合コンなんだから。
貴方も出会いを探している。
貴方も(あわよくば)、
彼を狙っていると思われているんだよ?
仮に貴方が、
その彼のような事を(彼の方に)聞いたって・・・
実は全然問題無いんだよ。
お互いに縁あれば良い関係になりたい。
お互いに狙っている同士だったりする。
誰をどのように狙うかは分からないとしてもね?
理想は、
自分が相手を狙い、
相手もそれに対して好意的に感じてくれる事。
今は、
縁(合コン)自体の盛り上がりや新鮮さが手伝っている。
結構気持ち以上の事が言えるんだよ。
言っても失うものは無いじゃない?
ある程度相手に気持ち良くなって貰わないと・・・
相手の重たい腰が動かない場合もある。
どうしようかな・・・?
凄く素敵だとまでは思っていないけれど、
でも出会いを探しているのは事実だから、
とりあえず会っても良いかな?(でもな・・・)
もし貴方がそう思っているなら、
彼は貴方が更なる一歩を踏み出しやすいように、
結構色々な事を言ったり聞いたりしてくる。
その「あんばい」は微妙。
あまりにも強く押し過ぎても、
その温度差に身構えられてしまう可能性もある。
でも、
あまりにもフワッと絡んでしまうと、
相手が本当に仲良くしたいのか?
本当にこの縁を前向きに考えているのか?
それが分かり難い。
分かり難いと動き難い。
ある程度、
相手に気持ちが動いている事が「分かる」ように。
そんな自己表現やアピールは大事になる。
その彼は、
貴方に色々聞いてきている(くれている)。
貴方はそれを、
私個人に興味を持ってくれているのか??
そんな前向きな展開として捉えている訳でしょ?
もし貴方が、
そんな相手の働き掛けが嫌では無いなら。
貴方なりに歩み寄れる分だけは歩み寄ってみれば良い。
相手も貴方を少し美化している。
貴方も、
既にこれが「恋愛」相談であるように、
少し気持ちが先に先にと進んでしまっている。
お互いに実際に交流してみてどうなのか?
改めて会ってみて、遊んでみてどうなのか?
それはまだ分からなかったりする。
合コンなら、
同時期に貴方と同じように、
色々声を掛けている他の異性もいるかもしれないから。
必要な警戒や冷静さは無くさない。
でも、
あまりにも最初から色々考え過ぎても、
貴方もこの縁を前向きに捉える事は出来ないじゃない?
相手の働き掛け自体は前向きに捉えてみる。
でも、
働き掛けによって、
貴方自身のペースを見失う事が無いように。
貴方は貴方の考える一歩を大切にね☆