• 締切済み

男の車選び

長文で質問失礼いたします。車選びで迷っているため、ご意見いただきたいです。 私は、地方在住(電車通勤等不可)、28歳男、結婚1年目、共働き夫婦、子供無しで、 現在H17年式ワゴンRに乗っています。夫婦二人で1台です。 今は私が車通勤、妻が自転車通勤をしていますが、 いずれ子供ができた時に妻も車がいることになると思います。 そこで、車もそろそろ10万kmを迎えるため、来年の車検までに買い替えを考えています。 妻は車にこだわりがないということで、今のワゴンRが乗れるならそのまま乗ろうかなということです。 しかし、これからの生活を考えた場合、どのシーンでどのような車がいるかイメージが湧きません。 「子どもが小さいうちはミニバンが良い」とよく聞きますが、七人で出かけるなど予定がありませんし、 実際、自分が育った家庭では親がミニバンを所有していませんでしたが、 全く不便を感じませんでした。本当にミニバンが必要なのか疑問です。 ただ、私達夫婦は海釣りが趣味で、釣具がある程度乗れば良いかなと思いますが、 特にワゴンRで不便は感じていません。 また、子供が小さいうちはキャンプや旅行には行きたいなと思います。 車について二人で話した結果、子どもが小さいうちはN-BOXなどの広い軽自動車、 子どもが中高生になったら自転車や部活の送迎を考えて、ミニバンが必要で もう一人は軽自動車、という結論に至りました。 ただ、部活の送迎を意識してミニバンと言うのも、アッシーみたいで不可解です… しかし、やはり子供ができることを意識して車は選ばないといけないと思っています。 そこで、これからの人生を考えた際、以下の場面で夫婦で2台持つことを考えて 便利なタイプの車やおすすめの車種について教えてください。 また、維持費については、できるだけ少ない方が良いです。 (夫:ミニバン、妻:軽自動車のような感じで教えて頂けるとありがたいです。) (1)子供ができる前~子供が小学生の間 (2)子供が中学生~高校生 (3)その他の意見 ちなみに、軽自動車を視野に考えて色々ネットを見ていると、 「軽自動車に乗る男は恥ずかしい」「けち」「ありえない」などと言う意見がありましたが、 世の女性ってそんなことを思っているのでしょうか…? 全く意識しませんので、軽自動車でもおすすめのものがあれば教えてください。 また、ミニバンを買っても、妻がミニバンで、私は軽自動車で…みたいになるんだろうな~と 思ったりして少し寂しくなっています…(愚痴です。) 長文・乱文になりましたが、ご意見宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.16

子どもが出来てから替えるのが一番かと。 レンタカーでも借りて、使い勝手を試して見てから選んでも遅くないと思いますよ。 因みにミニバンでフル乗車することなんて、 葬儀の時以外は皆無と言えるでしょう。 子どもの倶楽部活動に駆り出されるのがオチだと思います。 〇〇さんのクルマって7人乗れますよね!  サッカーの応援に行く時に出してくださいよ!! ウチは軽だから無理なのでヨロシク、みたいな感じかと。 子どもが高校生になったら、家族で外出すること自体が無くなるのでは。

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.15

自分のパターンです。結婚12年 子供 10才/7才の2人です。 (1)子供ができる前~子供が小学生の間 嫁→結婚前から乗ってるムーブ(13万KM位) 私→昨年、長年乗ったインプレッサからR2の中古に変更。理由は結婚後、通勤しか基本的に乗らないのでもったいなく、車検時の費用が高かったのを機に、相当費用で買える自分好みのコンパクトな軽にしたかったから。 (2)子供が中学生~高校生 やはり部活動をしていると今どきはよその子も持ち回りで連れて行くのが必須条件らしいので、どっちか調子の悪い方をミニバン(中古:多分エクシーガ)に買い替える予定。通常時、嫁が乗ると思います。 (3)スポット的な需要に関して。 2台使いや他の交通機関を使ったり、レンタカーを借りるようにしています。 >「軽自動車に乗る男は恥ずかしい」「けち」「ありえない」 これに関しては、若いころ、、結婚前ならば、お好きなように、、、と思いますが、結婚したなら、自分の生活スタイルに合わせて、柔軟に形態を変えていけるようにすることの方が、いいと思いますけどね。浮いたお金で好きなことやもっと必要なことに使った方が楽しい人生送れると思います。

