ハスラーとクロスビー
ディーラーでカタログを貰って、
ハスラーJスタイル(FF自然吸気)
クロスビーMX(FF)
を試乗しました。判らないことがあるので教えていただけますでしょうか?(伺いたいのは試乗モデルについてではなく、ハスラー、クロスビー全般についてです)
(1)自然吸気モデルは吸排気VVTなのに、ターボモデルは何故(吸気)VVTなのでしょうか?
(2)クロスビーはエンジン由来の振動が大きく感じられましたが、ハスラーは振動が気になりませんでした。同じ3気筒ですが、何が原因だと考えられますか?
(3)営業マンに「ハスラーってNVHが静かですけれど、今時の軽自動車ってこんなに静かなんですか?」と問うと、営業マンは「ハスラーだからです」とのこと。ハスラーのNVHが他の軽自動車よりも優れる理由ってなんですか?
(4)クロスビーの4WDには4つのモード(スポーツ、スノー、グリップコントロール、ヒルディセント)があって、グリップコントロールとヒルディセントはハスラーにもあります。スポーツ、スノーというモードは、当方のような素人には「4WDシステム」というよりも「変速機でコントロールする領域・変速タイミング」に見えます。クロスビーの4WDとハスラーの4WDはボタンを押す以外に体感できる違いってあるのでしょうか?
(5)クロスビーの6ATの他にもスイフトの5AT?にも乗ったことがあるのですが、何と言ったらいいんでしょうか、、、、ドライバーがシフトアップするのに気を使わなきゃないらないような、、、、アクセル操作に気が引けるような、、、近年、他メーカーでこういうATに巡り会ったことは無いような、、、そんな印象を受けました。スズキのATってこんな感じですか??
よろしくお願いいたします。