十代の男で、アスペルガーの診断で障害者手帳を持っています。 医師からは「このグループ(アスペルガー症候群)の中でも最低の部類」「人を怒らせる天才」「人への思いやりの根も種もない」などといわれており、医学的には人の気持ちを忖度することが出来ない人間だそうです。 私の場合、まず必要以上に他人のとの関わりを持ちたくありません。友人とか友達というものはいません。付き合いがある程度まで深くなると、私のようなものからは「腹の探りあい」に見える関係が必要になるので、なるべくそれ以前の関係に成るように、距離をとるようにしています。 また、過去の失敗集みたいなものを、頭の中にイメージすることや、スピーチの練習のように、日常会話を交わすイメージトレーニングをしています。 実際の対話の中では、相手の話にあわすこと、不快の兆候をなるべく早く見つけて、会話を合わせる事を努力しています。ご近所付き合いとか、職場で軽く交わす会話はこれで乗り切っています。 ただ、自分の失敗集は融通が利かない部分があり、近い部分の反応が鈍いのと、検索が遅い部分があるため、早いテンポの会話や同時にいくつかの内容を処理しながらの会話は、相手を不快にさせることが多いです。 会話が建前論になることも多いので、嫌われる人にはとことん嫌われますので、なるべく人を選ぶようにはしていますし、本音を探ることは半ばあきらめて、なるべく当たり障り内応対を心がけています。 要は 「予習復習をしっかりして」 「相手を選べるだけ選んで」 「出来る限り安全な距離をとる」 事を中心にして、コミュニケーションをとるようにしています。 参考になりますでしょうか? 後、余談ですが疑いと思うのであれば、一度専門医を尋ねてみるほうが良いと思いますよ。もしかしたら別の診断がおりるかもしれませんし。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 >そういうのが積み重なって、他人の些細な言動に神経質になりすぎて激しく一喜一憂したり精神的に参ってしまうことが多く悩んでいます。 「他人の些細な言動」に「気づく」時点で「自閉傾向はない」と思うのですが… http://www.autism.jp/knowledge/whatisas/web-j.html 逆に「そこが気づけない」からこそ「被害的」になってしまいます。 あなたは、どちらかと言うと「繊細すぎる」のかと。HSP(highly sensitive person)の可能性の方が高いのでは? http://maisou178.at.webry.info/ ご参考までに。