noname#249814
noname#249814
回答No.14

当方の家は普通の地方(複数台の車庫付きの一戸建てが普通の会社員程度でも無理なく買える地域という意味です)の世帯にありがちな普通車+軽自動車のコンビネーションです。子供は中学生です。 軽自動車は当方の趣味でホームセンター通いや自転車などを積むので、軽の商用ワンボックス(スバル・サンバー)です。こちらはMTということもあって100%ワタクシ専用(ウチの嫁はAT限定ではないですが、実質MTには乗れない)。普通車の方は4人乗りですが、ATの2ドアのクーペです。こちらは普段は嫁さんが使っています。家族で移動する際は荷物や道程に応じて使い分けます。蛇足ですが、クルマ好きな当方にとっては運転自体は軽ワンボックスの方がMTということもあって面白いです。 >子どもが中高生になったら自転車や部活の送迎を考えて、ミニバンが... 当方の子供も部活に行ってますが、ウチの子だけ乗れれば充分、他人様の子供まで乗せるタクシー状態はあり得ないというポリシーなのでミニバンでなければ、というのはないです。大荷物を運ぶ際は軽ワンボックス使いますし。 ウチはセカンドカーの軽自動車が実用面を担っているので、メインの普通車の方はドアの枚数や荷物の積載量などを無視して割と選択の自由度が出ているという感じです。

  • toshi_ma
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.13

同世代です。 私たちの小さい頃よりも「ミニバン」と呼ばれる便利な車が増え、そのユーザーが増えた結果、「子どもが小さいうちはミニバンが良い」という意見が多く聞かれるようになったかなと思います。 ミニバンが選ばれている理由として、車内空間・スライドドア・車格(安全性・パワー)の3点があると思います。 車内空間は、当然ボディが大きくなると車内も広いので、車内での着替えや荷物の運搬で有利になります。 スライドドアは、通常のドアを全開にできない駐車場などで、子供を抱いたまま乗せる時などに便利です。 車格はもしもの時の衝突安全が軽自動車より普通車が良く、パワーに余裕がある車ほど高速に乗る場合など楽に(余計に疲れずに)運転できます。 車をコストパフォーマンスの優れた道具としてお考えであれば、ホンダのフリードはいかがでしょうか。 1500ccで税金もそこまで高くはなく(軽よりかは高いですが)、スライドドア・広い車内空間・いざと言うときの7人乗りであり、アルファードやエスティマなどに比べれば狭く非力ですが、4人家族で子供が成人するまでの間、普段使いから遊び使いまで必要十分だと思います。 またキャンプ用品は色々と揃えるとかなりの量になり、トランクの広さも必要になりますので、N-BOXなどの軽自動車だと収容力が不足すると思います。 夫婦各1台で乗られるのでしたら、もう1台はアルトやミラ等の車両価格が安く、実用燃費が良く、ベーシックなタイプの軽自動車で良いかと思います。

haruka_ruki
質問者

お礼

ありがとうございます。 フリード出ましたね。私たちも相談していくと、 結論としてミニバンとしてはフリードが一番丁度良いのではとなりました。 ただ、他の方の回答にもあるように、今はまだミニバンはいらないでしょうから、 いずれミニバン、にしたいと思います。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.12

まずは直接の回答でないことをお詫びします。(序ながら、直接の回答は他の方の回答を御覧ください) くるま選びの質問をする場合: 1) 予算 2) 新車のみか、中古車でもよいのか この二点を明示した方が、より的確で具体的な回答を得られると思いますし、質問に必要以上の長文を避けられる思います。 今後質問する場合、或いはここをご覧になっている方に、ご留意することを提案します。

haruka_ruki
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回は購入が迫っているわけではなく、 選択肢を広げるためにあえて予算を挙げていません。 次回実際に購入を考える際は質問内容を検討します。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.11

よーくかんがえよー、おかねわだいじだよー クルマを10年で手放すなんてもったいない。20年くらいは乗れます。 そしてクルマは無くとも子は育つ。

haruka_ruki
質問者

お礼

よく考えた結果の質問です。 今の車を手放すとは言っていません。 子供とか安い経費とか書くからいけなかったんですね。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.10

