• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠中の歯について)

妊娠中の歯でジンジン痛みがある場合、出産後に改善する?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中に歯のジンジン痛みを感じる場合、緩やかな炎症が起こっている可能性があります。
  • 歯科での診断によると、歯の虫歯や歯周病はなく、妊娠による軽い炎症が原因と考えられています。
  • 出産後に落ち着くことで症状が改善する可能性がありますが、まだ痛みが続く場合は歯科での受診を検討してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

愛知県一宮市で歯科医師をしている者です。 これから生まれてくる子供のことだけを考えたい時期に 歯のことで悩んでしまうのはとても辛いですね。 特に歯のことは考えると余計に気になってしまいますから お気持ちはとてもよく分かります。 お役に立てるかどうかは分かりませんが、 考えられることをお話ししたいと思います。 先ず、噛み合わせの調整は非常に難しいものです。 基本的に強く当たっている箇所を削ると 他の部位も少しづつ当たるようになります。 これを繰り返すことで満遍なく歯が当たるように調整するのですが、 お口の中の環境として変化があると噛む位置はそれに順応しようとします。 その過程で違う箇所が強く当たるようになり、 痛みを引き起こしているのだと思います。 噛み合わせは歯科医院で理想的な状態に調整した後でも 自分が一番楽な位置、噛みたい位置で無意識に噛もうとするので変化するのです。 また睡眠時の歯ぎしりがある場合、無意識での顎の運動ですから 歯科医院で再現できない範囲で動き、上下の歯で干渉を起こすことがあります。 ただ歯ぎしりに関しては誰もがするものなので特に心配ありませんが、 干渉している箇所の痛みが強い場合にはアプローチしていった方がいいでしょう。 またご質問にもありましたが、妊娠の時期はあまり関係ないように思います。 ただ出産への不安、プレッシャーがストレスとして知らず知らずのうちに蓄積し、 それが日中の食いしばりや夜間の歯ぎしりへと影響して歯の痛みが生じた可能性はあります。 現段階の結論としては担当の先生がおっしゃるように虫歯や歯周病でなければ 噛み合わせが原因であると考えるのが妥当だと思います。 痛みが消えないようであれば再度受診されるのも一つではないでしょうか? 何度も調整してもらうのは申し訳ないという気持ちもあるかと思います。 ですから担当の先生には 「また少し噛み合わせが変化してきた気がするので診てもらえませんか? 他の先生には診てもらいたくないのでお願いします。」 と伝えてもらえれば先生も嫌な気持ちはしませんし、 yokusiranaiさんも安心して出産に臨んで頂けるのではないかと思います。 簡単な説明にはなりましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。 元気な赤ちゃんを産んで下さいね。 お大事になさって下さい。

yokusiranai
質問者

補足

ありがとうございます!ご丁寧に教えていただき助かります。 かみ合わせは根気よく行わないといけないんですね・・・。ただ今はお腹が重くなってきていて、思うように歯科に通えません。また、かみ合わせは定期的に変わると強く渡る個所がでてきてしまい痛みがでて、そのたびに削って根気よく調整していると、最終的には削れるところがなくなってしまわないのでしょうか?いつかは入れ歯になることを覚悟が必要でしょうか? それがずっと疑問です、どうか現段階でわかっていることでいいので教えていただけないでしょうか???

関連するQ&A