軽自動車は男が乗るものではない、確かによく言われますが、車でこけおどしをかけるしかない人間の妄想です。 ある程度突き詰めると「小型/軽量」というのは車にとって重要な要素だという話になります。 そうすると軽自動車は有力な選択肢の一つであり、ことさら排除するのはバカらしい、です。 実際に軽に乗っている人間からすれば道幅の狭いところで車幅を持て余し、邪魔になっている車から言われるこっちゃねーというのが本音です。 さて、ここの車カテでも男らしい軽自動車、ということでいくつか話題になりましたが、上位陣としてはジムニー、コペン、軽トラック各車あたりとなります。 やっぱりオンリーワンとかツールというのがキーワードとなります。(笑) また子育てでミニバン、というのはよく聞きますが、乗車定員の関係では祖父母込の3世代でのることがままある、他の家族と一緒に行動することもある、というのが3列シートの主な理由です。 あとは天井の高さです。 チャイルドシートに自力でのるのではなく、大人が抱いて乗せるのに都合がいい、 おむつをはじめ車内で着替えさせるのに都合がいいなどになります。 おまけとしてはベビーカーなどの積載等かな? デメリットとしては重くてさらに重心も高いので走りに関しては諦めが必要です。 また人によってはひっろーい室内の角っこで運転しているのが空しい、というのもあるかもしれません。 通勤などの一人でのっているケースが多い使い方だと割ときついかも? 大雑把かつ乱暴ではありますが、上記のシュチエーションをクリアできるのならアルトやミラなどの背の低くてリーズナブルなモデルでおっけぃです。 さて、使用状況の確認ですが、子育ての主力はやっぱりママさんでしょうか? そして旦那さんの通勤に使った場合、業務でも使いますか?それとも勤務時間中は駐車場から動かず、でしょうか? 幼児を乗せる、ということであればスペース重視の車が望ましい、となります。 具体的にはミニバンや軽でもワゴンRやN-boxのような背が高くて車体価格も高めの車になります。(重いので燃費も悪い) 現在まだご懐妊されていないなら現在のワゴンRを延命させるのが金銭的には理想です。 10万キロだとある程度まとまった整備が必要になるとは思いますが、それなりの中古車を買うよりも安上がりだと思います。 子供が生まれて3人で乗るようになっていろいろと見えてくると思いますのでそれから次の車を検討する、というのが望ましいです。 旦那の車はどっちかというと経済性重視でしょうね(勤務中に使わないなら特に) 軽の中でもリーズナブルな方・・・となります。 まぁ、ここで悪だくみをする人が結構いるわけで(魔笑) 予算内なら趣味に走っていいよね?MTで俺しか運転できなくてもいいよね?男らしい軽ってナイスだよね?などなど(爆) 釣りやキャンプだとジムニーがカッコいい使い方ですが(爆)貨物系が侮れません。 http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/ 軽トラックや軽ワンボックスなどはアウトドア派では有力です。(林業や漁業のプロがよく使っています) 4駆モデルだと走破性は高いですし、あの積載能力は魅力です。 実際排ガス規制でランクルや三菱ジープを失った層が軽トラに流れています。 トラックで個人向けだとジャンボグレードが便利です。 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/truck/index.htm 使い勝手が限定されますが、デッキバンというのも面白いです。 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/haiso_deckvan/index.htm またミラ・バンやアルト・バンなどの営業仕様車もマニア好みです。 実質2シーターなので通勤&ソロ釣行しようとすると楽しいです。 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_van/index.htm http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/

haruka_ruki
質問者

お礼

ありがとうございます。 オンリーワンには拘っていません。 題名を男のとしたのが、ちょっと意図から違っていたと反省です。 本当、業務中は使わず通勤主体なので経済性重視ですよね。 ただ、次に妻が乗ることも考えて選びたいと思います。

回答No.9

こんばんは  以下 私の「言いぐさ」が失礼に当たれば予めご容赦願います。  そもそも「車」のコーナーが「趣味」に分類されている事によって、回答が偏りがちだと、常々思っています。  生活の中で必要とされている「車」に関しては、「ライフ」のコーナーにあって良いはずなのですがね。  これから子供ができて、生活はその時点で変わって来るでしょうし、現在お乗りの軽が17年式で10万キロ。  通勤用にお使いならば、妥当な距離かと思いますが どこか不具合でも?  ※「軽」の自動車税って、全部上がるのでしょうか?いつとかから 「新車登録の軽」の税が上がるのかな?  税金が安いまま? その辺は調べてください。  保育園の送り迎えにはどういった車が必要なのか?  私の近辺の「保育園」、夕方までの預かりで月に¥5万位のようです。 :::奥様が働いていても、この時点で奥様はフルタイムで働くことは困難になると思います。::  その時点では、(仮に奥様が働いているとしても)、奥様の給料の大半が「保育料」で 半分くらいはそちらに行ってしますよね?  その時に、チャイルドシートをくっ付けて不便の無いような、乗り降りに不便の無いような車を、今、新車で準備して、目的の「子供のため」の車は ある程度年数が経っているでしょう。  子供が大きくなるにつけ、どこかに連れて行かなくてはなりませんが、それは「車で」ある必要はありません。(車だから行きたいところに行けなかった験しは数多くあります。)  子供に手が係らなくなってきたら、今度は学費の心配をしなくてはいけない。  大学出すまで?あるいは大学時代の 親の負担が¥2,000万と聞きます。    そこまでharuka_ruki 様の給料から、支払っていくとして、今の時点では、「貯める」時期ではないかと思うのです。  転勤が有る間は借家住まいで済むかもしれません。社宅であれば、安いかもしれませんが、「ただ」ではないかとも。  マイホームを将来的に考えていれば、「マイホームの資金」は、頭金の50%位は貯めておきたいですよね。  車の買い替えを10年のスパンで考えても、少なくとも「ローンで車を買う」のは お勧めできないのですが、現金で払える車を「今買わなければならないのか?」   タイトル行が「男の車選び」とのことですが、「見栄っ張りで見てくれにこだわるだけで、今 車の買い替えを考える」なら、とてもタイミングが悪いですね。  「車が趣味」というならともかく、人生設計の中で、どの時点でどういった車を必要(理想)とするかは、自ずと迫ってくる現実です。 (家族旅行は上記の通り、近場なら小さくて良いし、国内ツアー、海外旅行なら車は別問題ですから)    まして、「年功序列」が危うくなっている時代、「生涯賃金が¥3億数千万」、これがまかり通るのか、非常に危うい感じです。  そこから生活費、子供の学費、突然の事故や白物家電の寿命(壊れ始めると、同じ時期にほかの物も壊れ始めるから、ある程度の余裕資金はあるべき)、老後資金を引き算すると、それほど贅沢はできなくなりますよ。 (別に今のインフレ政策を非難するつもりはありませんが、ほんとに給料上がるのかな?)  「軽」を軽視するのは、人生設計のあやふやなたわごとと聞き流し、きちんとした計画を立ててみるのが正しいように思います。  私がこの立場なら、今の車を乗りつぶすまで我慢して、子供が出来たときに、気に入った新車を現金払いで買えるような いわば「タイミングの先延ばし」を提案する次第です。  なんだか「人生相談」の答えみたいですね?   失礼ながら、ご参考まで。        

haruka_ruki
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰る通りで、ライフカテゴリに投稿しようかと思いました。 しかし、今買い替え(買い足し)を考えると、 完全な倹約生活から外れるのかなと思ってきます。 実際問題、今すぐは買いません。妻に車が必要になったらです。 買うにしても、やはり軽自動車が現実的ですね。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.8

将来的にお子さんが二人以上になるなら、 そのときにミニバンにすればいいのですが、 いまはまだワゴンRで充分だと思います。 現在、買い替えを検討中ならスペーシアがいいと思うのですが、 軽を2台所有で不便はないと思いますよ。 1台は奥さんとお子さん、 2代目はあなたとおくさんの趣味の道具を積んでおけば便利です。 おこさんの部活の送迎にしてもワゴンR、スペーシアで特に不満はでないでしょう。 友達を乗せるかどうかなんて、その時になってみないとわからないものです。 夫婦ともに車をつかっての生活なら軽2台が圧倒的に便利です。

haruka_ruki
質問者

お礼

ありがとうございます。 軽二台が現実的ですね。 事足りるならそれが一番です。

noname#230940
noname#230940
回答No.7

ミニバンのような車は、3列シートで多人数が乗れるというのが一つのメリットでしょうが、もう一つは子供が小さいうちは、チャイルドシートに乗せる際に、室内が広く使いやすいということだと思います。 昔はチャイルドシートなどは使わないのが普通だったと思いますが、今は6歳未満は義務になっています。その辺、ご両親の頃とは車の使い方に変化があるのだと思います。 ただ、だからといって、ミニバンを買った方が良いとは思いません。 エスティマが好きだとか、ステップワゴンが良いと思うのであれば、買えば良いと思います。要するに好きな車種から選ぶということです。 特に車通勤ということなら、一人乗りメインなわけですから、ミニバンはむしろもったいない。 二台持つことを想定するなら、一台はスポーツカーでも良いと思います。86とかロードスター、燃費を考えるならCR-Z。軽自動車でもコペンがあります。 通勤と、奥さんと二人きりでの外出には十分使えます。 それに加えて、今あるワゴンRとか、今後買い替えるならセダンかハッチバック、あるいはミニバンでもいいと思います。

haruka_ruki
質問者

お礼

ありがとうございます。 走りは重視していませんが、やはりミニバンは無くても良いのですね。